伸び方、それぞれ。
おはようございます。
黄金葉、、好き。

かわいいお花が咲きました

さて、
クレマチスの木みたいになってるのは、アマミヒイラギモチ。。。

ペパーミントさん、勝手に登っていくのを、、放置しすぎましたです。
ダリアみたいで、ほんとに美しい子です。

ちなみに、アマミヒイラギモチも開花ちゅう。地味^m^

フロリダ系、、ぐんぐん伸びるのですが、途中でポキッと折れちゃうのかな、、
先が枯れちゃうこともしばしば。。
あまり伸ばしすぎるのも、良くなさそう。。
ヴェノサバイオレシアは、ある程度捕まる場所を造れば、、いい感じに伸びていく。

今年は、スイートブライヤーに登ると良いな。。
つぼ型クレマチスは、とても繊細で。。。

綺麗に咲かせられたことが無い。。
なんとか、、伸びていってほしいです。
アフロディーテ・エレガフミナは、捕まらない木立性。

ある程度伸びたら、、ちょっとずつまとめ上げてます。
伸び方イロイロ。。。
黄金葉、、好き。

かわいいお花が咲きました

さて、
クレマチスの木みたいになってるのは、アマミヒイラギモチ。。。

ペパーミントさん、勝手に登っていくのを、、放置しすぎましたです。
ダリアみたいで、ほんとに美しい子です。

ちなみに、アマミヒイラギモチも開花ちゅう。地味^m^

フロリダ系、、ぐんぐん伸びるのですが、途中でポキッと折れちゃうのかな、、
先が枯れちゃうこともしばしば。。
あまり伸ばしすぎるのも、良くなさそう。。
ヴェノサバイオレシアは、ある程度捕まる場所を造れば、、いい感じに伸びていく。

今年は、スイートブライヤーに登ると良いな。。
つぼ型クレマチスは、とても繊細で。。。

綺麗に咲かせられたことが無い。。
なんとか、、伸びていってほしいです。
アフロディーテ・エレガフミナは、捕まらない木立性。

ある程度伸びたら、、ちょっとずつまとめ上げてます。
伸び方イロイロ。。。
tb: -- cm: --
何年か付き合ってわかること。
おはようございます。
長女によると、、
いちごあめ→オレオチーズケーキ→マカロン。。
SNS映えということで、手作りスイーツがこのような流行を見せているようです^m^
また、休校が伸びたからね、、次は何が流行るかね。。
クリームチーズがなかったもんで、、オレオケーキ。。

生クリームも無いし、、半ばキレながら(笑)長女が一生懸命作りました。
全然映えてないけれども、、味は良いのです♪
さて、
お庭の植物たち、、、何年か付き合ってわかることも多いです。
この子は、毎年、忘れず咲いてくれるナルコユリ。

地下茎で増えてくみたいで、、だんだんと日向に向かって移動している^m^
立ち入り禁止って、、伸び伸びなってるのは、
キケマン。
茎がとってもやわらかくって、、ぽきぽき折れるのん。
ナルコユリ同様、、切り花にすると、長持ちさんです。

斑入りだったんだけれども、緑になってきてる。
この子は、ほんとうによく増えるんですよね、そこら中から芽吹くので、間引いております。
アジュガは、大好きでたくさんの種類を買っては植えましたが、、
残ってくれたのはごくわずか。

オーレアのお花ピンクさんと、チョコレートチップは強いです。

バニラチップだったかな、、ちびりちびりと増えてくれます。

ユーフォルビアも好きでいっぱい植えたのだけど、。。。

この子だけ、、残ってる。
リギダかな。。ミルシさんかな。。
実家の母は上手に育てます。
たくさん肥料が必要なのかも知れない。
長女によると、、
いちごあめ→オレオチーズケーキ→マカロン。。
SNS映えということで、手作りスイーツがこのような流行を見せているようです^m^
また、休校が伸びたからね、、次は何が流行るかね。。
クリームチーズがなかったもんで、、オレオケーキ。。

生クリームも無いし、、半ばキレながら(笑)長女が一生懸命作りました。
全然映えてないけれども、、味は良いのです♪
さて、
お庭の植物たち、、、何年か付き合ってわかることも多いです。
この子は、毎年、忘れず咲いてくれるナルコユリ。

地下茎で増えてくみたいで、、だんだんと日向に向かって移動している^m^
立ち入り禁止って、、伸び伸びなってるのは、
キケマン。
茎がとってもやわらかくって、、ぽきぽき折れるのん。
ナルコユリ同様、、切り花にすると、長持ちさんです。

