サファリと帰り道。
おはようございます。
飛んでるアゲハ蝶は、めちゃめちゃすばしこくて。。
なかなか写真に撮れたもんじゃないですが。。

お庭に休みに来てる子は、じぃぃっとしてくれます。
さて、
昨日からのつづきです。
アドベンチャーワールドに来たからには、サファリへ行かなくっちゃと。。
ガイド付きのバスに乗りました♪
きりんの親子。

子供ちゃんは、一歳で3Mですってヽ(^。^)ノ
もののけ姫の、ヤックルのモデルになった鹿。

ライオンのたてがみは、齢を重ねると黒くなっていくとか。。

チーターは、自分より大きな動物は襲わないだとか。。

へぇぇ、ほぉぉぉ、、、って、ガイドさんの説明に聞き入りながら見学。
くまさん、暑くてばててます。。

やっぱり、トラは美しい。

帰りに、お花畑を見てみると、、

クロと白のViolaたち。。
パンダになってましたよ^m^
娘たちも、姪っ子も喜んでいたので、頑張って来てみて良かったです。。
この後、大学時代の友達が、こちらに住んでいるので、、一緒に夕食を食べて。。
わいのわいのと、お互いの近況なんかも話し、、お家にまでお邪魔して。。
さぁ、帰ろうと思ったら、、
「昨夜の雨の影響で、、山が土砂崩れを起こした」とかでね、、帰り道が通行止め。。
仕方ないので、海沿いを帰ってきました。。
おばあちゃんちまで帰るのに、3時間もかかって、、えらいこっちゃでした(^_^;)
夜が明けて、、家路に向かって走り出して、、、
昨日の土砂崩れ、、見てこようかって、、旦那さん。

片側通行で、、

通れるようになっていました。

ここは、よく崩れる場所らしいのですが、、急に来るから、怖いです。

帰り道の川は、エメラルドグリーンで美しく。。

平成23年の水害でできた、新しい滝。。

優雅に穏やかに流れる川が、、荒れ狂ううのですから。。

自然って、、、、、、、、
山が崩れる時、、、

人は何もできないんだろうな、、、なんて思った。。
飛んでるアゲハ蝶は、めちゃめちゃすばしこくて。。
なかなか写真に撮れたもんじゃないですが。。

お庭に休みに来てる子は、じぃぃっとしてくれます。
さて、
昨日からのつづきです。
アドベンチャーワールドに来たからには、サファリへ行かなくっちゃと。。
ガイド付きのバスに乗りました♪
きりんの親子。

子供ちゃんは、一歳で3Mですってヽ(^。^)ノ
もののけ姫の、ヤックルのモデルになった鹿。

ライオンのたてがみは、齢を重ねると黒くなっていくとか。。

チーターは、自分より大きな動物は襲わないだとか。。

へぇぇ、ほぉぉぉ、、、って、ガイドさんの説明に聞き入りながら見学。
くまさん、暑くてばててます。。

やっぱり、トラは美しい。

帰りに、お花畑を見てみると、、

クロと白のViolaたち。。
パンダになってましたよ^m^
娘たちも、姪っ子も喜んでいたので、頑張って来てみて良かったです。。
この後、大学時代の友達が、こちらに住んでいるので、、一緒に夕食を食べて。。
わいのわいのと、お互いの近況なんかも話し、、お家にまでお邪魔して。。
さぁ、帰ろうと思ったら、、
「昨夜の雨の影響で、、山が土砂崩れを起こした」とかでね、、帰り道が通行止め。。
仕方ないので、海沿いを帰ってきました。。
おばあちゃんちまで帰るのに、3時間もかかって、、えらいこっちゃでした(^_^;)
夜が明けて、、家路に向かって走り出して、、、
昨日の土砂崩れ、、見てこようかって、、旦那さん。

片側通行で、、

通れるようになっていました。

ここは、よく崩れる場所らしいのですが、、急に来るから、怖いです。

帰り道の川は、エメラルドグリーンで美しく。。

平成23年の水害でできた、新しい滝。。

優雅に穏やかに流れる川が、、荒れ狂ううのですから。。

自然って、、、、、、、、
山が崩れる時、、、

人は何もできないんだろうな、、、なんて思った。。
- 関連記事
tb: -- cm: --
| h o m e |