多肉ちゃんしめ縄。
おはようございます。
前にお世話したのは、いつだったかなぁ。。

旦那さん担当で、、柱を美しく、、してもらいまする。。

一応ビフォアを。。。
アフター!!!!!

素晴しい♪

これで、清々しい年明けになりそうです。
さて、
玄関飾りのしめ縄さん。。
今年は、ちょっと手を加えてみました。

金網買ってきて、、適当にミズゴケを入れて。。

お庭から、ちょきちょきちょきっと。。

多肉ちゃんしめ縄、、完成です♪

多肉ちゃんついでに(笑)

強い子バンザイ♪

前にお世話したのは、いつだったかなぁ。。

旦那さん担当で、、柱を美しく、、してもらいまする。。

一応ビフォアを。。。
アフター!!!!!

素晴しい♪

これで、清々しい年明けになりそうです。
さて、
玄関飾りのしめ縄さん。。
今年は、ちょっと手を加えてみました。

金網買ってきて、、適当にミズゴケを入れて。。

お庭から、ちょきちょきちょきっと。。

多肉ちゃんしめ縄、、完成です♪

多肉ちゃんついでに(笑)

強い子バンザイ♪

tb: -- cm: --
夏でも、元気な。。
おはようございます。
ユーパトリウムのふわふわ。。

出始め。
さて、
まぁ、暑いです。
梅雨時期に、「いつまでも寒い」って言っていたように思うので、、帳尻合わせて
ちょうどよいのかな。。
ちょっと前に、岩盤浴に行ったんですけどね、、
これ、、ベランダで出来るんやないかいな。。。
って想って。。
灼熱のべランダに、、バスタオル敷いて寝転んでみたりしております。
汗が噴き出して、、ポタポタ落ちて。。
隣のマダムに見つからない様、、息を殺しているのに、、猫がやってきたりして。
わたし何やってるんだろ、、、(笑)
でも、汗かくとなんかスッキリしますです。。です。
どこにでも、セダムをほおりこむ癖。。

このオーレアの子、、めっちゃ増えて、ええ子。
春に妹の家から切って持ってきたアロマティカス。

赤玉だけで、挿して放置。。
綺麗に根付いてくれました。
何ともアロマな甘い香り。。
ユーパトリウムのふわふわ。。

出始め。
さて、
まぁ、暑いです。
梅雨時期に、「いつまでも寒い」って言っていたように思うので、、帳尻合わせて
ちょうどよいのかな。。
ちょっと前に、岩盤浴に行ったんですけどね、、
これ、、ベランダで出来るんやないかいな。。。
って想って。。
灼熱のべランダに、、バスタオル敷いて寝転んでみたりしております。
汗が噴き出して、、ポタポタ落ちて。。
隣のマダムに見つからない様、、息を殺しているのに、、猫がやってきたりして。
わたし何やってるんだろ、、、(笑)
でも、汗かくとなんかスッキリしますです。。です。
どこにでも、セダムをほおりこむ癖。。

このオーレアの子、、めっちゃ増えて、ええ子。
春に妹の家から切って持ってきたアロマティカス。

赤玉だけで、挿して放置。。
綺麗に根付いてくれました。
何ともアロマな甘い香り。。
tb: -- cm: --
凝ったお花。
おはようございます。
七夕さまですね。
去年見切りっこだった、、桔梗さん。
今年も咲いてくれて、、お得感♪

紙風船みたいな蕾が愛らしいです。

沢山咲いてきたので。。

お家でも愛でます。

さて、
雨ざらしの多肉ちゃんず、、、めっちゃ密です、、密です。。。

このヒゲヒゲさん。。
おじさんっぽいなぁぁって思ってましたが。。

なんとも乙女な、、凝ったお花が咲きました。

七夕さまですね。
去年見切りっこだった、、桔梗さん。
今年も咲いてくれて、、お得感♪

紙風船みたいな蕾が愛らしいです。

沢山咲いてきたので。。

お家でも愛でます。

さて、
雨ざらしの多肉ちゃんず、、、めっちゃ密です、、密です。。。

このヒゲヒゲさん。。
おじさんっぽいなぁぁって思ってましたが。。

なんとも乙女な、、凝ったお花が咲きました。

tb: -- cm: --
むぎゅぎゅと。。
おはようございます。
全然大事にしてなくても、、ちゃんと咲いてくる、、剛健クランベリー。
ちゃんと肥料やって育てよう。。。

