あかんかったから。。
おはようございます。
エレガフミナは、、なんかごちゃっと咲いちゃったな(笑)

4枚だったり、5枚だったり、、6枚だったり。。

花びらの数がいろいろなのが面白い。
こっそり覗いたお顔も好き。。

ヴェノサバイオレシアは、そろそろ切り戻す時期かもなぁぁ。。

さて、
クレマチスって、地植えするとどうも葉っぱが
錆びたようになったりして、調子が悪く、、
鉢植向きなのかなぁぁって、ちょいちょい思う。
5月16日ごろだったか。。
タングチカは、ポールズヒマラヤンムスクの足元に植えたんだけど、、
どうもあかん感じだったので、掘り上げました。
ビチセラさんも、シロヒトリの幼虫に食べられまくったので、
がっつり剪定して、植え替え。。
6月8日
新しく良い葉っぱが出てきたし。。

なんとか命は繋いだかな。。

エレガフミナは、、なんかごちゃっと咲いちゃったな(笑)

4枚だったり、5枚だったり、、6枚だったり。。

花びらの数がいろいろなのが面白い。
こっそり覗いたお顔も好き。。

ヴェノサバイオレシアは、そろそろ切り戻す時期かもなぁぁ。。

さて、
クレマチスって、地植えするとどうも葉っぱが
錆びたようになったりして、調子が悪く、、
鉢植向きなのかなぁぁって、ちょいちょい思う。
5月16日ごろだったか。。
タングチカは、ポールズヒマラヤンムスクの足元に植えたんだけど、、
どうもあかん感じだったので、掘り上げました。
ビチセラさんも、シロヒトリの幼虫に食べられまくったので、
がっつり剪定して、植え替え。。
6月8日
新しく良い葉っぱが出てきたし。。

なんとか命は繋いだかな。。

- 関連記事
-
- ひっそり感。
- ほんま、、ようわからん。。。
- あかんかったから。。
- アフロディーテです・・・。。
- ヴェノサバイオレシア。
tb: -- cm: --
| h o m e |