煉瓦と紅葉。
こんばんは。
多肉ちゃんに、黄色いお花が咲いたみたい。

ウインターコスモスが共演です♪
さて、
こないだラジオを聞きながら運転していたら。。
京都の南禅寺の紅葉について話題にしたはりまして。
そういえば、去年は嵐山へ紅葉見に行ったなぁぁって懐かしくなり。。
そうだ、京都へ行こう♪
って、昨日・・・行ってきました。
山科まで電車にのり、、
地下鉄で蹴上まで。
そこから、てくてく歩きます。
次女は、こないだここから京都市動物園へ行ったばかりなので、、
「動物園行こう行こう」って、ずっと言うてます(-_-)
到着ぅぅ。
南禅寺です。

すんごい人。。
中国語に韓国語、英語が飛び交っています。。
大きな門だねぇぇぇ。

階段登って上まで行けるんですが、別途料金必要でやめました(・o・)
紅葉には、ちょっと遅かったのかも知れません。

落葉しきった木も結構あって、、
舌の長~い龍が気になりつつ。。

名物の水道橋。

橋の上に、疏水が流れていて、娘たちに、
この水は琵琶湖から来てるんやでぇぇって、説明して歩いてきました。
煉瓦と紅葉。。

なんか、ほかに見たことがないので、不思議な感じ。

南禅寺は、広いんですかね。
行ってきたのに今もわからないんですが(笑)
南禅院っていうお庭??も見てきました。

人がたくさんいはるんですが、なんとなししっとりした雰囲気で。

なんだろ、京都のお寺のお庭は、、洗練された感じがする(笑)

もうちょっと早い時期に来たかったな。

帰りに、ちょこっと水道橋へ。

真ん中に、こうやって顔出して撮影するのが流行っているようです。

テレビに出てきそう。

ばっちしハイキング姿な、親子とかもいはったので、、

ずっと山のほうまで歩いたりできる感じでした。

午前中に、地区の草刈清掃活動があって、昼から来たので。。
今度はゆっくり散策してみたいな。。
つづく。。
多肉ちゃんに、黄色いお花が咲いたみたい。

ウインターコスモスが共演です♪
さて、
こないだラジオを聞きながら運転していたら。。
京都の南禅寺の紅葉について話題にしたはりまして。
そういえば、去年は嵐山へ紅葉見に行ったなぁぁって懐かしくなり。。
そうだ、京都へ行こう♪
って、昨日・・・行ってきました。
山科まで電車にのり、、
地下鉄で蹴上まで。
そこから、てくてく歩きます。
次女は、こないだここから京都市動物園へ行ったばかりなので、、
「動物園行こう行こう」って、ずっと言うてます(-_-)
到着ぅぅ。
南禅寺です。

すんごい人。。
中国語に韓国語、英語が飛び交っています。。
大きな門だねぇぇぇ。

階段登って上まで行けるんですが、別途料金必要でやめました(・o・)
紅葉には、ちょっと遅かったのかも知れません。

落葉しきった木も結構あって、、
舌の長~い龍が気になりつつ。。

名物の水道橋。

橋の上に、疏水が流れていて、娘たちに、
この水は琵琶湖から来てるんやでぇぇって、説明して歩いてきました。
煉瓦と紅葉。。

なんか、ほかに見たことがないので、不思議な感じ。

南禅寺は、広いんですかね。
行ってきたのに今もわからないんですが(笑)
南禅院っていうお庭??も見てきました。

人がたくさんいはるんですが、なんとなししっとりした雰囲気で。

なんだろ、京都のお寺のお庭は、、洗練された感じがする(笑)

もうちょっと早い時期に来たかったな。

帰りに、ちょこっと水道橋へ。

真ん中に、こうやって顔出して撮影するのが流行っているようです。

テレビに出てきそう。

ばっちしハイキング姿な、親子とかもいはったので、、

ずっと山のほうまで歩いたりできる感じでした。

午前中に、地区の草刈清掃活動があって、昼から来たので。。
今度はゆっくり散策してみたいな。。
つづく。。
- 関連記事
tb: -- cm: --
| h o m e |