ニョキニョキ。。。
おはようございます。
初、、アネモネ。。

葉っぱが野菜みたいで、、おいしそう。
鉢植さんは、ひょろひょろ咲いてきました。

さて、
クレマチス。。
ペパーミントは、リセット時を逃してしまい。。。

真冬から、ちらほら開花。。
今現在で、、こんなで。。
季節の管理が、他の子とちょっと違う気がします。
初、、アネモネ。。

葉っぱが野菜みたいで、、おいしそう。
鉢植さんは、ひょろひょろ咲いてきました。

さて、
クレマチス。。
ペパーミントは、リセット時を逃してしまい。。。

真冬から、ちらほら開花。。
今現在で、、こんなで。。
季節の管理が、他の子とちょっと違う気がします。
tb: -- cm: --
2017年⑪DDピンク真ん中緑×多弁ゴールド
おはようございます。
相変わらず、外に出たい人。。。

さて、
もう、クリスマスローズの季節も終わりで、
本来の色ではないかもしれないのですが、、、
2017年⑪DDピンク真ん中緑×多弁ゴールド
咲いてきました。
種親:DDピンク真ん中緑

花粉親:多弁ゴールド

葉っぱがライムイエローで綺麗です。

お顔は、お母さん似だな。

相変わらず、外に出たい人。。。

さて、
もう、クリスマスローズの季節も終わりで、
本来の色ではないかもしれないのですが、、、
2017年⑪DDピンク真ん中緑×多弁ゴールド
咲いてきました。
種親:DDピンク真ん中緑

花粉親:多弁ゴールド

葉っぱがライムイエローで綺麗です。

お顔は、お母さん似だな。

tb: -- cm: --
今年は、容赦なく。
おはようございます。
ご自由にお持ち帰りください。。

次女は、下校途中でよくもらって帰ってきます。
可愛いオキザリスだった。
さて、
クリスマスローズって。。
最終形態は、なんだか似たようになることありません???。。

庭歩いてて、、わざわざ顔まで見ないので、、
株姿と、、花付きと、、こう上から見て美しい子が良いなぁぁ。
大株になっていて、惚れ直したり。。。

2019年交配組は、、容赦なく選別。

少な目で、、きっちり栽培したいなぁぁと思いまする。
ご自由にお持ち帰りください。。

次女は、下校途中でよくもらって帰ってきます。
可愛いオキザリスだった。
さて、
クリスマスローズって。。
最終形態は、なんだか似たようになることありません???。。

