ナルガはじめての病院
蒸し暑しですが、今日はクーラーなんとかなしの日。
さて、
ナルガ。
初めて自分からキャットウォークにあがるの写真(笑)

むむむ…

爪とぎをひっくり返したら
またたび粉があったのか…ぺろぺろ舐めます
(=^・^=)

ナルガ…
今日は病院行くよ

ただならぬ気配を察して。。。
ピアノの後ろへ隠れましたが、、、

首輪にリードつけまして、、キャリーにいれて近所の動物病院へ
行ってきました。
ジャズもここの動物病院にお世話になっていて、とても信頼しています。
三種混合ワクチンを打ってもらって、持って行った便と尿検査をしてもらいました。
ナルガ体重4㎏、去勢手術のお願いもしようかと思ったのですが…
どうも尿に結晶があるそうで、、、
雄猫は、どうしても尿管がくねくね曲がっていて、結石になりやすいらしく、
去勢手術をすると尿結石がひどくなったりもあるよう。。。
今のところ、ナルガはたまたまも小さいし、特段尿を飛ばしたり、
泣いて大変でもなければ、手術は急がなくてよいとのこと。
体質的に尿結石になりやすいようなら、去勢手術はせず、
ホルモン剤で発情を抑える方向で、飼われたほうが良いとすすめられました。

尿結石予防のフード試供品をいただいて帰ってきました。
次回は9月ごろ受診の予定♪

ちょっと怒ってる??
先生賢い子だってほめてくれたよ
!(^^)!
コメント
Re:水
避妊手術で治るとは
o(^-^)o
ナルガは、あんまり水飲まない子で、オシッコも1日一回溜めションなんです
p(´⌒`q)
今見てきました♪お風呂用とは(笑)
テーブルファウンテンで検索するとインテリア噴水が出てきました♪
猫用給水器て、猫カフェなる商品まで(笑)
サラダちゃん足突っ込みまくりそうです
(≧∇≦)
ま、何か探してみます♪
ありがとうございます~
(*^o^*) #- | URL | 2013/07/26 21:45 | edit
水
ジャズちゃんも血尿が出るんですか。可哀想ね。
サラダは、避妊手術したら膀胱炎も治っちゃったみたいで血尿は出なくなりました。
噴水はAmazonで買いました。
あれはお風呂用です。(*´艸`*)♪
「噴水 アクアレイン」で検索してみて下さい。
ナルガちゃん、お水、飲まないですか?
サラダは、水が好きらしく、水の中に手を突っ込んでベチャベチャな足で歩き回るから嫌(笑)
kira-kira #9enIUaYc | URL | 2013/07/26 20:52 | edit
Re:病院
kira-kiraさん♪
サラダちゃんも尿悪くなりがちですか~
ナルガも体質がなりやすいようで…
じつはジャズもたまに血尿でるから療養食あげたりしてます
p(´⌒`q)高いですよね~
洗濯ネット、わりかし嫌がらないようですね~
また大きめのを探してきてみます
(≧∇≦)
あ、kira-kiraさんちの噴水て、ネット購入ですか?
なんだかああやって動く水にしてやると水分を採るようになるらしくて。
また小さいのん探してみます♪
(*^o^*) #- | URL | 2013/07/26 19:00 | edit
病院
猫はね〜、身体が柔らかいからリードだと外して逃げちゃう可能性があるので、洗濯ネットに入れてからキャリーバッグに入れて連れていくのがいいですよ。
洗濯ネットに入れてあれば、知らない場所でパニックになって飛び出す心配がないから。
ネットの上から注射もできますからね〜
ご検討下さい。
キャットウォークに上がってくれましたか〜。やっと(*´艸`*)♪
男の子だから手足ががっしりしてるね〜
筋肉質な感じする。
うちのサラダ、小さな頃から毎週病院に通っていたら病院に慣れてしまい、診察台の上でゴロゴロ喉を鳴らすようになり、聴診器で心音を聞きたくてもゴロゴロがうるさくて聞こえないって先生が嘆いてました(笑)
膀胱炎になりやすい子なので、カリカリは結石予防のタイプにしてます。3千円もするカリカリなのに好みに合わないみたいであまり食べてくれないの(/_;)
kira-kira #9enIUaYc | URL | 2013/07/26 16:43 | edit
Re: タイトルなし
achさん♪
怒ってる顔してるでしょ(笑)
ちょっとぐったりしてます。。。
ジャズのどすどす足音聞こえてきました???
ほんとダイエットしなきゃなのです。。
(*^o^*) #- | URL | 2013/07/26 15:47 | edit
Re: こんにちは~
ロコ子さん♪
こんにちは。
こちらに来てくださって嬉しいです♪
福ちゃんも手術したのですね。
女の子は、おなか切るから大変ですね。。。
ナルガがんばってました(笑)
洗濯ネットに入れてきてくださいって言われましたが、
ちょっと抵抗があって。。。
なんとか大人しく診察されてくれてほっとしています。
尿に結晶は、ねこちゃんによくあることなようですが、
出やすい体質なんかもあるようで、水を流れる水にして
飲みやすく…って言われましたよ。
さっきから探してきました、流れる水って・・・
室内に、噴水必要ですかね(^_^;)
(*^o^*) #- | URL | 2013/07/26 15:45 | edit
ナルガちゃんの最後のお顔が物語ってますねー^^;
ジャズくんの走りっぷり迫力~
achi #- | URL | 2013/07/26 11:42 | edit
こんにちは~
ナルガ君お利口さんだったね
イヤだね~ キャリーに入れられてお注射もされて/笑
福も年に1回だけワクチンで行きますが震えていますよ
怖がりです
1歳4ヶ月で避妊手術しましたが可哀想で・・・
1泊のお泊り入院でしたがお迎えいくとツンってされました/笑
なお抜糸は連れて行くとすでに自分でしちゃったみたいでした/笑
チビの去勢はそんなに可哀想と思いませんでしたが福は大人しいので余計に可哀想で
ナルガ君、療養食で治るといいね
ペットの病気は凹むよね
辛抱するからね
ロコ子 #- | URL | 2013/07/26 11:42 | edit
| h o m e |