クレマチスのあれこれ。。
おはようございます。
梅雨の6月に、突入ですね。。
クリスタルコンフェッティ。。

やっと、繁茂できる場所、、見つけた・・・・
さて、
我が家のクレマチス、、あれこれと。。
ヴェノサバイオレシア。

いっぱい咲いてきました。
植木鉢が、軒下の素焼きなもんで、、水切れ頻回(笑)
ヘニャヘニャになりつつも、、復活しながら、開花しています。

みんな、上向いてさいております。。
ベランダから、、眺める仕様。。
アフロディーテ・エレガフミナ。

遅咲きさんなのかな。。
5月28日に開花。四枚だったり、五枚だったり、、六枚だったり、、
花びらの数が、イロイロ気まぐれに咲いてきます。
美味しいのか、、虫によくかじられる。
ベル型の子。。

くるりんって、かわいく開いてきてます。
どうも、虫に好かれちゃって、葉っぱが穴あきさん。。
今年、素敵でびっくりなのが、ブライバルチカ。。
ピンクの○は、ちょっと前に咲いたお花が、果球になったもの。

つるを伸ばして、第二団が、開花ちゅう。
ペパーミントも、ほんとに花期が長くてイイ♪

狭い花壇に、クレマチス2株、、薔薇3本植えてしまったことを、、
後悔しつつある、、今日このごろ。。。
梅雨の6月に、突入ですね。。
クリスタルコンフェッティ。。

やっと、繁茂できる場所、、見つけた・・・・
さて、
我が家のクレマチス、、あれこれと。。
ヴェノサバイオレシア。

いっぱい咲いてきました。
植木鉢が、軒下の素焼きなもんで、、水切れ頻回(笑)
ヘニャヘニャになりつつも、、復活しながら、開花しています。

みんな、上向いてさいております。。
ベランダから、、眺める仕様。。
アフロディーテ・エレガフミナ。

遅咲きさんなのかな。。
5月28日に開花。四枚だったり、五枚だったり、、六枚だったり、、
花びらの数が、イロイロ気まぐれに咲いてきます。
美味しいのか、、虫によくかじられる。
ベル型の子。。

くるりんって、かわいく開いてきてます。
どうも、虫に好かれちゃって、葉っぱが穴あきさん。。
今年、素敵でびっくりなのが、ブライバルチカ。。
ピンクの○は、ちょっと前に咲いたお花が、果球になったもの。

つるを伸ばして、第二団が、開花ちゅう。
ペパーミントも、ほんとに花期が長くてイイ♪

狭い花壇に、クレマチス2株、、薔薇3本植えてしまったことを、、
後悔しつつある、、今日このごろ。。。
- 関連記事
-
- 切り戻してみようか。
- 切り戻そうか、、迷ってるうちに。。
- クレマチスのあれこれ。。
- ベノサバイオレシア。
- お星さま。
tb: -- cm: --
| h o m e |