庭歩いてて、、わざわざ顔まで見ないので、、
株姿と、、花付きと、、こう上から見て美しい子が良いなぁぁ。
大株になっていて、惚れ直したり。。。

2019年交配組は、、容赦なく選別。

少な目で、、きっちり栽培したいなぁぁと思いまする。
tb: -- cm: --
長い長い春休み。
おはようございます。
見てるでぇっぇぇぇ。。

長女が撮影すると、近いです。
さて、
長い長い春休みを、、どうやって乗り切るか、、
毎日手を変え品を変え(笑)
サイクリングが、一番喜びます。

琵琶湖まで。。

お友達と、ガッツリ遊べるのは、、まだまだ先かなぁぁ。

ぴぃぃぃひょろろろろろ。。。

タカかな?わしかな?なんやろね。とんびか?
中チャリの次女。。

変速無しの、ママちゃりのわたし。。
良い自転車欲しいです。
桜も咲いてます。

琵琶湖博物館は、、やってませんでした((+_+))
見てるでぇっぇぇぇ。。

長女が撮影すると、近いです。
さて、
長い長い春休みを、、どうやって乗り切るか、、
毎日手を変え品を変え(笑)
サイクリングが、一番喜びます。

琵琶湖まで。。

お友達と、ガッツリ遊べるのは、、まだまだ先かなぁぁ。

ぴぃぃぃひょろろろろろ。。。

タカかな?わしかな?なんやろね。とんびか?
中チャリの次女。。

変速無しの、ママちゃりのわたし。。
良い自転車欲しいです。
桜も咲いてます。

琵琶湖博物館は、、やってませんでした((+_+))
tb: -- cm: --
そろそろ、おしまい。
おはようございます。
大きなスイセン。。

さて、
クリスマスローズもそろそろ終盤。
今は、クリスマスローズしかない、庭。。

この子は、大きくて美しいので、地植えにしちゃってます。

正解♪
でも、地植えしちゃうと、、なかなか綺麗にお顔が見れなくて。。

弱る子もいるので、合う合わないがあるかもしれない。
芸術作品。。

あまりに綺麗だと、種親にする気にならなかったり。。
この子は、ほんとうに強いし、美しい。

完成されすぎると、、、、、、
模様の無いのが、好き。

一番のお気に入り。。

ちょっと、、枯れそうで心配。
大きなスイセン。。

さて、
クリスマスローズもそろそろ終盤。
今は、クリスマスローズしかない、庭。。

この子は、大きくて美しいので、地植えにしちゃってます。

正解♪
でも、地植えしちゃうと、、なかなか綺麗にお顔が見れなくて。。

弱る子もいるので、合う合わないがあるかもしれない。
芸術作品。。

あまりに綺麗だと、種親にする気にならなかったり。。
この子は、ほんとうに強いし、美しい。

完成されすぎると、、、、、、
模様の無いのが、好き。

一番のお気に入り。。

ちょっと、、枯れそうで心配。
tb: -- cm: --
なかなか大きくしてやれない。。
おはようございます。
ヤバい、、

本葉がでてきた。。。
さて、
そろそろ。。。
ローズカメレオンが咲いてくるで。。

このコラボが見たくて、寄せ植えしちゃったん。。

やっぱ、、綺麗だな。

なかなか大きくしてやれなくて、、ごめんね。
ヤバい、、

本葉がでてきた。。。
さて、
そろそろ。。。
ローズカメレオンが咲いてくるで。。

このコラボが見たくて、寄せ植えしちゃったん。。

やっぱ、、綺麗だな。

なかなか大きくしてやれなくて、、ごめんね。
tb: -- cm: --
次女の作品。
おはようございます。
真冬に徒長してる苗を買ったんですが、、

切り戻さなくても、今綺麗。
さて、
コロナ休校、、二週間目に突入。
はじめのうちは、時間割作ってましたけれどもね、、
飽きてきちゃって(笑)
まぁ、だらだら過ごしております。。。
次女の、、はじめてのレザークラフト。

愛用している、百均のカバンサイズで、作りました。

ミシンも、、使い、、手縫いも。。

まぁまぁ手伝いましたけれども^m^
上出来かな。
真冬に徒長してる苗を買ったんですが、、

切り戻さなくても、今綺麗。
さて、
コロナ休校、、二週間目に突入。
はじめのうちは、時間割作ってましたけれどもね、、
飽きてきちゃって(笑)
まぁ、だらだら過ごしております。。。
次女の、、はじめてのレザークラフト。

愛用している、百均のカバンサイズで、作りました。

ミシンも、、使い、、手縫いも。。

まぁまぁ手伝いましたけれども^m^
上出来かな。
tb: -- cm: --
2016年㉖DD濃いピンクリバーシブル×DDひらひらサーモンピンク
おはようございます。
311。。
あれから、、9年。日本はコロナでもちきりです。
あれ、、、白いプリムラを買ったように

思ったんだけどな。。。
さて、
新しい開花は、もうそろそろおしまい。
クリスマスローズ交配結果です。
2016年㉖DD濃いピンクリバーシブル×DDひらひらサーモンピンク
種親:DD濃いピンクリバーシブル

花粉親:DDひらひらサーモンピンク

この、花粉親は、祖先に多弁ちゃんがいるのだと、、最近強く想います。
種親さんの遺伝子強いです。

ちょっと柔らかな雰囲気になったかな。

気温が上がった頃に、もう一株開花。

優しい子。
311。。
あれから、、9年。日本はコロナでもちきりです。
あれ、、、白いプリムラを買ったように

思ったんだけどな。。。
さて、
新しい開花は、もうそろそろおしまい。
クリスマスローズ交配結果です。
2016年㉖DD濃いピンクリバーシブル×DDひらひらサーモンピンク
種親:DD濃いピンクリバーシブル

花粉親:DDひらひらサーモンピンク

この、花粉親は、祖先に多弁ちゃんがいるのだと、、最近強く想います。
種親さんの遺伝子強いです。

ちょっと柔らかな雰囲気になったかな。

気温が上がった頃に、もう一株開花。

優しい子。
tb: -- cm: --
弱いわけじゃないんだとは思う。
おはようございます。
丸顔ピンクちゃんは、可愛いのだけど、、

ちょっと大きすぎるノン(^_^;)
さて、
原種のクリスマスローズ。
クロアチカスは、、爽やかさんなのです。

なんだろ、葉っぱが柔らかいし、咲き方が背高のっぽで可愛い。
いっぱい咲いてくれます。
アトロルべンスは、、葉っぱの切れ込みが多い。

多花だし、交配に使えば面白いのだろうけど、、なんだか思いつかんのです。
あんまり使ってない。
デュメトラムは、、繊細でおチビで、可愛い。

開花期に、、必ずこうやって、ダメになる茎が出る。
だから、交配しても結実したことは無いんですよね、、。

施肥があかんのか、水やりか、、土なのか、、置き場所か。。
毎年悩んでる。
ヘルツェゴヴィナスは、開花してたのに、茎が腐ってしまったんです。
枯れたかなぁぁと心配したけど、、

