ちくちく。。。
おはようございます。
リグラリアは、葉っぱに包まれて、咲いてくる。

とても、過保護なお花だな(笑)
さて、
ちくちく。。。
ひとつ創りだしたら、、ちょっとはまるのが、いつもの癖。。

ボトルホルダーを試行錯誤。

このベルトバックル、可愛いんですよ。

トリック編みは、やっぱり5本が一番いいな。

宜しくお願いします。
「ラヴィのお店」ネットショップ→ ☆(クリック)
リグラリアは、葉っぱに包まれて、咲いてくる。

とても、過保護なお花だな(笑)
さて、
ちくちく。。。
ひとつ創りだしたら、、ちょっとはまるのが、いつもの癖。。

ボトルホルダーを試行錯誤。

このベルトバックル、可愛いんですよ。

トリック編みは、やっぱり5本が一番いいな。

宜しくお願いします。
「ラヴィのお店」ネットショップ→ ☆(クリック)
tb: -- cm: --
ちくちく。。。
おはようございます。
オニユリの宴が終って。。。

次は、祇園祭のお花。。

ヒオウギが咲いてきます。

葉っぱの美しい子。
ちょっとは、雨が欲しいですが、、台風はゆるぅく通り過ぎて欲しい。。。
さて、
ちくちく。。。
娘~ずの夏休みが始まって、、なんだか自分ペースが
掴めないですが(笑)
最近の人気者。。

ミニチュアカメラを作ってました。

わんちゃんの首輪に、チャームとしてつけてくださる方がいらっしゃって。
ちょうど、裏側が迷子札とかに使えるかもなぁぁ、、、なんて、、想いました♪
オレンジ色は、元気色(^O^)

ボトルホルダーが、ちょくちょくお嫁にいってくれるので、、

嬉しいです。

ちょっとエエ革を使ってみてます。

四苦八苦しながら(笑)
作品リリースしています。
ちょこっと覗いてやってくださいませ^m^
「ラヴィのお店」ネットショップ→ ☆(クリック)
オニユリの宴が終って。。。

次は、祇園祭のお花。。

ヒオウギが咲いてきます。

葉っぱの美しい子。
ちょっとは、雨が欲しいですが、、台風はゆるぅく通り過ぎて欲しい。。。
さて、
ちくちく。。。
娘~ずの夏休みが始まって、、なんだか自分ペースが
掴めないですが(笑)
最近の人気者。。

ミニチュアカメラを作ってました。

わんちゃんの首輪に、チャームとしてつけてくださる方がいらっしゃって。
ちょうど、裏側が迷子札とかに使えるかもなぁぁ、、、なんて、、想いました♪
オレンジ色は、元気色(^O^)

ボトルホルダーが、ちょくちょくお嫁にいってくれるので、、

嬉しいです。

ちょっとエエ革を使ってみてます。

四苦八苦しながら(笑)
作品リリースしています。
ちょこっと覗いてやってくださいませ^m^
「ラヴィのお店」ネットショップ→ ☆(クリック)
tb: -- cm: --
暑いのに。。。
おはようございます。
めっちゃ暑いのに、頑張ってるクモさん。

娘たちは、嫌がるんだけど、、
まぁぁ、そっとしてあげようよ。。
さて、
クレマチス、、品種によっては、へばってるのもありますが、、
なんだか、暑くても元気だったり。。
アフロディーテエレガフミナさん。

上へ上へ。。。
お花も咲いてみたりしています。

めっちゃ暑いのに、頑張ってるクモさん。

娘たちは、嫌がるんだけど、、
まぁぁ、そっとしてあげようよ。。
さて、
クレマチス、、品種によっては、へばってるのもありますが、、
なんだか、暑くても元気だったり。。
アフロディーテエレガフミナさん。

上へ上へ。。。
お花も咲いてみたりしています。

tb: -- cm: --
ネットショップ、開店してみました。
おはようございます。
先日、長女のお誕生日でした。

素敵なアレンジメントが、、叔父様から♪
さて、
がま口の、口金入れが、ものすごぉぉぉく苦手だったので、
嫌煙してましたが、、
そろそろ、、上達してるんじゃなかろうかと思って。。
チャレンジ。。

おぉぉぉぉ♪やっぱ良い革は違うなぁぁ。。

内側は、目が覚めるような感じに(笑)

