鬼ちゃん。
おはようございます。
カマキリの子供が集結してるみたいに見える。。

ベルガモット、、

良い子だな♪
さて、
あぁ、、わたしって、百合が好きだったんだ。・・・って。
なんか、、今年ふと、自分自身に気が付いた次第です。
今まで、一番好きだったのは、オリエンタルリリー・「ディジー」っていう子。
紅筋山百合を彷彿とさせるお顔で、美しかったんです。
毎年秋には、売り場を探すのですが、一回育てて以来、出会えてません。
今年は、やっぱり山百合が綺麗だなぁぁ。。。
でも、鬼百合もスキ。。
我が家の鬼百合は、和歌山のおばあちゃんとこから連れてきた子。
ムカゴから育てたので、とっても愛着があるのです。
7月5日
わたしの背をゆうに超えてしまって、、
それでも、支柱せずに、たくましく自立している鬼ちゃんです。

去年はここまで大きくなかったんですけどね。。
上のほうまで、全部咲ききれるのでしょうか。
7月7日
リビングの掃出し窓からも見えるんです。

ちょっとオレンジになってきました。
7月10日
次女が、「お母さん、うちで唐辛子育ててる??」って聞くんです。。
あぁ、あれ、鬼百合やよ。。咲いてきたな♪

花びらの反りっぷり、、蕊の暴れっぷりは、天下一品ヽ(^。^)ノ

和歌山のおばあちゃんちでは、真っ黒な大きなチョウチョが飛んでくるんですが、、
うちでは無理かな。。
7月11日
今日の鬼ちゃん♪

カマキリの子供が集結してるみたいに見える。。

ベルガモット、、

良い子だな♪
さて、
あぁ、、わたしって、百合が好きだったんだ。・・・って。
なんか、、今年ふと、自分自身に気が付いた次第です。
今まで、一番好きだったのは、オリエンタルリリー・「ディジー」っていう子。
紅筋山百合を彷彿とさせるお顔で、美しかったんです。
毎年秋には、売り場を探すのですが、一回育てて以来、出会えてません。
今年は、やっぱり山百合が綺麗だなぁぁ。。。
でも、鬼百合もスキ。。
我が家の鬼百合は、和歌山のおばあちゃんとこから連れてきた子。
ムカゴから育てたので、とっても愛着があるのです。
7月5日
わたしの背をゆうに超えてしまって、、
それでも、支柱せずに、たくましく自立している鬼ちゃんです。

去年はここまで大きくなかったんですけどね。。
上のほうまで、全部咲ききれるのでしょうか。
7月7日
リビングの掃出し窓からも見えるんです。

ちょっとオレンジになってきました。
7月10日
次女が、「お母さん、うちで唐辛子育ててる??」って聞くんです。。
あぁ、あれ、鬼百合やよ。。咲いてきたな♪

花びらの反りっぷり、、蕊の暴れっぷりは、天下一品ヽ(^。^)ノ

和歌山のおばあちゃんちでは、真っ黒な大きなチョウチョが飛んでくるんですが、、
うちでは無理かな。。
7月11日
今日の鬼ちゃん♪

tb: -- cm: --
| h o m e |