2回目だから、ちょっと余裕を持って。
おはようございます。
右上のクリスマスローズ。。
アトロルベンスって、もっとスモーキーで、ええ感じの葉っぱだったと思うんだけどな。
タグみて、思わず「嘘やん??!!」って、なりました(笑)

夏の葉っぱは、あんまりええもんじゃないな(・o・)
新葉は、素敵なのかもしれないので、期待。。
さて、
去年お邪魔したので、2回目の訪問となりました。
本日は革日和♪

JRで梅田まで、、そっから御堂筋線で、大国町駅まで。
上を見上げて、掲示板見ながら、必死で歩きます。
もう、田舎者ですゆえ、、道が分からず、ドキドキするんです。
まずは、ミヤツグさんへ。
1年前に行ってるにもかかわらず、、道を間違え(笑)
近くのおばちゃんに、教えていただきました、、大阪のおばちゃん大好きです。ありがとうございました。。
アウトレットの革が、たくさん並んでいて、すでに人だかり。。
お気に入りの革を小脇に抱えて、机に広げて、、店員さんに色々教えていただいて♪
ここの店員さんたちは、みなさん優しくて、丁寧に接客してくださいますょ。
次は、ミヤツグさんのところで教えていただいた、山内商事さんへ♪
もうここは、ほんとに居心地が良いです。 初めてお邪魔するのに、「ただいまぁぁ」って言いたくなるくらい(笑)
お話好きで、とても気さくなおかあさまが、最高で^m^
色々お話ししていると、革のこころの師匠も、ここへ来られているそうで、なんだかまた、お世話になった感じです。
わたしは、ヌメ革が好きなので、またお邪魔したい場所になりました。
次に、山内商事さんのところで教えていただいた、松尾産業株式会社さんへ♪
金具が豊富にそろっていて、、綺麗に棚に収められていて、選ぶのも楽しかったです。
今回は、ちょっと余裕もって、3軒まわれました。
あと、フェニックスまで足を延ばしたかったけれども、、荷物が重すぎて(^_^;)断念。。
また、、次の機会に。。。。
がっつり仕入れしてきたので、、

さぁ、ちくちく、、

頑張ろっと。。。
右上のクリスマスローズ。。
アトロルベンスって、もっとスモーキーで、ええ感じの葉っぱだったと思うんだけどな。
タグみて、思わず「嘘やん??!!」って、なりました(笑)

夏の葉っぱは、あんまりええもんじゃないな(・o・)
新葉は、素敵なのかもしれないので、期待。。
さて、
去年お邪魔したので、2回目の訪問となりました。
本日は革日和♪

JRで梅田まで、、そっから御堂筋線で、大国町駅まで。
上を見上げて、掲示板見ながら、必死で歩きます。
もう、田舎者ですゆえ、、道が分からず、ドキドキするんです。
まずは、ミヤツグさんへ。
1年前に行ってるにもかかわらず、、道を間違え(笑)
近くのおばちゃんに、教えていただきました、、大阪のおばちゃん大好きです。ありがとうございました。。
アウトレットの革が、たくさん並んでいて、すでに人だかり。。
お気に入りの革を小脇に抱えて、机に広げて、、店員さんに色々教えていただいて♪
ここの店員さんたちは、みなさん優しくて、丁寧に接客してくださいますょ。
次は、ミヤツグさんのところで教えていただいた、山内商事さんへ♪
もうここは、ほんとに居心地が良いです。 初めてお邪魔するのに、「ただいまぁぁ」って言いたくなるくらい(笑)
お話好きで、とても気さくなおかあさまが、最高で^m^
色々お話ししていると、革のこころの師匠も、ここへ来られているそうで、なんだかまた、お世話になった感じです。
わたしは、ヌメ革が好きなので、またお邪魔したい場所になりました。
次に、山内商事さんのところで教えていただいた、松尾産業株式会社さんへ♪
金具が豊富にそろっていて、、綺麗に棚に収められていて、選ぶのも楽しかったです。
今回は、ちょっと余裕もって、3軒まわれました。
あと、フェニックスまで足を延ばしたかったけれども、、荷物が重すぎて(^_^;)断念。。
また、、次の機会に。。。。
がっつり仕入れしてきたので、、

さぁ、ちくちく、、

頑張ろっと。。。
- 関連記事
-
- ちくちく。。。
- tea tree gardenまで。
- 2回目だから、ちょっと余裕を持って。
- ちくちく。。。
- フォレオありがとうございました。
tb: -- cm: --
| h o m e |