ひっそり感。
おはようございます。
銅葉は、クレマチス・モンタナ・フレッダさん。
緑色のが、クレマチス・ベノサバイオレシア。
お二人とも、自分でクルリッとツルを巻いて登っていくので。。

何がなんだかわからん状態です。
ちょっと前のわたしだったら、ガッツガツ切ってましたが、、
最近は、「おぉ、、好きに伸びていきなはれぇぇ♪」って、見ております。。
さて、
春は、虫にやられて咲かせられなかった子。
ヒデさん交配のビオルナ系って、、ベル型の子。
7月8日
切り戻して、植え替えて。。
やっとこニョキニョキ伸びてきました。

ちょこんとした蕾。

7月10日
葉っぱがとても、愛らしい。

7月13日
この、、ひっそり感がたまらんです^m^

7月14日
ええ色したはるんです。

銅葉は、クレマチス・モンタナ・フレッダさん。
緑色のが、クレマチス・ベノサバイオレシア。
お二人とも、自分でクルリッとツルを巻いて登っていくので。。

何がなんだかわからん状態です。
ちょっと前のわたしだったら、ガッツガツ切ってましたが、、
最近は、「おぉ、、好きに伸びていきなはれぇぇ♪」って、見ております。。
さて、
春は、虫にやられて咲かせられなかった子。
ヒデさん交配のビオルナ系って、、ベル型の子。
7月8日
切り戻して、植え替えて。。
やっとこニョキニョキ伸びてきました。

ちょこんとした蕾。

7月10日
葉っぱがとても、愛らしい。

7月13日
この、、ひっそり感がたまらんです^m^

7月14日
ええ色したはるんです。

- 関連記事
tb: -- cm: --
| h o m e |