このたび、ネットショップをオープンしてみることにしました。
自分自身が、ネットでお買い物をほぼしないのと、、
なんせ、こういう機械モノに弱いので、、
申請してから、色々設定とか、文章考えてみたりだとか、、
送料の設定に、何週間経ったんだ(笑)
なんやかや、、日にちが経ってしまいましたが、
やっとこ、オープン♪
「ラヴィのお店」ネットショップ→ ☆
どうぞ、宜しくお願いします。
先日、長女のお誕生日でした。

素敵なアレンジメントが、、叔父様から♪
さて、
がま口の、口金入れが、ものすごぉぉぉく苦手だったので、
嫌煙してましたが、、
そろそろ、、上達してるんじゃなかろうかと思って。。
チャレンジ。。

おぉぉぉぉ♪やっぱ良い革は違うなぁぁ。。

内側は、目が覚めるような感じに(笑)

このたび、ネットショップをオープンしてみることにしました。
自分自身が、ネットでお買い物をほぼしないのと、、
なんせ、こういう機械モノに弱いので、、
申請してから、色々設定とか、文章考えてみたりだとか、、
送料の設定に、何週間経ったんだ(笑)
なんやかや、、日にちが経ってしまいましたが、
やっとこ、オープン♪
「ラヴィのお店」ネットショップ→ ☆
どうぞ、宜しくお願いします。
tb: -- cm: --
smile☆マルシェ,ありがとうございました。
おはようございます。
茂りすぎた庭の植物を、、がつがつ刈り込んでいると、、、
お。。。。

万両の紅孔雀さん、ひっそり咲いてました。
さて、
昨日の、smile☆マルシェ,ありがとうございました。

ここでは、いつもゆったりとスペースを確保していただいて、
ありがたいです。

そのへんのものも、自由に使ってくださいねって言うてくださるので、、

こんな感じでディスプレイ。
朝から、メロンの直売に並ぶ方々がいっぱい♪
わたしも気になって気になって(笑)
後で、行ってみましたが、
あれ??メロン見当たらず。。。
すぐ売りきれちゃうのでしょうか(・o・)
とても暑い一日でしたが、室内日陰での出店で

助かりました。
お買い上げくださったみなさま、ありがとうございました。
出店者のみなさま、主催者のみなさま、お世話になりました。
これから、子供たちの夏休みに突入いたします。
わっちゃわちゃな、毎日が予想されます。
ちょっと涼しくなるまで、出店はお休みさせていただきます。
ではまた♪
茂りすぎた庭の植物を、、がつがつ刈り込んでいると、、、
お。。。。

万両の紅孔雀さん、ひっそり咲いてました。
さて、
昨日の、smile☆マルシェ,ありがとうございました。

ここでは、いつもゆったりとスペースを確保していただいて、
ありがたいです。

そのへんのものも、自由に使ってくださいねって言うてくださるので、、

こんな感じでディスプレイ。
朝から、メロンの直売に並ぶ方々がいっぱい♪
わたしも気になって気になって(笑)
後で、行ってみましたが、
あれ??メロン見当たらず。。。
すぐ売りきれちゃうのでしょうか(・o・)
とても暑い一日でしたが、室内日陰での出店で

助かりました。
お買い上げくださったみなさま、ありがとうございました。
出店者のみなさま、主催者のみなさま、お世話になりました。
これから、子供たちの夏休みに突入いたします。
わっちゃわちゃな、毎日が予想されます。
ちょっと涼しくなるまで、出店はお休みさせていただきます。
ではまた♪
tb: -- cm: --
今日は、smile☆マルシェでの出店です。
おはようございます。
意外と、、暑くても、良い子なのだろうか。

ヘルツェゴビナスさん。。
暑いね。。
さて、
今日は、smile☆マルシェでの出店です。
行ってきます。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃

意外と、、暑くても、良い子なのだろうか。

ヘルツェゴビナスさん。。
暑いね。。
さて、
今日は、smile☆マルシェでの出店です。
行ってきます。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃

tb: -- cm: --
明日は、smile☆マルシェでの出店です。
おはようございます。
去年も、今年もお花が見れなかった、クレマチスモンタナ・フレッダさん。

