Violaシーズンの幕開け♪
おはようございます。
どんどん寒さが増してきて、、、蚊もいなくなった、今日この頃。。
デカくなりすぎたクリスマスローズの株分けをしてみたり、、
色々な宿根草の剪定&移動だとか、、
もうすでに、種まき薔薇の、ランブラーたちは、
葉っぱむしって、誘引してしもたり(良い子は真似しちゃダメなやつ。。)

どんどこ、お庭仕事済ませてます。
寒いと外に出たくない派・・・でして、、、、、、、、、、、

薔薇の実は、ジョウビタキが渡ってくるまで、置いておくことにしました。
さて、
明日は、出店なので、
久々に、南国のおっとさん(笑)に、連絡。。。。
来ましたよ、、来ましたよ、、、、、
今年も、Violaシーズンの幕開けです。

庭人さん作、、霧島からの贈り物たち。
今年も変わらず、ホレボレしちゃう株がやってきました。
嬉しい♪
大事に大事に育てられた箱入り娘たちですから♪

長旅お疲れさん!!って、呟きながら、、ひとつひとつ、お顔拝見。
この子は、「夕香」って名前があったような。
素敵なストーリーを秘めたお花だったかと。
詳しくは、「霧島からの贈り物」心熱き庭人さんのブログを探して読んでください(笑)
いつも、希望無しの完全庭人さんお任せセレクトなのです。
全幅の信頼を寄せているので、それが一番間違いない(-_-)/~~~

今回は、ちびっこシリーズで、送ってくださったようです。
ちびっこたちは、冬も休まず咲いてくれますし、何と言っても、
春の爆発力がすごいのですょ。。

ぜひぜひ、この感動を味わっていただきたく思います。
うちの家族は、みな、庭人さんの苗しかViolaは植えなくなったほどです。

明日、み~んな出店に連れて行きます。

お取り置きなどは致しませんので、早いもの勝ち、、あしからず。。
では、また明日。。
Noriaki工房秋の感謝祭
日時:2017年11月3日(金)10時~17時
Noriaki工房
滋賀県守山市今宿4丁目1-30
どんどん寒さが増してきて、、、蚊もいなくなった、今日この頃。。
デカくなりすぎたクリスマスローズの株分けをしてみたり、、
色々な宿根草の剪定&移動だとか、、
もうすでに、種まき薔薇の、ランブラーたちは、
葉っぱむしって、誘引してしもたり(良い子は真似しちゃダメなやつ。。)

どんどこ、お庭仕事済ませてます。
寒いと外に出たくない派・・・でして、、、、、、、、、、、

薔薇の実は、ジョウビタキが渡ってくるまで、置いておくことにしました。
さて、
明日は、出店なので、
久々に、南国のおっとさん(笑)に、連絡。。。。
来ましたよ、、来ましたよ、、、、、
今年も、Violaシーズンの幕開けです。

庭人さん作、、霧島からの贈り物たち。
今年も変わらず、ホレボレしちゃう株がやってきました。
嬉しい♪
大事に大事に育てられた箱入り娘たちですから♪

長旅お疲れさん!!って、呟きながら、、ひとつひとつ、お顔拝見。
この子は、「夕香」って名前があったような。
素敵なストーリーを秘めたお花だったかと。
詳しくは、「霧島からの贈り物」心熱き庭人さんのブログを探して読んでください(笑)
いつも、希望無しの完全庭人さんお任せセレクトなのです。
全幅の信頼を寄せているので、それが一番間違いない(-_-)/~~~

今回は、ちびっこシリーズで、送ってくださったようです。
ちびっこたちは、冬も休まず咲いてくれますし、何と言っても、
春の爆発力がすごいのですょ。。

ぜひぜひ、この感動を味わっていただきたく思います。
うちの家族は、みな、庭人さんの苗しかViolaは植えなくなったほどです。

明日、み~んな出店に連れて行きます。

お取り置きなどは致しませんので、早いもの勝ち、、あしからず。。
では、また明日。。
Noriaki工房秋の感謝祭
日時:2017年11月3日(金)10時~17時
Noriaki工房
滋賀県守山市今宿4丁目1-30
- 関連記事
-
- 庭人さんが、滋賀県に上陸♪
- 市販品種も、良いんです♪
- Violaシーズンの幕開け♪
- もうちょっとだけ。。
- 水切れ必至。。。
tb: -- cm: --
| h o m e |