斑入りだったんだけれども、緑になってきてる。
この子は、ほんとうによく増えるんですよね、そこら中から芽吹くので、間引いております。
アジュガは、大好きでたくさんの種類を買っては植えましたが、、
残ってくれたのはごくわずか。

オーレアのお花ピンクさんと、チョコレートチップは強いです。

バニラチップだったかな、、ちびりちびりと増えてくれます。

ユーフォルビアも好きでいっぱい植えたのだけど、。。。

この子だけ、、残ってる。
リギダかな。。ミルシさんかな。。
実家の母は上手に育てます。
たくさん肥料が必要なのかも知れない。
tb: -- cm: --
日本ってすごいな。。
おはようございます。
小葉の子は、日が当たると
ためいきが出るほど綺麗。

さて、
緊急事態宣言が出されて、、自粛生活なのですが、、
ちょっと用事で、、高速道路を走ったのです。。。
ほんとに、車が一台も走ってない。。。
日曜日なのに。。。

日本って、、なんか凄いな、、、
って、、ちょっと感動するとともに、、なんだか怖くなりました。
コロナが怖いのか、、人々の恐怖が怖いのか、、なんだか不思議な気分です。
用事を済ませて、、せっかくだから、、伊勢神宮へ、、、って思ったのですが。。
市営駐車場閉鎖。外食屋さんも、、貸切状態。。
ありゃりゃ、、、と。。

山道へ。。。

海ぃぃぃぃ♪

サーフィン自粛のお願い。。。

ほんとに、人がいないです。

こんなゴールデンウィーク、、、見たことない。。

波もないけれども、、

また、陽気にサーフィンできる日が、、戻ってきますように。。。

小葉の子は、日が当たると
ためいきが出るほど綺麗。

さて、
緊急事態宣言が出されて、、自粛生活なのですが、、
ちょっと用事で、、高速道路を走ったのです。。。
ほんとに、車が一台も走ってない。。。
日曜日なのに。。。

日本って、、なんか凄いな、、、
って、、ちょっと感動するとともに、、なんだか怖くなりました。
コロナが怖いのか、、人々の恐怖が怖いのか、、なんだか不思議な気分です。
用事を済ませて、、せっかくだから、、伊勢神宮へ、、、って思ったのですが。。
市営駐車場閉鎖。外食屋さんも、、貸切状態。。
ありゃりゃ、、、と。。

山道へ。。。

海ぃぃぃぃ♪

サーフィン自粛のお願い。。。

ほんとに、人がいないです。

こんなゴールデンウィーク、、、見たことない。。

波もないけれども、、

また、陽気にサーフィンできる日が、、戻ってきますように。。。

tb: -- cm: --
ちょろちょろと。。
おはようございます。
あれ、、想ってたんと違う。。。

ってのが残る、、オダマキ。。
さて、
ちょろちょろと、、クリスマスローズが咲いてます。
初開花なんだけど、暖かくなってからだから、ホントの色はでてないのかもな。。、

ちっちゃくてね、可愛いんです。

あれ、、想ってたんと違う。。。

ってのが残る、、オダマキ。。
さて、
ちょろちょろと、、クリスマスローズが咲いてます。
初開花なんだけど、暖かくなってからだから、ホントの色はでてないのかもな。。、

ちっちゃくてね、可愛いんです。

tb: -- cm: --
そろそろ仕立て直さないと。。。
おはようございます。
全体像は、暴れまくって、、とってもへんてこりん^m^

でも、とても可愛い子。
さて、
そろそろ仕立て直ししてやらないとなぁぁって思いつつ。。

まぁ、多肉ちゃんだから、もうちょっと放置で。。。
そう思ってると、、どんどこ小さくなるんやけどね。。

ごめんね、。お外で放任、、ラウリンゼ。
全体像は、暴れまくって、、とってもへんてこりん^m^

でも、とても可愛い子。
さて、
そろそろ仕立て直ししてやらないとなぁぁって思いつつ。。

まぁ、多肉ちゃんだから、もうちょっと放置で。。。
そう思ってると、、どんどこ小さくなるんやけどね。。

ごめんね、。お外で放任、、ラウリンゼ。
tb: -- cm: --
つぼみってきた。
おはようございます。
お庭でただ今、一番好きなお花。

タイツリソウゴールドハートさん。
背景もまたセダムがゴールドで、、

まばゆいったら、ありゃしない。。
さて、
我が家のつるバラ~ずが、つぼみってまいりました。。
ある程度剪定したものの、冬の食糧難な野鳥用にと、、ローズヒップは残してました。

