わたしで、どうでっしゃろ??
おはようございます。
ユーパトリウム・チョコラータは、

今年も元気です。
さて、
こないだの台風で、横倒しになってしまった、我が家のシンボルツリー。
ドドナエア・ヴィスコサ・プルプレア。
アパート時代には、ぜんぜんそこらへんでは、売ってなくって。。
探し回って遠くの植木屋さんで買ってきた子。
小さな苗木から、5年。
立派に成長して、良い子だったんですが。。
根っこから、なぎ倒されたので仕方なく・・・・抜いてしまいました。
ありがとね。。

第二の人生をここで、、よろしくね。。
・・・・・で、、跡地に、何を植えようかと考えて。。
また、ドドちゃんでも良かったのですが、、
わたしで、どおでっしゃろ???って、、
ジャカランダ氏。。。

こちらも、3号ポットのおチビで我が家にやってきて、4年くらいかな。
開花をまだ見たことないですが、葉っぱがとても綺麗な子。
冬も越せているし、、台風でもなかなかしっかりしていたので。。
はて、、どう成長していってくれるでしょう。。
表庭の花壇は、30cmで、瓦礫&粘土層にぶち当たる浅い花壇なんですよね。
ドドちゃんを植えつけたのは、5年前。
その頃よりは、ちょっと園芸レべルは上がってると思うので(笑)
とりあえず、こんなけ掘ったし、、根っこはしっかり張れるはず。。
バールでガシガシ、粘土層を粉砕したので、、腕がうずく(>_<)

来年の開花期待してまっせぇぇ。。
ユーパトリウム・チョコラータは、

今年も元気です。
さて、
こないだの台風で、横倒しになってしまった、我が家のシンボルツリー。
ドドナエア・ヴィスコサ・プルプレア。
アパート時代には、ぜんぜんそこらへんでは、売ってなくって。。
探し回って遠くの植木屋さんで買ってきた子。
小さな苗木から、5年。
立派に成長して、良い子だったんですが。。
根っこから、なぎ倒されたので仕方なく・・・・抜いてしまいました。
ありがとね。。

第二の人生をここで、、よろしくね。。
・・・・・で、、跡地に、何を植えようかと考えて。。
また、ドドちゃんでも良かったのですが、、
わたしで、どおでっしゃろ???って、、
ジャカランダ氏。。。

こちらも、3号ポットのおチビで我が家にやってきて、4年くらいかな。
開花をまだ見たことないですが、葉っぱがとても綺麗な子。
冬も越せているし、、台風でもなかなかしっかりしていたので。。
はて、、どう成長していってくれるでしょう。。
表庭の花壇は、30cmで、瓦礫&粘土層にぶち当たる浅い花壇なんですよね。
ドドちゃんを植えつけたのは、5年前。
その頃よりは、ちょっと園芸レべルは上がってると思うので(笑)
とりあえず、こんなけ掘ったし、、根っこはしっかり張れるはず。。
バールでガシガシ、粘土層を粉砕したので、、腕がうずく(>_<)

来年の開花期待してまっせぇぇ。。
- 関連記事
-
- ちょっと違う。
- 後悔するかも・・・な。
- わたしで、どうでっしゃろ??
- 実りの秋。
- 赤が弱い。。
tb: -- cm: --
| h o m e |