白いサルビア・・・じゃない。。
こんにちは。
見切りじゃない新入りさん。
ベロニカ・プロストラータ・ブルー
ゴマノハグサ科
クワガタソウ属
多年草
学名: Veronicaprostrata
英名: Prostrate speedwell

オックスフォードブルーが好きで、次はこのベロニカ。
来年が楽しみです。
・・・・あれ、今から咲くのかな(笑)
最近咲いてきました。

花茎が伸びて、タワーのように咲くようです。

さて、
最近、ちゃんと調べずに植えちゃったりすることがあり、、、
この子は白いサルビアだったかな。。。なんてのんきに
してました。
捨てたと思っていたタグを見つけたら。。。
バーベナ・ホワイトスパイヤー
クマヅツラ科・バーベナ属
耐寒性多年草
草丈:120㎝前後
一回目の開花を切り戻すとまた咲く。
4月21日
とってもお寝坊な子。

こっから120センチまで伸びるのかな。。。
ちょっと狭いな。。。
5月20日
ヤバいな。。。倒れてきちゃった。。

うまく開花しますように(笑)
見切りじゃない新入りさん。
ベロニカ・プロストラータ・ブルー
ゴマノハグサ科
クワガタソウ属
多年草
学名: Veronicaprostrata
英名: Prostrate speedwell

オックスフォードブルーが好きで、次はこのベロニカ。
来年が楽しみです。
・・・・あれ、今から咲くのかな(笑)
最近咲いてきました。

花茎が伸びて、タワーのように咲くようです。

さて、
最近、ちゃんと調べずに植えちゃったりすることがあり、、、
この子は白いサルビアだったかな。。。なんてのんきに
してました。
捨てたと思っていたタグを見つけたら。。。
バーベナ・ホワイトスパイヤー
クマヅツラ科・バーベナ属
耐寒性多年草
草丈:120㎝前後
一回目の開花を切り戻すとまた咲く。
4月21日
とってもお寝坊な子。

こっから120センチまで伸びるのかな。。。
ちょっと狭いな。。。
5月20日
ヤバいな。。。倒れてきちゃった。。

うまく開花しますように(笑)
- 関連記事
-
- ぺラルゴニウム・シドイデス
- フォプシス・スティローサ
- ハーブだったのか。。。。
- エキノプスって。。。。
- 白いサルビア・・・じゃない。。
tb: -- cm: 2
« エキノプスって。。。。
美しきルシファ― »
コメント
あんずさん♪
日陰度がわからないんですが、ずっと咲き続ける植物ってあまりないですよね
o(^-^)o
うちは、地味ながら…プリムラ・タイツリ草→アジュガ・ベロニカ・ヒューケラ→紫陽花・リシマキア→ホスタ→ユーパトリウム・リグラリア…と、ちびちびと交代しながら咲いていく感じで。
期間限定で、南で開花した花を移動して北側に置くのが手っ取り早く華やかにできそうです(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/08 19:00 | edit
にっこりちゃんのお庭には知らない花が沢山ありますね
最近私は北側に花を置いてるから半日陰で育つ花を探してるのよ
ベロニカは可愛いね
昨日似た花を見たけど名前を忘れたわ…( ̄∇ ̄*)ゞ
今まで日陰に咲く花を育てた事がないから、寄せ植えもグリーンばかりだよ(笑)
葉の色で楽しんでるけどやっぱり花が欲しい~(ノ_・,)
あんず #- | URL | 2014/06/08 18:42 | edit
| h o m e |