魅惑のクリスマスローズ。
おはようございます。
拝啓、お雛様。。
おかげさまで、今年も娘~ずは、元気にすくすく育っております。

早くお嫁に出したいと密かに思っているのに、、お雛様出すの遅くなって、、

すみません。。
リビングが、春爛漫。
さて、
魅惑のクリスマスローズたち。
昨日は、2月19日から22日まで展示販売会を開催中の、
ナカエガーデンさんへひとっ走り、、行ってきました。
着いたら、たくさんのマダムさまたちが来てはって、にぎわってました。

クリスマスローズの押し花作品。

お店オーナーさまのお友達が作ってくださったんですって。

素敵。
室内展示の子。

この子が、むぎゅっととてもかわいらしかったです。

木工作品の展示販売もされていました。

今年もNさんちで育ったViolaちゃんも展示されていて。

Nさんとは、ちょうど入れ違いで出会えず、、残念。。
今回、連れて帰っちゃった子は。。
こちら。

葉っぱで選びました(笑)
葉っぱの色がゴールドっぽいのでお尋ねしてみると、
「いや、ゴールドじゃないので、たまたま今こんな色で、来年はこのままじゃないと思います。」
って。。
突然変異のオーレアだったらいいのにな^m^
葉っぱも好きですが、お顔も、、

リバーシブルでキュートな子です。
「アトロか、プルプラかの原種交配で、良く咲きますよ」ってことでした。
楽しみです♪
今回は、交配のこと
交配すると母親に似るってことや、
双葉でポットあげしてもいいけれど、本葉まで待つともっとしっかりしてくるとか。。
フェチダスとアーグチフォリウスなら交配できるでしょうってこととか、、
ブラックデスは、ほんとにたまに輸入株で出るくらいで、ほぼ普通ではでないでしょうってこと。
灰色かび病に気を付けて、でもこれもハウスなどでの低温加湿状態やとなりやすく。
乾燥させておけばまた復活するのでそれほど怖がらなくて大丈夫など、、、
オーナー様に色々お聞きできました。
名無しのお手頃クリスマスローズなら、近所の園芸店で十分ですが、、
原種交配のちっこい子とか、、ミヨシさんとこのクリスマスローズ、、
リグリクスとかボッコネイとか原種が欲しいなら、ぜひナカエガーデンさんへ♪
拝啓、お雛様。。
おかげさまで、今年も娘~ずは、元気にすくすく育っております。

早くお嫁に出したいと密かに思っているのに、、お雛様出すの遅くなって、、

すみません。。
リビングが、春爛漫。
さて、
魅惑のクリスマスローズたち。
昨日は、2月19日から22日まで展示販売会を開催中の、
ナカエガーデンさんへひとっ走り、、行ってきました。
着いたら、たくさんのマダムさまたちが来てはって、にぎわってました。

クリスマスローズの押し花作品。

お店オーナーさまのお友達が作ってくださったんですって。

素敵。
室内展示の子。

この子が、むぎゅっととてもかわいらしかったです。

木工作品の展示販売もされていました。

今年もNさんちで育ったViolaちゃんも展示されていて。

Nさんとは、ちょうど入れ違いで出会えず、、残念。。
今回、連れて帰っちゃった子は。。
こちら。

葉っぱで選びました(笑)
葉っぱの色がゴールドっぽいのでお尋ねしてみると、
「いや、ゴールドじゃないので、たまたま今こんな色で、来年はこのままじゃないと思います。」
って。。
突然変異のオーレアだったらいいのにな^m^
葉っぱも好きですが、お顔も、、

リバーシブルでキュートな子です。
「アトロか、プルプラかの原種交配で、良く咲きますよ」ってことでした。
楽しみです♪
今回は、交配のこと
交配すると母親に似るってことや、
双葉でポットあげしてもいいけれど、本葉まで待つともっとしっかりしてくるとか。。
フェチダスとアーグチフォリウスなら交配できるでしょうってこととか、、
ブラックデスは、ほんとにたまに輸入株で出るくらいで、ほぼ普通ではでないでしょうってこと。
灰色かび病に気を付けて、でもこれもハウスなどでの低温加湿状態やとなりやすく。
乾燥させておけばまた復活するのでそれほど怖がらなくて大丈夫など、、、
オーナー様に色々お聞きできました。
名無しのお手頃クリスマスローズなら、近所の園芸店で十分ですが、、
原種交配のちっこい子とか、、ミヨシさんとこのクリスマスローズ、、
リグリクスとかボッコネイとか原種が欲しいなら、ぜひナカエガーデンさんへ♪
- 関連記事
-
- 本葉がちらほら。。
- ゆっくりゆっくり。
- 魅惑のクリスマスローズ。
- 根っこは、まっすぐ。
- 咲いてないからこその浪漫。。
tb: -- cm: --
| h o m e |