滝男君が、よく来てくれる。
おはようございます。
多肉しめ縄を崩して、、多肉寄せ。

さて、
最近、他に餌がなくなってきたのか、、
ヒヨドリと、、ジョウビタキがよく庭に来てくれます。
ナルガが反応するから、よくわかる(笑)
超、、、寒いんですけどぉぉぉ。。。

室内から、望遠レンズで撮影してるんですが、

結構人間を怖がらないので、逃げません。

シッポがぴょこぴょこ動いてね、、

めっちゃ可愛くて癒されます。

多肉しめ縄を崩して、、多肉寄せ。

さて、
最近、他に餌がなくなってきたのか、、
ヒヨドリと、、ジョウビタキがよく庭に来てくれます。
ナルガが反応するから、よくわかる(笑)
超、、、寒いんですけどぉぉぉ。。。

室内から、望遠レンズで撮影してるんですが、

結構人間を怖がらないので、逃げません。

シッポがぴょこぴょこ動いてね、、

めっちゃ可愛くて癒されます。

tb: -- cm: --
寒くなったからねぇぇぇ。。
おはようございます。
小鳥さんたちの、、熟した実判別能力はすごくてね。

甘くなってきたら、食べ始める。
さて、
急に寒くなってきて、、餌が少なくなったのか。。
ジョウビタキの滝男くんが、ちょくちょく来てくれてます。

シッポがぴくぴくして、、めっちゃ可愛いのです。

ひっひっ。。かたかたかたって、、鳴いてる。

どっから、声を出しているんだろう。

お水、入れといたよ。。

また、来てね。

ローズヒップは、春までおいとくよ。

小鳥さんたちの、、熟した実判別能力はすごくてね。

甘くなってきたら、食べ始める。
さて、
急に寒くなってきて、、餌が少なくなったのか。。
ジョウビタキの滝男くんが、ちょくちょく来てくれてます。

シッポがぴくぴくして、、めっちゃ可愛いのです。

ひっひっ。。かたかたかたって、、鳴いてる。

どっから、声を出しているんだろう。

お水、入れといたよ。。

また、来てね。

ローズヒップは、春までおいとくよ。

tb: -- cm: --
ネコノヒゲ、、ネコノヒゲ。。
おはようございます。
コバルトセージ。

今年は、色んなものに、よっかかって咲いております。
さて、
10月ですよ。。早いですよ。。
もうすぐ年末ですよ。。
ネコノヒゲ。。。

名前付けた人、、すごいよ。

ネコノヒゲ。。

そっくりやもんね。

全体像は、こんな感じ。

地植えしてあるので、1m くらいにはなってます。
花もちは、めっちゃ良いわけでもなく、、ぼちぼち(笑)

今回、調べてみて初めて知ったのですが、、アジアでは薬草として使っているようで。。
ハーブなのですね。どうりで虫がつかないはずだ。
コバルトセージ。

今年は、色んなものに、よっかかって咲いております。
さて、
10月ですよ。。早いですよ。。
もうすぐ年末ですよ。。
ネコノヒゲ。。。

名前付けた人、、すごいよ。

ネコノヒゲ。。

そっくりやもんね。

全体像は、こんな感じ。

地植えしてあるので、1m くらいにはなってます。
花もちは、めっちゃ良いわけでもなく、、ぼちぼち(笑)

今回、調べてみて初めて知ったのですが、、アジアでは薬草として使っているようで。。
ハーブなのですね。どうりで虫がつかないはずだ。
tb: -- cm: --
気に入ってもらえて光栄です。
おはようございます。
マジックマルロー。。
夏越はできるんですが、、開花しないよ。。

さて、
八月も終わるというのに、、まだまだ暑いですね。。。
蜂さんも、、水を求めてやってきます。

昨日は、シャッターを閉めようと思ったら。。。
お♪

大きなクロアゲハ。
夕方になると、、チョウチョって休みに来るんですよね。
どうぞ、ごゆるりと。。

我が家を気に入ってもらえて、、光栄です。
マジックマルロー。。
夏越はできるんですが、、開花しないよ。。

さて、
八月も終わるというのに、、まだまだ暑いですね。。。
蜂さんも、、水を求めてやってきます。

昨日は、シャッターを閉めようと思ったら。。。
お♪

大きなクロアゲハ。
夕方になると、、チョウチョって休みに来るんですよね。
どうぞ、ごゆるりと。。

我が家を気に入ってもらえて、、光栄です。
tb: -- cm: --
水やり三年。
おはようございます。
咲いたら香るのですぐわかる。

イヴピアッチェ。
さて、
水やり三年。
お庭をはじめて、、9年ですので、、とうに水やり3年を過ぎております。。
初めの頃は、、凍っているのを乾燥と間違えてじゃんじゃん水やりしたり。
3日空ける夏には、、母に水やりを頼んでみたり。
色々しましたが。。もう人に頼まなくなりました。植物は意外と7強く、、やわじゃない。
大事な子も、、日陰で乾燥に耐えられることを知ったし。
枯れてもまた植えれば良いと思うようになった(笑)
そんな、、適当ガーデナー。。
万両の紅孔雀。。

