霧雨の降る日に。。
おはようございます。
お隣さんから飛んできた、イオノプシディウム。

今年はセダムにおされ気味^m^
さて、
金曜日の夜にしっかり降った雨が、少し残っていたのかな、、
土曜日の朝は、サラサラサラサラと、霧雨が降っていて。

なんだろう、、とっても春っぽくて優しくて。。

ちょっとまリビングから眺めてました。

雨予報だったので、がっつり雨の当たるとこにぶら下げて置いた。

クレマチスも、そろそろ麻ひも持参で、見回る時期がくるなぁ。

ベルガモットのお花は、、、

ほんとにアールグレイな香りがするのかな。。
交配後に、茶袋をかぶせていたクリスマスローズたちが、、
茎が折れそうで重たそうで。。

たっぷり水を含んだ茶袋を外して歩いてました。

あぁ、軽くなりましたわぁぁぁって、言うてます(笑)
お隣さんから飛んできた、イオノプシディウム。

今年はセダムにおされ気味^m^
さて、
金曜日の夜にしっかり降った雨が、少し残っていたのかな、、
土曜日の朝は、サラサラサラサラと、霧雨が降っていて。

なんだろう、、とっても春っぽくて優しくて。。

ちょっとまリビングから眺めてました。

雨予報だったので、がっつり雨の当たるとこにぶら下げて置いた。

クレマチスも、そろそろ麻ひも持参で、見回る時期がくるなぁ。

ベルガモットのお花は、、、

ほんとにアールグレイな香りがするのかな。。
交配後に、茶袋をかぶせていたクリスマスローズたちが、、
茎が折れそうで重たそうで。。

たっぷり水を含んだ茶袋を外して歩いてました。

あぁ、軽くなりましたわぁぁぁって、言うてます(笑)
- 関連記事
-
- 満開かな。。鉢植編。
- のんびりさん。。
- 霧雨の降る日に。。
- 植物園のクリスマスローズ展。
- いつか枯らしそうで。。
tb: -- cm: --
| h o m e |