なぜか、今時分に、、ぐいぐい伸びてます。。。
不思議。。
さて、
明日は、smile☆マルシェでの出店です。
これを最後に、、夏場は出店お休みさせていただこうと思っています。
宜しくお願いいたします。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃

去年も、今年もお花が見れなかった、クレマチスモンタナ・フレッダさん。

なぜか、今時分に、、ぐいぐい伸びてます。。。
不思議。。
さて、
明日は、smile☆マルシェでの出店です。
これを最後に、、夏場は出店お休みさせていただこうと思っています。
宜しくお願いいたします。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃

tb: -- cm: --
ホスタのお花も、よく見りゃちょっと違う。
おはようございます。
実家から連れてきた山椒がダメになったので、新たに園芸店でゲット。

ちょっとオーレアっぽく見えたんだけど、、そんな品種はあるのかな。。
単なる栄養不足なのだろうか。。
さて、
ホスタも盛りを過ぎてくる頃でしょうか。
雨に濡れたらぐちゃぐちゃやったけど、、

ワイドブリムは、ほんま爽やかやわぁぁぁ、

ジューンは、もったりした感じで咲いてくる。

雨、、降ってほしいよなぁぁ。。
実家から連れてきた山椒がダメになったので、新たに園芸店でゲット。

ちょっとオーレアっぽく見えたんだけど、、そんな品種はあるのかな。。
単なる栄養不足なのだろうか。。
さて、
ホスタも盛りを過ぎてくる頃でしょうか。
雨に濡れたらぐちゃぐちゃやったけど、、

ワイドブリムは、ほんま爽やかやわぁぁぁ、

ジューンは、もったりした感じで咲いてくる。

雨、、降ってほしいよなぁぁ。。
tb: -- cm: --
百合にも、早咲き、遅咲き。
おはようございます。
雨続きでしっとりしていたのは、いつのことやら。。

アジサイさん、、カリカリになりはじめてます。
さて、
暑いぃぃぃぃぃぃぃぃ、、、ってお庭でも、、
負けない強い子。

ほんと、尊敬するわぁぁ。

なんて、カッコいいんだ!!!!
遅咲きのカノコユリは、、うぅん、お盆の頃だろうか。。

雨続きでしっとりしていたのは、いつのことやら。。

アジサイさん、、カリカリになりはじめてます。
さて、
暑いぃぃぃぃぃぃぃぃ、、、ってお庭でも、、
負けない強い子。

ほんと、尊敬するわぁぁ。

なんて、カッコいいんだ!!!!
遅咲きのカノコユリは、、うぅん、お盆の頃だろうか。。

tb: -- cm: --
びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~、ありがとうございました。
おはようございます。
ちょっとだけ、雨ください。。。

さて、
昨日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店でした。
なんとなんと、、
暑すぎる一日。

出店者のみなさんと、かわす言葉は。。

暑いですねぇぇぇぇぇぇぇっ(笑)
こういう日は、クーラー付けて、家でじっとしてないかん(-_-)

ちょっと思いつつ、、、
120店舗くらいの、元気なみなさまと一緒に。。

一日、頑張ってきました♪
途中、打楽器演奏隊のみなさまの、熱いパフォーマンスに
感動してみたり。。

ベーシストさんの、素敵な音色を聞かせてもらえたり。。

主催の方が、音楽関係の方々とのつながりがあり、音楽フェスのような
素敵な雰囲気でした。
顔なじみのお久しぶりな出店者さまとも

お話できたり。。

お隣さんご夫婦とも、イロイロ談笑させてもらったり。。
毎回、出店者さまに助けられます。
そして、お暑い中で、作品を手にしてくださったみなさまに、ほんと感謝です。
いつもじっくりゆっくりと作品を見てくださって、
選んでくださる方には、差し入れまでいただいて、、

癒しのひととき。。ありがとうございました。
娘~ずのママさま、フォレオの時からほんとに久しぶりに来てくださって、
涙でそうになりました(笑)
これから、暑い毎日、新しい出発などなど、お忙しいと思いますが、頑張ってくださいね。
ありがとうございました。
出店者のみなさま、主催のみなさま、お世話になりました。
これからもずっと琵琶湖を盛り上げてくれる、イベントとして楽しみにしています。
次回出店予定。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
ちょっとだけ、雨ください。。。

さて、
昨日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店でした。
なんとなんと、、
暑すぎる一日。

