ちくちく。。。
おはようございます。
ロベリア・プリンセスブルー。

お花が虫っぽく見える。
さて、
革細工を始めたのが、2012年8月。
初出店が、2102年の11月の大雨の日だった。。
とても、今、懐かしい(笑)
石の上にも三年。。
飽き性のわたしが、良く続いたもんだなぁぁって
自分に、感心しています^m^
そんなけ、革が面白いんだろうと思います。。
もちろん、たくさんの皆さまにお買い上げいただけたからこそ
続けてこれたのだと感謝しています♪
頑張りすぎちゃうので、「すみません、オーダーは受けないんです。」
って、わがままに制作活動をさせてもらっていますが。。
対面で、お話させてもらいながら出店していると、
イロイロお客さまから、ヒントをいただくことが多くて。
こないだは、男性の方から、大きめのエンジニアブーツが欲しいなぁぁって
声をかけていただきまして。。

いつものは、4cm。今回は、5.5cm。

ちょっととんがりエンジニアにも挑戦してみました。

両足の編み上げブーツが、少なくなってきたので。。

ちょこちょこ。。

赤いロングブーツは初めてかな。
赤は人気です♪

ずっと、波縫いして一本の糸と針でちくちくしてたんですが。。
最近は、1本の糸に2本の針を使って、二刀流ちくちくに、やり方を変えました。

慣れて来たら、こっちのほうが早くて綺麗に縫えるかな。。

今年も、元気にちくちくできたことに、感謝。
来年も、楽しく革と遊べますように。
・・・・と、一年の締めくくりをしようとしてますが(笑)
書き溜めた庭の記事もないので、、、
もしかしたら、これが今年最後の記事になるかもです^m^
みなさま、よいお年をヽ(^。^)ノ
ロベリア・プリンセスブルー。

お花が虫っぽく見える。
さて、
革細工を始めたのが、2012年8月。
初出店が、2102年の11月の大雨の日だった。。
とても、今、懐かしい(笑)
石の上にも三年。。
飽き性のわたしが、良く続いたもんだなぁぁって
自分に、感心しています^m^
そんなけ、革が面白いんだろうと思います。。
もちろん、たくさんの皆さまにお買い上げいただけたからこそ
続けてこれたのだと感謝しています♪
頑張りすぎちゃうので、「すみません、オーダーは受けないんです。」
って、わがままに制作活動をさせてもらっていますが。。
対面で、お話させてもらいながら出店していると、
イロイロお客さまから、ヒントをいただくことが多くて。
こないだは、男性の方から、大きめのエンジニアブーツが欲しいなぁぁって
声をかけていただきまして。。

いつものは、4cm。今回は、5.5cm。

ちょっととんがりエンジニアにも挑戦してみました。

両足の編み上げブーツが、少なくなってきたので。。

ちょこちょこ。。

赤いロングブーツは初めてかな。
赤は人気です♪

ずっと、波縫いして一本の糸と針でちくちくしてたんですが。。
最近は、1本の糸に2本の針を使って、二刀流ちくちくに、やり方を変えました。

慣れて来たら、こっちのほうが早くて綺麗に縫えるかな。。

今年も、元気にちくちくできたことに、感謝。
来年も、楽しく革と遊べますように。
・・・・と、一年の締めくくりをしようとしてますが(笑)
書き溜めた庭の記事もないので、、、
もしかしたら、これが今年最後の記事になるかもです^m^
みなさま、よいお年をヽ(^。^)ノ
- 関連記事
tb: -- cm: --
| h o m e |