ちょっと日向に移動してやろうと思って、植えかえしたのん。
何回移動させただろう(笑)
いっぱいお花が咲いてました。

奥に植えすぎて、気づかない件。。
花柄が落ちていて、、気づく。。
咲いたら香るのですぐわかる。

イヴピアッチェ。
さて、
水やり三年。
お庭をはじめて、、9年ですので、、とうに水やり3年を過ぎております。。
初めの頃は、、凍っているのを乾燥と間違えてじゃんじゃん水やりしたり。
3日空ける夏には、、母に水やりを頼んでみたり。
色々しましたが。。もう人に頼まなくなりました。植物は意外と7強く、、やわじゃない。
大事な子も、、日陰で乾燥に耐えられることを知ったし。
枯れてもまた植えれば良いと思うようになった(笑)
そんな、、適当ガーデナー。。
万両の紅孔雀。。

ちょっと日向に移動してやろうと思って、植えかえしたのん。
何回移動させただろう(笑)
いっぱいお花が咲いてました。

奥に植えすぎて、気づかない件。。
花柄が落ちていて、、気づく。。
tb: -- cm: --
アカシアデアネイと、オジギソウ。
おはようございます。
そこら中から芽吹くもんで、、ガッツガツ抜いちゃったけども。。
咲いてくると、、ああ、、もうちょっと残せば良かったなぁぁって。。

勝手なことを想いますです。

さて、
アカシアデアネイが、、ちょぼちょぼ咲いてる。。

植えた場所、、間違えたなぁぁ、って想いつつ。。。
切り詰めたもんんで。。
家で観察。。

ミモザアカシアは、春に咲くのに、、なんで、テアネイは夏かねぇぇって想っていて。
そういえば、、オジギソウにお花が似てる。

同じ時期に咲くんですよね。。
仲間かな。。
面白い記事見つけたので、、ペタン♪
クリック★

そこら中から芽吹くもんで、、ガッツガツ抜いちゃったけども。。
咲いてくると、、ああ、、もうちょっと残せば良かったなぁぁって。。

勝手なことを想いますです。

さて、
アカシアデアネイが、、ちょぼちょぼ咲いてる。。

植えた場所、、間違えたなぁぁ、って想いつつ。。。
切り詰めたもんんで。。
家で観察。。

ミモザアカシアは、春に咲くのに、、なんで、テアネイは夏かねぇぇって想っていて。
そういえば、、オジギソウにお花が似てる。

同じ時期に咲くんですよね。。
仲間かな。。
面白い記事見つけたので、、ペタン♪
クリック★

tb: -- cm: --
夏の生け花。
おはようございます。
いい香りのするミント。。

毎年、、あれ??消えた???って想うけど。。
こんな風に復活。。すごいや。
さて、
夏には、お花があんまり咲かなくて。。
これが最後のアジサイかな。。

シダにヘデラ、、ルブス。。
黄色いジニアが本当にかわいい。

オニユリ、、リアトリス、シダ。

ユリの花粉は、服に付くとほんと取れない。。

リアトリスって、、上から順番に咲くんですよ。

たいていお花って、、下から順に咲いてくように想うんだけど。

面白い子。
いい香りのするミント。。

毎年、、あれ??消えた???って想うけど。。
こんな風に復活。。すごいや。
さて、
夏には、お花があんまり咲かなくて。。
これが最後のアジサイかな。。

シダにヘデラ、、ルブス。。
黄色いジニアが本当にかわいい。

オニユリ、、リアトリス、シダ。

ユリの花粉は、服に付くとほんと取れない。。

リアトリスって、、上から順番に咲くんですよ。

たいていお花って、、下から順に咲いてくように想うんだけど。

面白い子。
tb: -- cm: --
引き算の美学とは。。
おはようございます。
おうみんちで、、フェンネル茎が食べれる方、、かな。。

ゲットしました。
井入ファームさん、、何回地図で行こうと思っても、、たどり着けず。。。
どこにあるんやろか(笑)
さて、
こないだ、実家で、、平たい花器を貰ってきたんです。
怪しげなリサイクルショップで、、七宝花留めを買ってみたし。。