出店者のみなさんと、かわす言葉は。。

暑いですねぇぇぇぇぇぇぇっ(笑)
こういう日は、クーラー付けて、家でじっとしてないかん(-_-)

ちょっと思いつつ、、、
120店舗くらいの、元気なみなさまと一緒に。。

一日、頑張ってきました♪
途中、打楽器演奏隊のみなさまの、熱いパフォーマンスに
感動してみたり。。

ベーシストさんの、素敵な音色を聞かせてもらえたり。。

主催の方が、音楽関係の方々とのつながりがあり、音楽フェスのような
素敵な雰囲気でした。
顔なじみのお久しぶりな出店者さまとも

お話できたり。。

お隣さんご夫婦とも、イロイロ談笑させてもらったり。。
毎回、出店者さまに助けられます。
そして、お暑い中で、作品を手にしてくださったみなさまに、ほんと感謝です。
いつもじっくりゆっくりと作品を見てくださって、
選んでくださる方には、差し入れまでいただいて、、

癒しのひととき。。ありがとうございました。
娘~ずのママさま、フォレオの時からほんとに久しぶりに来てくださって、
涙でそうになりました(笑)
これから、暑い毎日、新しい出発などなど、お忙しいと思いますが、頑張ってくださいね。
ありがとうございました。
出店者のみなさま、主催のみなさま、お世話になりました。
これからもずっと琵琶湖を盛り上げてくれる、イベントとして楽しみにしています。
次回出店予定。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
tb: -- cm: --
今日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店です。
おはようございます。
蕾期間が、とても長かった。。

斑入りのクサギさん。。
すんごいアリにたかられていたので、心配しましたが、
無事に、可愛いお花を咲かせてくれました。

クサギ、、っていうから、臭いのかと思いきや、、
爽やかな香りがしましたよ。
真ん丸に開花した後は、あっという間にお花が終ってしましましたとさ。。
さて、
今日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店です。
音楽も楽しめるマルシェということで、ちょっと爆音かもしれないらしいですが(笑)
めっちゃ楽しみです。
酷暑予報なので、若干怖気づいていますが、無理せず行ってきます。
鶯色のカバンができました。

横長トート。
カバンを創るときは、いつも持ち手部分に迷います。

ちょっとひねりを加えた、、こんな感じに。
内側は、綿麻のナチュラルな布で。

ポケットひとつ。
まち部分には、バネホック。

荷物の分量に合わせて、付け外しができます♪
良き出逢いがありますように。。。
では、行ってきます。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

蕾期間が、とても長かった。。

斑入りのクサギさん。。
すんごいアリにたかられていたので、心配しましたが、
無事に、可愛いお花を咲かせてくれました。

クサギ、、っていうから、臭いのかと思いきや、、
爽やかな香りがしましたよ。
真ん丸に開花した後は、あっという間にお花が終ってしましましたとさ。。
さて、
今日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店です。
音楽も楽しめるマルシェということで、ちょっと爆音かもしれないらしいですが(笑)
めっちゃ楽しみです。
酷暑予報なので、若干怖気づいていますが、無理せず行ってきます。
鶯色のカバンができました。

横長トート。
カバンを創るときは、いつも持ち手部分に迷います。

ちょっとひねりを加えた、、こんな感じに。
内側は、綿麻のナチュラルな布で。

ポケットひとつ。
まち部分には、バネホック。

荷物の分量に合わせて、付け外しができます♪
良き出逢いがありますように。。。
では、行ってきます。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

tb: -- cm: --
明日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店です。
おはようございます。
他の害虫は、放任なのですが、イラガだけは退治するようにしています。
あぁやって、上っ面の皮だけ残して葉っぱが食べられていたら、どこかにいます。

ある程度小さいうちは、綺麗に並んでいるので、、退治はしやすいです。
うちでは、ブルーベリー、アマミヒイラギモチ、ゲッケイジュ、モリナールが、要注意。。
さて、
明日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店です。
ちび靴スイッチオンにて。。

