ぷっくり感には、革選びが大事。
おはようございます。
年賀状用にと、久々にカメラを向けられ、、

わかりやすく、、迷惑顔。
さて、
ちくちく。。。
ウエスタン風味な、レザーハットをちょっと増やしてました。

でも、やっぱり靴が好きです♪

最近、ちょこっと型紙修正をして、よりホンモノの靴っぽい
靴底にしてみました。

右足左足の違いをつけて。。
素敵な鶯色。

紐通し穴の金具は、たまにしか、つけません。

見つけたら、ラッキー(笑)
足の甲部分のぷっくり感を出すには、革選びが重要で。
今は、手触りで大体わかるようになりました。

この革は、ほんとに良い革♪

そんなのに、偶然出会えた時の感動、、
革細工するヒト、、共通なのかな。。
年賀状用にと、久々にカメラを向けられ、、

わかりやすく、、迷惑顔。
さて、
ちくちく。。。
ウエスタン風味な、レザーハットをちょっと増やしてました。

でも、やっぱり靴が好きです♪

最近、ちょこっと型紙修正をして、よりホンモノの靴っぽい
靴底にしてみました。

右足左足の違いをつけて。。
素敵な鶯色。

紐通し穴の金具は、たまにしか、つけません。

見つけたら、ラッキー(笑)
足の甲部分のぷっくり感を出すには、革選びが重要で。
今は、手触りで大体わかるようになりました。

この革は、ほんとに良い革♪

そんなのに、偶然出会えた時の感動、、
革細工するヒト、、共通なのかな。。
- 関連記事
-
- 今日は、ルシオールでの出店です。
- ちくちく。。。
- ぷっくり感には、革選びが大事。
- ちくちく。。。
- 男の人には、帽子。
tb: -- cm: --
| h o m e |