鬼のように。。
こんばんは。
ビバーナムダビディ。

咲いてこないとなかなか紹介しませんが(笑)

今年は、たくさん開花してくれそう。。
三日後、、満開かな。。

ふんわりいい香りがします。

そろそろ実も見てみたいのですが。。。
さて、
新たに、「ユリ」のカテゴリーを追加しまして。。
我が家のユリさん、観察してゆきます♪
4月11日
ここは、ユリ花壇。
オニユリ、白花カノコユリ、去年咲かなかった山百合の球根が植わってます。

わしゃっと芽吹いてきました♪
どれがどのユリだか、、ちっともわからない。。
秋に、山百合リベンジしようと思って、、オヒトリサマにて、管理中の球根。

ちゃんと出てきてくれました。
こぼれダネならぬ、、、こぼれムカゴで、どんどこ芽吹いてるオニユリ。。

和歌山のおばあちゃんの家から、ムカゴをひらってきた子なのですが、、

やっぱり、、鬼百合は鬼のように増えるから、、そう呼ばれるのかも、、って想う。。。
\(゜ロ\) (/ロ゜)/ワンサカワンサカ。。
4月15日
なんか、盛り上がってるなぁぁって、煉瓦をどけてみたユリ花壇。。。

ぬおぉぉぉぉ、、、煉瓦を押しのけて、芽吹いてきてました。。
あなた、、もしや、、鬼百合さん?????
咲いてくるまで、、ど根性が誰なのか・・・楽しみです♪
ビバーナムダビディ。

咲いてこないとなかなか紹介しませんが(笑)

今年は、たくさん開花してくれそう。。
三日後、、満開かな。。

ふんわりいい香りがします。

そろそろ実も見てみたいのですが。。。
さて、
新たに、「ユリ」のカテゴリーを追加しまして。。
我が家のユリさん、観察してゆきます♪
4月11日
ここは、ユリ花壇。
オニユリ、白花カノコユリ、去年咲かなかった山百合の球根が植わってます。

わしゃっと芽吹いてきました♪
どれがどのユリだか、、ちっともわからない。。
秋に、山百合リベンジしようと思って、、オヒトリサマにて、管理中の球根。

ちゃんと出てきてくれました。
こぼれダネならぬ、、、こぼれムカゴで、どんどこ芽吹いてるオニユリ。。

和歌山のおばあちゃんの家から、ムカゴをひらってきた子なのですが、、

やっぱり、、鬼百合は鬼のように増えるから、、そう呼ばれるのかも、、って想う。。。
\(゜ロ\) (/ロ゜)/ワンサカワンサカ。。
4月15日
なんか、盛り上がってるなぁぁって、煉瓦をどけてみたユリ花壇。。。

ぬおぉぉぉぉ、、、煉瓦を押しのけて、芽吹いてきてました。。
あなた、、もしや、、鬼百合さん?????
咲いてくるまで、、ど根性が誰なのか・・・楽しみです♪
tb: -- cm: --
| h o m e |