まぁ、問題なく、つぼみっております^m^
確か例年、この時期は、、

水かけながらアブラ虫をツブースしてたように思うのですが、、まだまだ寒いのか。。
今年は全然。
新葉の時期が本当に美しい。

スイートブライヤーはね、、今年ニワトコまで誘引。

トンネルヽ(^。^)ノ
お庭でただ今、一番好きなお花。

タイツリソウゴールドハートさん。
背景もまたセダムがゴールドで、、

まばゆいったら、ありゃしない。。
さて、
我が家のつるバラ~ずが、つぼみってまいりました。。
ある程度剪定したものの、冬の食糧難な野鳥用にと、、ローズヒップは残してました。

まぁ、問題なく、つぼみっております^m^
確か例年、この時期は、、

水かけながらアブラ虫をツブースしてたように思うのですが、、まだまだ寒いのか。。
今年は全然。
新葉の時期が本当に美しい。

スイートブライヤーはね、、今年ニワトコまで誘引。

トンネルヽ(^。^)ノ
tb: -- cm: --
コンパニオンプランツ♪
おはようございます。
レモンの新芽が、モリモリ出てきて。。
とっても可愛い。

混みあいそうな場所の芽は摘むんだけど、、レモンって葉っぱも同じように
柑橘のとってもいい香りがするんです。
そうえいば、レモンの葉って利用できないのかな????
、、、、調べてみたらば、、ティーにしたり、、レモンリーフって料理にも使えるようでした。。
今度やってみよう。
さて、
年末の大掃除があんまりやる気が起きなくて不完全燃焼だったんですよね。
今頃になってスイッチがはいって、、開かずのクロ―ゼットとか、、ひっくりかえして
掃除してます。。
久々に、ハーブの本を読んでたら、、ムクムクとハーブ熱が上がってまいりまして(笑)
わたしのバイブル。
無農薬でお庭をするにあたって、イロイロ勉強してきて。。
むりせず、、楽しく、、ハーブともお付き合い。

ディルとバジル、オレガノとタイムは、、育て方も食べ方も、、
紫蘇やミョウガばりに馴染みができたので、、今度は新しいハーブにも挑戦♪
今年は、「フェンネル」をコンプリートしたいなと思っています。
食べてみたらば、、おぉぉタイバジルの香りがする。
これがアニスなのか??
ディルと見た目が似てるので、同じような味かと思ってましたが、全然違う。
パーマカルチャーの本を読んでからは、
コンパニオンプランツも一緒に、、野菜育てる時には寄せ育てします。。
トマトとバジル。

きゅうりにはディル。

一緒に食べておいしいものは、基本相性がいいようです。
特別給付金、、まだもらってないのに、、散財しちゃったな(笑)
ちなみに、、一番初めのレモンには、、勝手に苔。。。。

これはコンパニオンプランツではない、、、。。。
レモンの新芽が、モリモリ出てきて。。
とっても可愛い。

混みあいそうな場所の芽は摘むんだけど、、レモンって葉っぱも同じように
柑橘のとってもいい香りがするんです。
そうえいば、レモンの葉って利用できないのかな????
、、、、調べてみたらば、、ティーにしたり、、レモンリーフって料理にも使えるようでした。。
今度やってみよう。
さて、
年末の大掃除があんまりやる気が起きなくて不完全燃焼だったんですよね。
今頃になってスイッチがはいって、、開かずのクロ―ゼットとか、、ひっくりかえして
掃除してます。。
久々に、ハーブの本を読んでたら、、ムクムクとハーブ熱が上がってまいりまして(笑)
わたしのバイブル。
無農薬でお庭をするにあたって、イロイロ勉強してきて。。
むりせず、、楽しく、、ハーブともお付き合い。

ディルとバジル、オレガノとタイムは、、育て方も食べ方も、、
紫蘇やミョウガばりに馴染みができたので、、今度は新しいハーブにも挑戦♪
今年は、「フェンネル」をコンプリートしたいなと思っています。
食べてみたらば、、おぉぉタイバジルの香りがする。
これがアニスなのか??
ディルと見た目が似てるので、同じような味かと思ってましたが、全然違う。
パーマカルチャーの本を読んでからは、
コンパニオンプランツも一緒に、、野菜育てる時には寄せ育てします。。
トマトとバジル。

きゅうりにはディル。

一緒に食べておいしいものは、基本相性がいいようです。
特別給付金、、まだもらってないのに、、散財しちゃったな(笑)
ちなみに、、一番初めのレモンには、、勝手に苔。。。。