そうそう、全然関係ないのですが、うちのパソコン9年目。
プツプツと、変な音がするもんで、ほこりかなぁぁと、裏側開けて掃除。
ファンのところに、ほこり溜まってました。
でもね、プツプツ、、やっぱりだめで。
SDカードも読み込まないので、、ボタン電池交換もしてみたのですが、、
やっぱりだめで。。
仕方ない、、、
電気屋さんに電話したら、、「もう修理できません」だって。。
勝手に裏側あけたらダメなんだと。。。なんじゃそりゃ。。知らんかったよね<(`^´)>
仕方ないので、、壊れるまで、、頑張ってもらお。。
さて、
多肉ちゃん。。
むぎゅぎゅにしてみたいけれども。。

なかなかに、、、、

なかなかに難しい。。

全然大事にしてなくても、、ちゃんと咲いてくる、、剛健クランベリー。
ちゃんと肥料やって育てよう。。。

そうそう、全然関係ないのですが、うちのパソコン9年目。
プツプツと、変な音がするもんで、ほこりかなぁぁと、裏側開けて掃除。
ファンのところに、ほこり溜まってました。
でもね、プツプツ、、やっぱりだめで。
SDカードも読み込まないので、、ボタン電池交換もしてみたのですが、、
やっぱりだめで。。
仕方ない、、、
電気屋さんに電話したら、、「もう修理できません」だって。。
勝手に裏側あけたらダメなんだと。。。なんじゃそりゃ。。知らんかったよね<(`^´)>
仕方ないので、、壊れるまで、、頑張ってもらお。。
さて、
多肉ちゃん。。
むぎゅぎゅにしてみたいけれども。。

なかなかに、、、、

なかなかに難しい。。

tb: -- cm: --
ぶっこみな、、仕立て直し
おはようございます。
今年は種採って、、ばらまいてみよう。。

オルレア。
さて、
カエルさんが、ケロケロ鳴きだす季節です。

多肉ちゃんをちょこちょこと、、仕立て直し。

ウチワサボテンって、めっちゃ強いですね、、お外放置でどんどこ大きくなります。
細かいトゲみたいな毛が、、めっちゃチクチクしていたい。。。
崩して、、家で勝手に増えてる子を、、ぶっこんだ感じ。。。

綺麗になってくるのは、、一年後、、くらいかしら。。
ラウリンゼは、年々縮小しちゃって^m^

久しぶりに、、多肉おじさんに会いたくなってきました。
2~3年位前までは、エケべリアとか多肉ちゃん欲しかったですが、、
最近はもう買いません。

いっとき、高値になりすぎやろぉぉって想う時期があってから、
興味が失せてしまった^m^

家に残る強い子だけ、、放任栽培♪

いや、、そろそろなんとかしてやらねば、、です。

今年は種採って、、ばらまいてみよう。。

オルレア。
さて、
カエルさんが、ケロケロ鳴きだす季節です。

多肉ちゃんをちょこちょこと、、仕立て直し。

ウチワサボテンって、めっちゃ強いですね、、お外放置でどんどこ大きくなります。
細かいトゲみたいな毛が、、めっちゃチクチクしていたい。。。
崩して、、家で勝手に増えてる子を、、ぶっこんだ感じ。。。

綺麗になってくるのは、、一年後、、くらいかしら。。
ラウリンゼは、年々縮小しちゃって^m^

久しぶりに、、多肉おじさんに会いたくなってきました。
2~3年位前までは、エケべリアとか多肉ちゃん欲しかったですが、、
最近はもう買いません。

いっとき、高値になりすぎやろぉぉって想う時期があってから、
興味が失せてしまった^m^

家に残る強い子だけ、、放任栽培♪

いや、、そろそろなんとかしてやらねば、、です。

tb: -- cm: --
そろそろ仕立て直さないと。。。
おはようございます。
全体像は、暴れまくって、、とってもへんてこりん^m^

でも、とても可愛い子。
さて、
そろそろ仕立て直ししてやらないとなぁぁって思いつつ。。

まぁ、多肉ちゃんだから、もうちょっと放置で。。。
そう思ってると、、どんどこ小さくなるんやけどね。。

ごめんね、。お外で放任、、ラウリンゼ。
全体像は、暴れまくって、、とってもへんてこりん^m^

でも、とても可愛い子。
さて、
そろそろ仕立て直ししてやらないとなぁぁって思いつつ。。

まぁ、多肉ちゃんだから、もうちょっと放置で。。。
そう思ってると、、どんどこ小さくなるんやけどね。。

ごめんね、。お外で放任、、ラウリンゼ。
tb: -- cm: --
うちは、スパルタ栽培。
おはようございます。
五色万代さんだけは。。

特別待遇^m^
さて、
うちにいる多肉ちゃんたちは、
お外のスパルタ栽培なので、剛健さんしか残りません。

ちょっとお高めの子もいたけど、だいたいダメにしてしまうし。。

あまりの高値に、多肉熱、、冷めちゃってました。
放任の剛健種だけで、、癒されてます(笑)