ちょっと量産。

やっぱ、単色が落ち着くかも。。。

宜しくお願いします。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

他の害虫は、放任なのですが、イラガだけは退治するようにしています。
あぁやって、上っ面の皮だけ残して葉っぱが食べられていたら、どこかにいます。

ある程度小さいうちは、綺麗に並んでいるので、、退治はしやすいです。
うちでは、ブルーベリー、アマミヒイラギモチ、ゲッケイジュ、モリナールが、要注意。。
さて、
明日は、びわ湖手作り市~BIWA‐ICHI~での出店です。
ちび靴スイッチオンにて。。

ちょっと量産。

やっぱ、単色が落ち着くかも。。。

宜しくお願いします。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

tb: -- cm: --
Happy ★カフェマルシェ、ありがとうございました。
おはようございます。
なんと面白いお花だろう。

さて、
昨日は、うの家さんでのHappy★カフェマルシェでした。

初めてお邪魔した場所なのですが、おうちの中も無料で見学できたりします。
NHKの朝ドラにでも出てきそうな雰囲気が、とても素敵でした。
猛暑予報だったので、急きょ室内に入れてもらえるように
お願いしまして、、、配置換えなど臨機応変にしてくださって。

入り口付近にスタンバイ。
妹の作品は、このように。。

町家って、良いですね♪
この廊下は、心地いい風が吹いたりして、いい感じでした。

屋外の方も、冷房が入ったお部屋にちょこっと避難しつつ。。

真夏の出店無事終了。。
お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました。
出店者のみなさま、主催者のみなさま、お世話になりました。
なんと面白いお花だろう。

さて、
昨日は、うの家さんでのHappy★カフェマルシェでした。

初めてお邪魔した場所なのですが、おうちの中も無料で見学できたりします。
NHKの朝ドラにでも出てきそうな雰囲気が、とても素敵でした。
猛暑予報だったので、急きょ室内に入れてもらえるように
お願いしまして、、、配置換えなど臨機応変にしてくださって。

入り口付近にスタンバイ。
妹の作品は、このように。。

町家って、良いですね♪
この廊下は、心地いい風が吹いたりして、いい感じでした。

屋外の方も、冷房が入ったお部屋にちょこっと避難しつつ。。

真夏の出店無事終了。。
お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました。
出店者のみなさま、主催者のみなさま、お世話になりました。
tb: -- cm: --
今日は、HAPPY☆cafeマルシェでの出店です。
おはようございます。
なんて強いバラなのだろう。。

モリナール、二番花もモリモリ。。
さて、
今日は、はじめましての、、HAPPY☆cafeマルシェでの出店です。
平日、どんな感じなのか、、ちょっと楽しみです。
ミニチュアカメラ、ちょっと創り込んでいました。

シャッターのボタンは、圧着端子とかいう電気工具を使ってみたり。。
レジンも、、モリモリに♪
プリクラ入れる部分には、ビニールを縫い込んでみましたよ♪

こないだのより、、ちょっと値上げ(笑)
行ってきます。
7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
なんて強いバラなのだろう。。

モリナール、二番花もモリモリ。。
さて、
今日は、はじめましての、、HAPPY☆cafeマルシェでの出店です。
平日、どんな感じなのか、、ちょっと楽しみです。
ミニチュアカメラ、ちょっと創り込んでいました。

シャッターのボタンは、圧着端子とかいう電気工具を使ってみたり。。
レジンも、、モリモリに♪
プリクラ入れる部分には、ビニールを縫い込んでみましたよ♪

こないだのより、、ちょっと値上げ(笑)
行ってきます。
7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
tb: -- cm: --
明日は、HAPPY☆cafeマルシェでの出店です。
おはようございます。
ベランダ放任栽培で、、爽やかに咲いています。

アイスバーグさん。
名前だけでも涼しい。。
さて、
明日は、はじめましてのHAPPY☆cafeマルシェでの出店です。
「赤」にも、色々ありまして。。

こちらは、つや消しタイプ。
こちらは、肌触り良い系。。

濃い赤。
よろしくおねがいします。
7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
うの家さんは、町屋風な建物みたいで、レトロ感
ちょっと楽しみです。
ベランダ放任栽培で、、爽やかに咲いています。

アイスバーグさん。
名前だけでも涼しい。。
さて、
明日は、はじめましてのHAPPY☆cafeマルシェでの出店です。
「赤」にも、色々ありまして。。

こちらは、つや消しタイプ。
こちらは、肌触り良い系。。

濃い赤。
よろしくおねがいします。
7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
うの家さんは、町屋風な建物みたいで、レトロ感
ちょっと楽しみです。
tb: -- cm: --
鳥トリとり。。
おはようございます。
もうそろそろ、夏休みモードでしょか。。
お花やさんは、すいていました。