ちょっと生き残ってくれたみたい。
原種って、弱くはないのだろうけど、、、
ちょっと育て方がつかめてない子が、、ちらほら。。。。
丸顔ピンクちゃんは、可愛いのだけど、、

ちょっと大きすぎるノン(^_^;)
さて、
原種のクリスマスローズ。
クロアチカスは、、爽やかさんなのです。

なんだろ、葉っぱが柔らかいし、咲き方が背高のっぽで可愛い。
いっぱい咲いてくれます。
アトロルべンスは、、葉っぱの切れ込みが多い。

多花だし、交配に使えば面白いのだろうけど、、なんだか思いつかんのです。
あんまり使ってない。
デュメトラムは、、繊細でおチビで、可愛い。

開花期に、、必ずこうやって、ダメになる茎が出る。
だから、交配しても結実したことは無いんですよね、、。

施肥があかんのか、水やりか、、土なのか、、置き場所か。。
毎年悩んでる。
ヘルツェゴヴィナスは、開花してたのに、茎が腐ってしまったんです。
枯れたかなぁぁと心配したけど、、

ちょっと生き残ってくれたみたい。
原種って、弱くはないのだろうけど、、、
ちょっと育て方がつかめてない子が、、ちらほら。。。。
tb: -- cm: --
ちくちく。。。
おはようございます。
冬の寂しい時期に植えるもんで、、どうもたくさん植えちゃいがち。。

スイセンが、、あちこちから出てきて。。

こんなに植えたの誰だ????
さて、
ちくちく。。。
どこもかしこもイベント自粛で、、、なんだか製作意欲も自粛気味。。

久々に、、パッチワークレザーしてみました。

良い感じのサイズのショルダーです。

冬の寂しい時期に植えるもんで、、どうもたくさん植えちゃいがち。。

スイセンが、、あちこちから出てきて。。

こんなに植えたの誰だ????
さて、
ちくちく。。。
どこもかしこもイベント自粛で、、、なんだか製作意欲も自粛気味。。

久々に、、パッチワークレザーしてみました。

良い感じのサイズのショルダーです。

tb: -- cm: --
2017年⑥多弁ゴールド×濃いピンクリバーシブルベイン
おはようございます。
2015年交配で一番のお気に入り。

はよう、咲いてくれ。
さて、
交配記録。。。続々。。
2017年⑥多弁ゴールド×濃いピンクリバーシブルベイン
種親:多弁ゴールド

花粉親:濃いピンクリバーシブルベイン

なんとも発色の良い子が生まれて、、満足♪

兄弟たちも、
黄色にちょっとピンクが入ったような、、全体にオレンジっぽい子が咲く。

2015年交配で一番のお気に入り。

はよう、咲いてくれ。
さて、
交配記録。。。続々。。
2017年⑥多弁ゴールド×濃いピンクリバーシブルベイン
種親:多弁ゴールド

花粉親:濃いピンクリバーシブルベイン

なんとも発色の良い子が生まれて、、満足♪

兄弟たちも、
黄色にちょっとピンクが入ったような、、全体にオレンジっぽい子が咲く。

tb: -- cm: --
2016年㉔SDピンクバイカラ―ネクタリー×ローズカメレオン
おはようございます。
クロアチカスは、たくさん花が咲く。

地植えしても、元気いっぱいです。
さて、
クリスマスローズ交配結果。
2016年㉔SDピンクバイカラ―ネクタリー×ローズカメレオン
種親:SDピンクバイカラ―ネクタリー

花粉親:ローズカメレオン

ほんと、ちょうど真ん中に着地した気がします。

渋くて可愛い。

クロアチカスは、たくさん花が咲く。

地植えしても、元気いっぱいです。
さて、
クリスマスローズ交配結果。
2016年㉔SDピンクバイカラ―ネクタリー×ローズカメレオン
種親:SDピンクバイカラ―ネクタリー

花粉親:ローズカメレオン

ほんと、ちょうど真ん中に着地した気がします。

渋くて可愛い。

tb: -- cm: --
朝散歩。
おはようございます。
地植えにしたら、すごい花付きが良くなりました。

可愛い多弁ちゃん。

さて、
コロナウイルスの影響で、、ながぁい春休みが始まり、、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか(笑)
うちは次女が朝弱いもんで、放っておけば昼まで寝てしまうのです。。
で、、時間割を決めて、過ごしてます。
昨日は一時間目、近所の神社まで散歩。