こんなん、あったんや(笑)って、ほこりまみれのを洗いまして。。。
庭で、ぶつくさ言いながら、、花材を調達。。
じゃじゃん♪

ホスタを色々活けてみたかったんですよね。。

なんか、引き算の美学って難しい。。

花留めは、このように、、使うそうです。。

色々、、活けてみて、修行せねば。。。
おうみんちで、、フェンネル茎が食べれる方、、かな。。

ゲットしました。
井入ファームさん、、何回地図で行こうと思っても、、たどり着けず。。。
どこにあるんやろか(笑)
さて、
こないだ、実家で、、平たい花器を貰ってきたんです。
怪しげなリサイクルショップで、、七宝花留めを買ってみたし。。

こんなん、あったんや(笑)って、ほこりまみれのを洗いまして。。。
庭で、ぶつくさ言いながら、、花材を調達。。
じゃじゃん♪

ホスタを色々活けてみたかったんですよね。。

なんか、引き算の美学って難しい。。

花留めは、このように、、使うそうです。。

色々、、活けてみて、修行せねば。。。
tb: -- cm: --
しばし、、はまる。。庭花deいけばな。。
おはようございます。
アベノマスクさんが、ようやく届きまして。。。
リメイクなるものをしてみたかったので、、ほどいて・・・・・
長女が学校でもらってきた、高島縮緬の布と一緒に。。
西村マスクを作ってみました^m^

縮緬、、縫う方向間違えたな。。うねうねしてる。。

自粛生活で、、ひとつ賢くなったのん。。
分厚い布、、隅っこが進まない時には、、厚紙かませたら、、ええ♪
さて、
庭花deいけばな。。
なんでも、はまると、、ちょっとま続きます(笑)
これ、、かわいいのだけれども、、使い道わからんって仕舞い込んでたのです。。
フラスコみたいなハンギング。。

ヘリクリサム、、ドライをいれて飾ってみましたよ。
実家で、、花器をもらってきて、、うねうね。。

ラセンイ開花終わり。。
クロスペディアがかわいすぎて、、庭中こればっかり、、植えたい。
アジサイは、なんか涼しげにしてみたい。。

近所のほんとに怪しげな、、リサイクルショップにて。。
緑のガラスボールゲット。。
あっこ、めちゃ面白いお店だったな、、、まったくもって、お洒落感がないのだけど、、
また行こう(笑)

シュガーバイン、、根っこ出るかな。。

信楽の陶器屋さんも、、うろついてみました。。

面白い花器。。。
激安に大量に売ってましたです。
信楽、、また行きたい。。
アベノマスクさんが、ようやく届きまして。。。
リメイクなるものをしてみたかったので、、ほどいて・・・・・
長女が学校でもらってきた、高島縮緬の布と一緒に。。
西村マスクを作ってみました^m^

縮緬、、縫う方向間違えたな。。うねうねしてる。。

自粛生活で、、ひとつ賢くなったのん。。
分厚い布、、隅っこが進まない時には、、厚紙かませたら、、ええ♪
さて、
庭花deいけばな。。
なんでも、はまると、、ちょっとま続きます(笑)
これ、、かわいいのだけれども、、使い道わからんって仕舞い込んでたのです。。
フラスコみたいなハンギング。。

ヘリクリサム、、ドライをいれて飾ってみましたよ。
実家で、、花器をもらってきて、、うねうね。。

ラセンイ開花終わり。。
クロスペディアがかわいすぎて、、庭中こればっかり、、植えたい。
アジサイは、なんか涼しげにしてみたい。。

近所のほんとに怪しげな、、リサイクルショップにて。。
緑のガラスボールゲット。。
あっこ、めちゃ面白いお店だったな、、、まったくもって、お洒落感がないのだけど、、
また行こう(笑)

シュガーバイン、、根っこ出るかな。。

信楽の陶器屋さんも、、うろついてみました。。

面白い花器。。。
激安に大量に売ってましたです。
信楽、、また行きたい。。
tb: -- cm: --
活け直し。
おはようございます。
名前なんて忘れてしもたのやけど。。

咲いてくれてありがとう。
さて、
前回のいけばなに、、ショックを受け(笑)
図書館で本を借りてきました。
右の本は、、なんだか難しすぎて、理解できなかったんですが(^_^;)
左の本、、とっても良かったです。

水揚げの方法とか、、色々知って、、
ふむふむ。。。
縦に活け直し。。。

横に活け直し。。

色々やってみてます。。
面白い。
名前なんて忘れてしもたのやけど。。

咲いてくれてありがとう。
さて、
前回のいけばなに、、ショックを受け(笑)
図書館で本を借りてきました。
右の本は、、なんだか難しすぎて、理解できなかったんですが(^_^;)
左の本、、とっても良かったです。

水揚げの方法とか、、色々知って、、
ふむふむ。。。
縦に活け直し。。。

横に活け直し。。

色々やってみてます。。
面白い。
tb: -- cm: --