モロモロ購入。
最近、ベニシアさんの書籍をひっぱり出してきてましてね、、
ハーバル生活に、興味再燃。。
さて、
姪っ子甥っ子をお預かりすることになりまして。。
ちょっと小さな動物園へ。。
姪っ子は、ひよこ~ずに、テンション上げ上げ♪

甥っ子は、足毛ボーボーな黒いヤツに、タジタジ。。

わっぬいぐるみかと思った!!!!って。。

動いて気が付く(笑)
こんなトコロで、ハシビロコウ。。。

美人さんだねぇぇぇって声をかけたら、こっち見てくれました(笑)
ミミズクだったか、、、

フクロウだったか、、、動きがナルガっぽいなぁぁって、みんなで笑う。。

サーバルキャットとか、、なんか大きなのもいたり。。

アルパカさんは、ちょっとお疲れモードかな。。

ヘビに触ってみたり、、、子供たち大はしゃぎで、楽しかったです。
もうそろそろ、夏休みモードでしょか。。
お花やさんは、すいていました。

モロモロ購入。
最近、ベニシアさんの書籍をひっぱり出してきてましてね、、
ハーバル生活に、興味再燃。。
さて、
姪っ子甥っ子をお預かりすることになりまして。。
ちょっと小さな動物園へ。。
姪っ子は、ひよこ~ずに、テンション上げ上げ♪

甥っ子は、足毛ボーボーな黒いヤツに、タジタジ。。

わっぬいぐるみかと思った!!!!って。。

動いて気が付く(笑)
こんなトコロで、ハシビロコウ。。。

美人さんだねぇぇぇって声をかけたら、こっち見てくれました(笑)
ミミズクだったか、、、

フクロウだったか、、、動きがナルガっぽいなぁぁって、みんなで笑う。。

サーバルキャットとか、、なんか大きなのもいたり。。

アルパカさんは、ちょっとお疲れモードかな。。

ヘビに触ってみたり、、、子供たち大はしゃぎで、楽しかったです。
tb: -- cm: --
好きなんだけどなぁぁ。
おはようございます。
ツマグロヒョウモンさん、ゆっくりお休みあれ。

さて、
地植え二年目の山百合さん。。
やはり調子がよろしくなさそうで、花茎が一本倒れてきていました。
そういえば、切り花のユリは、蕾の時に売られているよなぁぁって思って。。
花瓶に入れてみていました。
開くかなぁぁどうかなぁぁ。。
一週間ぐらいたったでしょうか。。
おぉぉ♪

濃厚な香りが充満。。

今年が最後なのかもしれないなぁぁ。。
好きなんだけどなぁ。。

そういえば、紫陽花の花もちって、驚異的だなぁぁ。。
ツマグロヒョウモンさん、ゆっくりお休みあれ。

さて、
地植え二年目の山百合さん。。
やはり調子がよろしくなさそうで、花茎が一本倒れてきていました。
そういえば、切り花のユリは、蕾の時に売られているよなぁぁって思って。。
花瓶に入れてみていました。
開くかなぁぁどうかなぁぁ。。
一週間ぐらいたったでしょうか。。
おぉぉ♪

濃厚な香りが充満。。

今年が最後なのかもしれないなぁぁ。。
好きなんだけどなぁ。。

そういえば、紫陽花の花もちって、驚異的だなぁぁ。。
tb: -- cm: --
ムカゴって美味しいのかな。
おはようございます。
七夕さまですね。
そういえば、小さな頃から、七夕にピーカンの晴れって、なかったな。
笹飾りを喜ぶ年頃でなくなった、娘~ずですが、ケーキでも
用意しようかな。。
それにしても、よく降る雨だ。

でも、ガンガンの晴れより、、ちょっとホッとするんだけど。。

あれは、、チュウレンハバチの仕業。

集団でガッツリ食べていくんですよね。
さて、
雨で、グングン水分補給できたおかげか。。

オニユリが、咲いてきました。

立ち姿も美しくて、、

一番好きなユリです。

あのムカゴって、食べれるらしいんですよねぇぇ。

ムカゴごはんとか、塩茹でにすするとか・・
ちょっと苦いんですって。。
食料難になったら、食べてみようか。。
七夕さまですね。
そういえば、小さな頃から、七夕にピーカンの晴れって、なかったな。
笹飾りを喜ぶ年頃でなくなった、娘~ずですが、ケーキでも
用意しようかな。。
それにしても、よく降る雨だ。