これはコンパニオンプランツではない、、、。。。
2020/04/22 Wed. 06:24 [edit]
category: ハーブは使ってなんぼ。。
tb: -- cm: --
今年は、、励まさない。
おはようございます。
ぼんぼりなプリムラ、、かわいいです。

さて、
今年は、家庭訪問も無さそうなので、、
毎年のように、「先生が来てくれるまで、頑張れ頑張れ」って。。

励まさなくても、、よさそうな、Violaちゃん。
朝晩まだまだ寒かったりで、、

長くのんびりと楽しんでおります。
ぼんぼりなプリムラ、、かわいいです。

さて、
今年は、家庭訪問も無さそうなので、、
毎年のように、「先生が来てくれるまで、頑張れ頑張れ」って。。

励まさなくても、、よさそうな、Violaちゃん。
朝晩まだまだ寒かったりで、、

長くのんびりと楽しんでおります。
tb: -- cm: --
カオスなお庭。
おはようございます。
ムスカリは、、鉢植えがイイ♪

さて、
春は、カオスなお庭にしてやろうと思って、、
寒い時期に、球根を仕込み、種をばらまき、、してみていたのです。
ある程度、間引きながら、、ええ感じに育つように手助けしつつ。。

思い描いたコラボができてきて、、、

なんか、、春っていいですね。
どうしても、これが何を撒いたのか、、思い出せない。

雑草ではないような、、どうなんだろ(笑)
どうしても、規則正しく植えてしまう性分で、、

カオスにはならないのだけど、、イロイロコラボさせるのが面白いことに
気が付いた、、庭歴9年。。。
でも、やっぱりね、勝手に増えて広がって共演してる、、この感じが。。

素敵。。。
ムスカリは、、鉢植えがイイ♪

さて、
春は、カオスなお庭にしてやろうと思って、、
寒い時期に、球根を仕込み、種をばらまき、、してみていたのです。
ある程度、間引きながら、、ええ感じに育つように手助けしつつ。。

思い描いたコラボができてきて、、、

なんか、、春っていいですね。
どうしても、これが何を撒いたのか、、思い出せない。

雑草ではないような、、どうなんだろ(笑)
どうしても、規則正しく植えてしまう性分で、、

カオスにはならないのだけど、、イロイロコラボさせるのが面白いことに
気が付いた、、庭歴9年。。。
でも、やっぱりね、勝手に増えて広がって共演してる、、この感じが。。

素敵。。。
tb: -- cm: --
切り花におススメ。
おはようございます。
ほんまに可愛いお顔。

さて、
お庭で咲いたお花を、、あまり家で楽しまないんです。。
なんでって、、庭で咲いてるほうが綺麗だから。。。
嘘です、、水替えが面倒だから^m^
でも、たまに気分が良き日には、、玄関にトイレに、、お部屋に、、、
持って入ります。
切り花に向いてるお花。。
アネモネ♪
今年初めて育てましたが、くねくねしていて、、面白いお花ですね。。

切り花にしてみて気づいたのだけど、、ちょっと花びらがラメってる。。

キク科も、、花持ちがよくって、おススメです。
なんか、切り戻し時を逃して、、めっちゃ大きくなっちゃった、、ピンクな子。

マーガレット、、かな。。

一杯咲きそう^m^
今年は、、いっぱい飾ることに、、しよう。。しよう。。。そうしよう。。
ほんまに可愛いお顔。

さて、
お庭で咲いたお花を、、あまり家で楽しまないんです。。
なんでって、、庭で咲いてるほうが綺麗だから。。。
嘘です、、水替えが面倒だから^m^
でも、たまに気分が良き日には、、玄関にトイレに、、お部屋に、、、
持って入ります。
切り花に向いてるお花。。
アネモネ♪
今年初めて育てましたが、くねくねしていて、、面白いお花ですね。。

切り花にしてみて気づいたのだけど、、ちょっと花びらがラメってる。。

キク科も、、花持ちがよくって、おススメです。
なんか、切り戻し時を逃して、、めっちゃ大きくなっちゃった、、ピンクな子。

マーガレット、、かな。。

一杯咲きそう^m^
今年は、、いっぱい飾ることに、、しよう。。しよう。。。そうしよう。。
tb: -- cm: --
時間がかかる。
おはようございます。
今年はたくさん咲いてるラブラドリカ。

アイスバーグが咲くまでは、、持たないかな。。。

さて、
自粛生活、長期戦の様相を呈してきたような、、そんな今日この頃。。。
娘~ずは、長い春休みにもそろそろ飽き飽きして???いるのか、、
まぁ、順調に、、だらだら、しておりまするです(笑)
わたしは、年末に大掃除ができなかった場所をせっせとお片付け。。
マスクを作ってみたり、、緑茶や味噌汁が免疫力アップに良いと聞けば飲んでみたり(笑)
なんやかや、、元気に家で過ごしております。
九条ネギのタネをまいたのだけど、、前回のディルが残っていたようで。。
なんか、異色のコラボです。。

