我が家の虫事情。
おはようございます。
ディスコロールサルビアは、、ウネウネと倒れがちで、、

なかなか上手にまとまってくれないけれども・・・・

ま、ま、、元気にお花咲かせてくれてます。
さて、
我が家の虫事情。。
秋になると、あぁ、これから葉っぱも落ちることだし、、躍起になって
虫退治することも無いやぁぁねぇぇぇって、、なります。。
・・・・・で、、、
あらら、、薔薇の葉っぱが、ハキリバチにやられている。。

じぃぃっと、見ていたら、、ハキリバチがやってきまして。。

ちゃちゃっと、葉っぱに目星をつけて、、

あっという間に、切り取ってゆきます。

10秒くらいだったかな、、スゴ技だよ。。

飛んで行って、、また帰ってきてを繰り返していて。。。
葉っぱ、、無くなっちゃうよぉぉ。。
およよよ、、なんと大きなウンP。。

ふわふわクマゴロウ。。。

百合の葉っぱに、上手に隠れてます。。
確か、真っ白な蛾になるんよね、、たまに見かける。。
見るからに、毒持ってまっせってな、出で立ちで。。
こないだ、3匹ほど退治しちゃったのだけれども、、、

調べてみると、、ルリタテハっていう、黒いチョウチョの幼虫だったみたいです。。。
外敵から身を守るために、イラガの真似をしてるのかなぁぁぁ。。
こんな風貌だと、、人間に退治されちゃうよね(・o・)
ま、、冬までもう少し、、頑張ってサナギに成長してくだされ。。
と、言うわけで。
虫嫌いの人は、うちの庭には呼べまてん。。。
ディスコロールサルビアは、、ウネウネと倒れがちで、、

なかなか上手にまとまってくれないけれども・・・・

ま、ま、、元気にお花咲かせてくれてます。
さて、
我が家の虫事情。。
秋になると、あぁ、これから葉っぱも落ちることだし、、躍起になって
虫退治することも無いやぁぁねぇぇぇって、、なります。。
・・・・・で、、、
あらら、、薔薇の葉っぱが、ハキリバチにやられている。。

じぃぃっと、見ていたら、、ハキリバチがやってきまして。。

ちゃちゃっと、葉っぱに目星をつけて、、

あっという間に、切り取ってゆきます。

10秒くらいだったかな、、スゴ技だよ。。

飛んで行って、、また帰ってきてを繰り返していて。。。
葉っぱ、、無くなっちゃうよぉぉ。。
およよよ、、なんと大きなウンP。。

ふわふわクマゴロウ。。。

百合の葉っぱに、上手に隠れてます。。
確か、真っ白な蛾になるんよね、、たまに見かける。。
見るからに、毒持ってまっせってな、出で立ちで。。
こないだ、3匹ほど退治しちゃったのだけれども、、、

調べてみると、、ルリタテハっていう、黒いチョウチョの幼虫だったみたいです。。。
外敵から身を守るために、イラガの真似をしてるのかなぁぁぁ。。
こんな風貌だと、、人間に退治されちゃうよね(・o・)
ま、、冬までもう少し、、頑張ってサナギに成長してくだされ。。
と、言うわけで。
虫嫌いの人は、うちの庭には呼べまてん。。。
- 関連記事
-
- 渋くて食べれたもんじゃなかった話。
- ハンターのおかげ。
- 我が家の虫事情。
- イキモノ元気。。
- 狩り、、失敗。。
2017/10/02 Mon. 06:11 [edit]
category: 楽しきかな無農薬栽培
tb: -- cm: --
| h o m e |