長女も受験までもう少し。。
あとは神頼みですゆえ。。

なんだか、気持ちのイイ。

桜は、、もううちょっと先かな。

地植えにしたら、すごい花付きが良くなりました。

可愛い多弁ちゃん。

さて、
コロナウイルスの影響で、、ながぁい春休みが始まり、、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか(笑)
うちは次女が朝弱いもんで、放っておけば昼まで寝てしまうのです。。
で、、時間割を決めて、過ごしてます。
昨日は一時間目、近所の神社まで散歩。

長女も受験までもう少し。。
あとは神頼みですゆえ。。

なんだか、気持ちのイイ。

桜は、、もううちょっと先かな。

tb: -- cm: --
2016年㉚DDピンク真ん中緑×DD多弁ホワイトスポット
おはようございます。
今年で15回目のお雛様。

娘たち、、すくすく元気に育っております。
感謝。
さて、
クリスマスローズ交配結果。
お好きな方は、ごらんになっていってください(^O^)
2016年㉚DDピンク真ん中緑×DD多弁ホワイトスポット
種親:DDピンク真ん中緑

とってもか弱くて、、枯れてしまった種親さん。
花粉親:DD多弁ホワイトスポット

山野草店でみつけた、一番のお気に入り。
両親ともに、繊細です。
もう、枯れるんじゃないかって、冷や冷やしながらみてました。
なんとも小さな、、可愛い子が誕生。

めっちゃ好き。

ここから、ちっちゃいもの倶楽部つなげていけたらいいなぁ。
今年で15回目のお雛様。

娘たち、、すくすく元気に育っております。
感謝。
さて、
クリスマスローズ交配結果。
お好きな方は、ごらんになっていってください(^O^)
2016年㉚DDピンク真ん中緑×DD多弁ホワイトスポット
種親:DDピンク真ん中緑

とってもか弱くて、、枯れてしまった種親さん。
花粉親:DD多弁ホワイトスポット

山野草店でみつけた、一番のお気に入り。
両親ともに、繊細です。
もう、枯れるんじゃないかって、冷や冷やしながらみてました。
なんとも小さな、、可愛い子が誕生。

めっちゃ好き。

ここから、ちっちゃいもの倶楽部つなげていけたらいいなぁ。
tb: -- cm: --
2016年㉕SSゴールド×SDネオン
おはようございます。
椿・那須の誉が咲いてます。

ピンクは、なんだか元気が出てきます。

さて、
ゴールドの遺伝子は、、潜生遺伝とのことで、、
両親ともにゴールドにしないと、ゴールドにはならないようで。。
やってみたのん。
2016年㉕SSゴールド×SDネオン
種親:SSゴールド

花粉親:SDネオン

初期生育がむずかしくって、、結局3株しか育ってないのだけど、、みんなゴールドになってます。

上手に育てられるようになりたい。
こじ開けすぎて、、花弁が(笑)

種沢山できそうな、、そんな子。

椿・那須の誉が咲いてます。

ピンクは、なんだか元気が出てきます。

さて、
ゴールドの遺伝子は、、潜生遺伝とのことで、、
両親ともにゴールドにしないと、ゴールドにはならないようで。。
やってみたのん。
2016年㉕SSゴールド×SDネオン
種親:SSゴールド

花粉親:SDネオン

初期生育がむずかしくって、、結局3株しか育ってないのだけど、、みんなゴールドになってます。

上手に育てられるようになりたい。
こじ開けすぎて、、花弁が(笑)

種沢山できそうな、、そんな子。

tb: -- cm: --
うちの黒い子たち。
おはようございます。
ナルガ君。。。

ねむねむ。。

さて、
三月ですね。。。
うちで、一番黒い子は、、、
ルーセブラックだと思われ。。

開ききったお顔もなんとも好き。

ルーセブラック×ローズカメレオンさん。

繊細で良い子が咲くんです。
葉っぱが、カッコいい。

シングルだから、ダブルにしてみたい。。

違う交配から、、この黒さは、根っこがあかん感じかもしれない。

ダブルグレープさんは、初期の頃に頂いたもの。
ほんとに良い子なのです。

お花が最初はころんころん丸っこい。

ナルガ君。。。

ねむねむ。。

さて、
三月ですね。。。
うちで、一番黒い子は、、、
ルーセブラックだと思われ。。

開ききったお顔もなんとも好き。

ルーセブラック×ローズカメレオンさん。

繊細で良い子が咲くんです。
葉っぱが、カッコいい。

シングルだから、ダブルにしてみたい。。

違う交配から、、この黒さは、根っこがあかん感じかもしれない。

ダブルグレープさんは、初期の頃に頂いたもの。
ほんとに良い子なのです。

お花が最初はころんころん丸っこい。

tb: -- cm: --
| h o m e |