野菜を育ててみて、、ほんと農家の方々はすごいということがわかるようになりました。
スーパーで、、途切れることなく、お野菜が買えることのありがたみ。。
ただのネギ育てるだけで、、何か月かかっているのやら、、な、、我が家ですゆえ。。
では、また♪
今年はたくさん咲いてるラブラドリカ。

アイスバーグが咲くまでは、、持たないかな。。。

さて、
自粛生活、長期戦の様相を呈してきたような、、そんな今日この頃。。。
娘~ずは、長い春休みにもそろそろ飽き飽きして???いるのか、、
まぁ、順調に、、だらだら、しておりまするです(笑)
わたしは、年末に大掃除ができなかった場所をせっせとお片付け。。
マスクを作ってみたり、、緑茶や味噌汁が免疫力アップに良いと聞けば飲んでみたり(笑)
なんやかや、、元気に家で過ごしております。
九条ネギのタネをまいたのだけど、、前回のディルが残っていたようで。。
なんか、異色のコラボです。。

野菜を育ててみて、、ほんと農家の方々はすごいということがわかるようになりました。
スーパーで、、途切れることなく、お野菜が買えることのありがたみ。。
ただのネギ育てるだけで、、何か月かかっているのやら、、な、、我が家ですゆえ。。
では、また♪
tb: -- cm: --
最後の初開花。
おはようございます。
ブルンネラ。。

今年は、規模縮小しちゃったな。
さて、
コロナウイルスで、緊急事態宣言がだされて、なんだかソワソワな毎日。
娘~ずの学校休校、、ゴールデンウィーク明けまで、、、
行かせるのも心配だけど、家で勉強も、、心配。。
ふぅぅぅぅl。
それでも、植物たちは、何の関係もなく咲いてきます。
最後の初花たちは、とっても爽やかさん♪
ダークネクタリーなセミダブル。

グリーンネクタリーなセミダブル。

上品ダブル。

今季は、たくさん楽しませてもらえました。
ブルンネラ。。

今年は、規模縮小しちゃったな。
さて、
コロナウイルスで、緊急事態宣言がだされて、なんだかソワソワな毎日。
娘~ずの学校休校、、ゴールデンウィーク明けまで、、、
行かせるのも心配だけど、家で勉強も、、心配。。
ふぅぅぅぅl。
それでも、植物たちは、何の関係もなく咲いてきます。
最後の初花たちは、とっても爽やかさん♪
ダークネクタリーなセミダブル。

グリーンネクタリーなセミダブル。

上品ダブル。

今季は、たくさん楽しませてもらえました。
tb: -- cm: --
桜を見なくちゃ始まらない。
おはようございます。
かまきりの卵、、今年もゲットできました♪

さて、
今年は、ほれ、花見でも行こうってな気分にもなれないんですが。。

やっぱり桜を見なくちゃ、、

春は始まらない。

ピンクに、、ちょっと気分上げてもらって。。

先がどうなるのか、、まだまだよく分からない日々ですが、、

ケセラセラ、、、、

わてらも、、咲いてまんねん。

新緑のもみじも、、綺麗です。

かまきりの卵、、今年もゲットできました♪

さて、
今年は、ほれ、花見でも行こうってな気分にもなれないんですが。。

やっぱり桜を見なくちゃ、、

春は始まらない。

ピンクに、、ちょっと気分上げてもらって。。

先がどうなるのか、、まだまだよく分からない日々ですが、、

ケセラセラ、、、、

わてらも、、咲いてまんねん。

新緑のもみじも、、綺麗です。

tb: -- cm: --
最後の楽しみ。
おはようございます。
四月、、ですね。
パンジーもりもり。。

さて、
クリスマスローズ、、日陰の庭のうちでは、もうちょっと楽しみます。
ローズカメレオンの、このブルーっぽい感じ。。

最後の楽しみ。
この子も、良い子に育った。

一杯咲くって、、良いな。。

四月、、ですね。
パンジーもりもり。。

さて、
クリスマスローズ、、日陰の庭のうちでは、もうちょっと楽しみます。
ローズカメレオンの、このブルーっぽい感じ。。

最後の楽しみ。
この子も、良い子に育った。

一杯咲くって、、良いな。。

tb: -- cm: --
| h o m e |