でも、ガンガンの晴れより、、ちょっとホッとするんだけど。。

あれは、、チュウレンハバチの仕業。

集団でガッツリ食べていくんですよね。
さて、
雨で、グングン水分補給できたおかげか。。

オニユリが、咲いてきました。

立ち姿も美しくて、、

一番好きなユリです。

あのムカゴって、食べれるらしいんですよねぇぇ。

ムカゴごはんとか、塩茹でにすするとか・・
ちょっと苦いんですって。。
食料難になったら、食べてみようか。。
tb: -- cm: --
smile☆マルシェ,延期です。
おはようございます。
黄金葉のバーベナだったはず。。

なんとも小さなお花を咲かせています。
さて、
明日のsmile☆マルシェは、雨予報のため、延期となりました。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
の予定です。
よろしくお願いします。
キーホルダーと、バッグチャーム、、

おそろいでいかがでしょう。
エンジニアブーツは、ちょっとアッパーを伸ばしてみました。

カッコよくなったかな。。
お揃いシリーズ♪

季節先取りヴァージョン(笑)

鶯色、、、充実^m^
出店決定しているマルシェです。
7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
平日開催のマルシェ♪
ワークショップやヨガなどなど、楽しそうです。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
黄金葉のバーベナだったはず。。

なんとも小さなお花を咲かせています。
さて、
明日のsmile☆マルシェは、雨予報のため、延期となりました。
7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
の予定です。
よろしくお願いします。
キーホルダーと、バッグチャーム、、

おそろいでいかがでしょう。
エンジニアブーツは、ちょっとアッパーを伸ばしてみました。

カッコよくなったかな。。
お揃いシリーズ♪

季節先取りヴァージョン(笑)

鶯色、、、充実^m^
出店決定しているマルシェです。
7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
平日開催のマルシェ♪
ワークショップやヨガなどなど、楽しそうです。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

7月21日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
tb: -- cm: --
地味ぃに、咲いてる。
おはようございます。
家の掃除しただけで、、汗が噴き出します。
ポタポタ、、まだまだこんなけ汗かけるんだなぁぁって、変に感動(笑)
エキノプス・アークティックグロウ。

金平糖みたいで、可愛いのですが、
車から、降りてきた旦那さんを、チクチク攻撃しているようです(笑)
ほんまは、瑠璃玉アザミを植えたかったんだけどね。。。

白もエエじゃないか(笑)
さて、
水やりするだけで、逃げ帰ってきちゃうほどな、夏がやってきました。
お花が少なくなっている我が庭で、、ひっそり咲いてくる子たち。
ワイドブリムのお花。。久々に出逢えました。

お隣さんからのいただきものっ子も、開花。
花茎も長くて、とても美しい。
ほんとによく増えて、優秀。

こないだも、お花好きさんに株分け苗をもらっていただきました。
喜んでもらえて、よかった。。

家の掃除しただけで、、汗が噴き出します。
ポタポタ、、まだまだこんなけ汗かけるんだなぁぁって、変に感動(笑)
エキノプス・アークティックグロウ。

金平糖みたいで、可愛いのですが、
車から、降りてきた旦那さんを、チクチク攻撃しているようです(笑)
ほんまは、瑠璃玉アザミを植えたかったんだけどね。。。

白もエエじゃないか(笑)
さて、
水やりするだけで、逃げ帰ってきちゃうほどな、夏がやってきました。
お花が少なくなっている我が庭で、、ひっそり咲いてくる子たち。
ワイドブリムのお花。。久々に出逢えました。

お隣さんからのいただきものっ子も、開花。
花茎も長くて、とても美しい。
ほんとによく増えて、優秀。

こないだも、お花好きさんに株分け苗をもらっていただきました。
喜んでもらえて、よかった。。

tb: -- cm: --
RAKUICHIありがとうございました。
おはようございます。
暑い暑い、、7月ですね。。。
梅雨明けも間近でしょうか。。
お花撮ってると、シジミチョウ。。

