第6回彦根クリスマスローズ展示即売会。
おはようございます。
どんな色のスイセンを植えたのか。。。

記憶を辿る。。。
黄色、、、かな。。。
あ、白のタリアかも。
さて、
昨日は、
3月9日~11日まで開催中だった、彦根クリスマスローズ展示即売会へ
お邪魔してきました。

家族で風邪っぴきだったもんで、あぁ行けないなぁぁと思ってたんですが、
お友達から話を聞いていたら、ムズムズムズムズ(笑)
天気も良いし、ブッ飛ばして行ってきましたよ。
今回は、第6回目とのことで、地元の新聞記事になるほど♪

クリスマスローズ業界の有名な方々も来られたり、年々大きな展示会になって、すごいです(^O^)
種から7年って言ってはりました、、気難し屋の原種クリスマスローズ
ヴェシカリウス。

大株さんに、今年も、出会えました。
室内展示株は、

愛好家さまが手塩にかけて育てられた株ばかりで。

可愛いぃぃぃ。

わっ、渋~いっ。

眩い♪

黒!!!!!

って、ブツブツ呟きながら、拝見させてもらってきました。
独り言を言っても、大丈夫です(笑)
かき消されるほど、お客さんが、たくさん来てはりますです。
咲き分けの一株なのか、、二株入っているのか、、、

愛好家さま達みなさん、イロイロお話を聞かせてくれて、質問にも丁寧に答えてくださいます。
わたしは、原種株の展示が、興味深くって。。
うわっ、、ヘルツェゴビナスの葉っぱ、、綺麗。。

うほっ、ヘルツェさんって、八重が咲くんだぁぁぁぁ。。。

ゴールド系のもとになったらしい、オドルスゴールドやぁぁぁ。。
クンクン、、あれ??あんま香りないんだな、、、、などなど。。

クリスマスローズマニアな方々は、、関東の方まで展示会に行かれるのだと思うのですが、、
わたしは、なかなか、都会までは、よう行かない田舎モノですゆえ、、
こんな近場で、お宝級のクリスマスローズの数々を、見せてもらえて
、、、毎年ほんまに、ありがたく、、すごい展示会なのです。
ブログからお出会いした皆様にも、久々に再会でき、変わらず「にっこりちゃん」言うて、声をかけてもらえて、嬉しくなりました^ - ^
最近は、ブログでの交流はご無沙汰なもので、こっそりと(笑)拝見させてもらっているブロガーさまにも、初めましてのご挨拶をさせていただいたり、、なんだかモリモリ盛り沢山なひと時となりました。
おでかけだった子供の帰宅時間があり、きちんとお別れのご挨拶もできずでしたが、
主催のみなさま、ありがとうございました。
寒い中の三日間、ほんとうにお疲れ様でした。
来年も、また♪
開催されるのを楽しみにしています。
・・・・・・・・・・・で、、、
何を買ってきたんだ?????ってのは、、また明日。。
どんな色のスイセンを植えたのか。。。

記憶を辿る。。。
黄色、、、かな。。。
あ、白のタリアかも。
さて、
昨日は、
3月9日~11日まで開催中だった、彦根クリスマスローズ展示即売会へ
お邪魔してきました。

家族で風邪っぴきだったもんで、あぁ行けないなぁぁと思ってたんですが、
お友達から話を聞いていたら、ムズムズムズムズ(笑)
天気も良いし、ブッ飛ばして行ってきましたよ。
今回は、第6回目とのことで、地元の新聞記事になるほど♪

クリスマスローズ業界の有名な方々も来られたり、年々大きな展示会になって、すごいです(^O^)
種から7年って言ってはりました、、気難し屋の原種クリスマスローズ
ヴェシカリウス。

大株さんに、今年も、出会えました。
室内展示株は、

愛好家さまが手塩にかけて育てられた株ばかりで。

可愛いぃぃぃ。

わっ、渋~いっ。

眩い♪

黒!!!!!

って、ブツブツ呟きながら、拝見させてもらってきました。
独り言を言っても、大丈夫です(笑)
かき消されるほど、お客さんが、たくさん来てはりますです。
咲き分けの一株なのか、、二株入っているのか、、、

愛好家さま達みなさん、イロイロお話を聞かせてくれて、質問にも丁寧に答えてくださいます。
わたしは、原種株の展示が、興味深くって。。
うわっ、、ヘルツェゴビナスの葉っぱ、、綺麗。。

うほっ、ヘルツェさんって、八重が咲くんだぁぁぁぁ。。。

ゴールド系のもとになったらしい、オドルスゴールドやぁぁぁ。。
クンクン、、あれ??あんま香りないんだな、、、、などなど。。

クリスマスローズマニアな方々は、、関東の方まで展示会に行かれるのだと思うのですが、、
わたしは、なかなか、都会までは、よう行かない田舎モノですゆえ、、
こんな近場で、お宝級のクリスマスローズの数々を、見せてもらえて
、、、毎年ほんまに、ありがたく、、すごい展示会なのです。
ブログからお出会いした皆様にも、久々に再会でき、変わらず「にっこりちゃん」言うて、声をかけてもらえて、嬉しくなりました^ - ^
最近は、ブログでの交流はご無沙汰なもので、こっそりと(笑)拝見させてもらっているブロガーさまにも、初めましてのご挨拶をさせていただいたり、、なんだかモリモリ盛り沢山なひと時となりました。
おでかけだった子供の帰宅時間があり、きちんとお別れのご挨拶もできずでしたが、
主催のみなさま、ありがとうございました。
寒い中の三日間、ほんとうにお疲れ様でした。
来年も、また♪
開催されるのを楽しみにしています。
・・・・・・・・・・・で、、、
何を買ってきたんだ?????ってのは、、また明日。。
- 関連記事
-
- 交配日和。
- 遺伝子を買う????
- 第6回彦根クリスマスローズ展示即売会。
- 寒さに弱いんだって。。
- ナカエガーデンさんへ。
tb: -- cm: --
| h o m e |