巨大ラウリンゼを買わせてもらった、多肉おじさん。

お元気かな。
あぁいう人が、本物の多肉好きさんなんだろなって想う。
でも、植物が冬眠しちゃう冬には、、

でもやっぱり、多肉ちゃんに、、目が行きますね。。。

五色万代さんだけは。。

特別待遇^m^
さて、
うちにいる多肉ちゃんたちは、
お外のスパルタ栽培なので、剛健さんしか残りません。

ちょっとお高めの子もいたけど、だいたいダメにしてしまうし。。

あまりの高値に、多肉熱、、冷めちゃってました。
放任の剛健種だけで、、癒されてます(笑)

巨大ラウリンゼを買わせてもらった、多肉おじさん。

お元気かな。
あぁいう人が、本物の多肉好きさんなんだろなって想う。
でも、植物が冬眠しちゃう冬には、、

でもやっぱり、多肉ちゃんに、、目が行きますね。。。

tb: -- cm: --
お外で、スパルタ栽培。
おはようございます。
五色万代さんは、

過保護栽培^m^
さて、
うちの多肉ちゃんは、
基本お外でスパルタ栽培。
なので、強い子しか残らんのです。

ラウリンゼは、なんとか持ちこたえてるけど、

随分小さくなっちゃった。
秋に、仕立て直した鉢がええ感じに♪

多肉ちゃんは、放置に限る!!!!

そう思わせてくれる鉢。
もう、ヘタに触れない。。。
庭中白牡丹だけで良い(笑)

斑入りのミセバヤさん、、紅葉するんだね。。。

五色万代さんは、

過保護栽培^m^
さて、
うちの多肉ちゃんは、
基本お外でスパルタ栽培。
なので、強い子しか残らんのです。

ラウリンゼは、なんとか持ちこたえてるけど、

随分小さくなっちゃった。
秋に、仕立て直した鉢がええ感じに♪

多肉ちゃんは、放置に限る!!!!

そう思わせてくれる鉢。
もう、ヘタに触れない。。。
庭中白牡丹だけで良い(笑)

斑入りのミセバヤさん、、紅葉するんだね。。。

tb: -- cm: --
夏場、頑張っているで賞。
おはようございます。
我が家のディアボロさんは、お付き合いが長いのですが、
開花したことがありません。

ひょんなことから、、、
最近、ちょっとだけ、庭師のお師匠さんのお手伝いをさせてもらっていてね。
汗だくのヘロヘロ、、体力の無さにゲンナリなのですが、、、
お師匠さんに、お聞きしてみると、、
開花しない花木は、とりあえず触らないのが鉄則なのだそうです。
毎年、切りすぎてたのかな(笑)
今年は、このまま大きくおなり。。。
さて、
ほんと毎日毎日暑くって、、外仕事の方たちのご苦労に、、
頭がさがる想いです。
大工の父は、かれこれ50年以上も、こんな夏場を切り抜けてきたんだなぁぁなんて、、
今さらながら、、尊敬の気持ちでいっぱいになりますです。
この、剛健多肉ちゃんにも、、

夏場、頑張っているで賞をあげたい。

我が家のディアボロさんは、お付き合いが長いのですが、
開花したことがありません。

ひょんなことから、、、
最近、ちょっとだけ、庭師のお師匠さんのお手伝いをさせてもらっていてね。
汗だくのヘロヘロ、、体力の無さにゲンナリなのですが、、、
お師匠さんに、お聞きしてみると、、
開花しない花木は、とりあえず触らないのが鉄則なのだそうです。
毎年、切りすぎてたのかな(笑)
今年は、このまま大きくおなり。。。
さて、
ほんと毎日毎日暑くって、、外仕事の方たちのご苦労に、、
頭がさがる想いです。
大工の父は、かれこれ50年以上も、こんな夏場を切り抜けてきたんだなぁぁなんて、、
今さらながら、、尊敬の気持ちでいっぱいになりますです。
この、剛健多肉ちゃんにも、、

夏場、頑張っているで賞をあげたい。

tb: -- cm: --