モデルになりたかったのかな。
さて、
昨日は、RAKUICHIでの出店でした。
お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました。
ナビ頼みだったので、たどり着けるかちょっと心配でしたが、、
無事に到着♪

大木のそびえたつ場所に車を停めて、、、
お向かいの会場に搬入です。

入り口の素材屋さんから、素敵で。

とっても雰囲気ある町屋での出店。

昔は酒蔵だったようです。

貸していただける、机や什器もなんともレトロで。

昔のまんまなのか、、ディスプレイなのか。。。

お宝がたくさん♪
室内なのですが、昨日の豪雨で雨漏りする場所があったり(笑)

奥のホールは、天井が高くて。。クーラーはないのですが、なんとも涼しげ。

この奥のホールでは、合唱やトークセッション。
楽器の演奏などなど、、次々にイベントが開かれていて、、
ちょくちょく出店の合間にみに行かせてもらい、楽しかったです。
2mブースのはずなのですが、ゆったりと確保していただいていて。

ディスプレイ用のアンティークな棚も貸していただけて。。

ちょっと薄暗い感じもまた、味があって(笑)
出店者に、とても優しい場所でした。
お隣さんは、以前お隣になったことのあるマダムさまで。。

とってもパワフルな面白い方。
一日色々なお話をさせてもらえて楽しかったです。
遠方から出店されている方とも、一緒に談笑しつつ。。

キラキラサンキャッチャーを見せてもらったり。

キムさんのカレーを食べさせてもらったり。。

一日楽しく過ごさせてもらいました。
出店者のみなさま、主催者のみなさま、お世話になりました。
また、よろしくお願いします。
次回出店予定。
7月7日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
6月お休みで、7月開催♪
室内なので、雨でも開催されます。
宜しくお願いします。


7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
平日開催のマルシェ♪
ワークショップやヨガなどなど、楽しそうです。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

暑い暑い、、7月ですね。。。
梅雨明けも間近でしょうか。。
お花撮ってると、シジミチョウ。。

モデルになりたかったのかな。
さて、
昨日は、RAKUICHIでの出店でした。
お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました。
ナビ頼みだったので、たどり着けるかちょっと心配でしたが、、
無事に到着♪

大木のそびえたつ場所に車を停めて、、、
お向かいの会場に搬入です。

入り口の素材屋さんから、素敵で。

とっても雰囲気ある町屋での出店。

昔は酒蔵だったようです。

貸していただける、机や什器もなんともレトロで。

昔のまんまなのか、、ディスプレイなのか。。。

お宝がたくさん♪
室内なのですが、昨日の豪雨で雨漏りする場所があったり(笑)

奥のホールは、天井が高くて。。クーラーはないのですが、なんとも涼しげ。

この奥のホールでは、合唱やトークセッション。
楽器の演奏などなど、、次々にイベントが開かれていて、、
ちょくちょく出店の合間にみに行かせてもらい、楽しかったです。
2mブースのはずなのですが、ゆったりと確保していただいていて。

ディスプレイ用のアンティークな棚も貸していただけて。。

ちょっと薄暗い感じもまた、味があって(笑)
出店者に、とても優しい場所でした。
お隣さんは、以前お隣になったことのあるマダムさまで。。

とってもパワフルな面白い方。
一日色々なお話をさせてもらえて楽しかったです。
遠方から出店されている方とも、一緒に談笑しつつ。。

キラキラサンキャッチャーを見せてもらったり。

キムさんのカレーを食べさせてもらったり。。

一日楽しく過ごさせてもらいました。
出店者のみなさま、主催者のみなさま、お世話になりました。
また、よろしくお願いします。
次回出店予定。
7月7日(土)
smile★マルシェ
inファーマーズマーケット おうみんち
10時〜14時頃
6月お休みで、7月開催♪
室内なので、雨でも開催されます。
宜しくお願いします。


7月12日(木)
HAPPY☆cafeマルシェ
10時~16時
うの家
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
平日開催のマルシェ♪
ワークショップやヨガなどなど、楽しそうです。
7月16日(月・祝)
びわ湖手作り市
BIWAICHI
10時~16時
旧草津川跡地
@green loft
ai彩 ひろば

tb: -- cm: --
| h o m e |