311...
おはようございます。
裏庭のすみっこから、、、

こっそり、覗いて見るのが、、最近のお気に入り。。
さて、
今年も、3月11日がやってきました。
あの震災、原発事故からまる5年。
亡くなられた大勢の方、被災された方、今も避難生活をされている方々に思いをはせて。。

わたしにとっては、原子力発電について疑問を持つ、衝撃的な出来事だったのです。
去年のこの日は、原発の歴史についてちょこっと書いていました。

今年は、、
この一年で、
2015年9月、鹿児島県の川内原発が再稼働。
2016年1月、福井県の高浜原発再稼働。
5年間原子力発電は、どこも動いてなかったのに、再稼働が始まっています。
福島原発事故後もいまだに、誰も建屋内部の状況を確認できていない。
事故の原因究明も済んでいない。
そして、核のゴミ問題も解決されないままに。

次はどこの原発が再稼働されるのだろう。。
そして、ずっとずっと事故も無く、毎日が過ぎていくのだろうか。。

早速、高浜原発では、汚染水が漏れたり、急停止したり、、色々起こっているようで。。
もう40年も、、稼働してきてるんですもんね。。
今年は、
「福島県 甲状腺」で、検索してみました。
福島の癌→子供の甲状腺がん増加地図をチェルノブイリと比較する
と、、
福島県の甲状腺がんは「原発事故の影響とは考えにくい」と専門家が話す理由
と、、どっちがホンマなん???
って、、、なります。

原発推進か、反対かの境目は、ここにあって。。
どちらの情報を信じて生きてるのか、、なのでしょか。

被ばく回避とか、原発反対の発信をされる方のブログもほとんど読まなくなり。。
私自身も危機感というか、薄れている今日この頃。

月日の流れというものは、、、、、
祈るしかない、、のだろうか。。

・・・・・って、想ってたんですが。。
3月9日、大津地方裁判所で、高浜原発の運転差し止めの仮処分判決が出ました。
そして昨日の夕方には、高浜原発の運転が停止されました。
原発差し止めのために、裁判を起こしてくださっている原告の皆様に感謝。
滋賀県は、琵琶湖について小学校の頃から学ぶからなのか、
わりと環境問題に対して意識が高いと、どこかで読んだことがあります。
ちょっとずつ、ちょっとずつ。。
裏庭のすみっこから、、、

こっそり、覗いて見るのが、、最近のお気に入り。。
さて、
今年も、3月11日がやってきました。
あの震災、原発事故からまる5年。
亡くなられた大勢の方、被災された方、今も避難生活をされている方々に思いをはせて。。

わたしにとっては、原子力発電について疑問を持つ、衝撃的な出来事だったのです。
去年のこの日は、原発の歴史についてちょこっと書いていました。

今年は、、
この一年で、
2015年9月、鹿児島県の川内原発が再稼働。
2016年1月、福井県の高浜原発再稼働。
5年間原子力発電は、どこも動いてなかったのに、再稼働が始まっています。
福島原発事故後もいまだに、誰も建屋内部の状況を確認できていない。
事故の原因究明も済んでいない。
そして、核のゴミ問題も解決されないままに。

次はどこの原発が再稼働されるのだろう。。
そして、ずっとずっと事故も無く、毎日が過ぎていくのだろうか。。

早速、高浜原発では、汚染水が漏れたり、急停止したり、、色々起こっているようで。。
もう40年も、、稼働してきてるんですもんね。。
今年は、
「福島県 甲状腺」で、検索してみました。
福島の癌→子供の甲状腺がん増加地図をチェルノブイリと比較する
と、、
福島県の甲状腺がんは「原発事故の影響とは考えにくい」と専門家が話す理由
と、、どっちがホンマなん???
って、、、なります。

原発推進か、反対かの境目は、ここにあって。。
どちらの情報を信じて生きてるのか、、なのでしょか。

被ばく回避とか、原発反対の発信をされる方のブログもほとんど読まなくなり。。
私自身も危機感というか、薄れている今日この頃。

月日の流れというものは、、、、、
祈るしかない、、のだろうか。。

・・・・・って、想ってたんですが。。
3月9日、大津地方裁判所で、高浜原発の運転差し止めの仮処分判決が出ました。
そして昨日の夕方には、高浜原発の運転が停止されました。
原発差し止めのために、裁判を起こしてくださっている原告の皆様に感謝。
滋賀県は、琵琶湖について小学校の頃から学ぶからなのか、
わりと環境問題に対して意識が高いと、どこかで読んだことがあります。
ちょっとずつ、ちょっとずつ。。
- 関連記事
-
- 3.11
- 311.
- 311...
- 3.11
- あけましておめでとうございます。
tb: -- cm: --
| h o m e |