今年は、カリカリ梅にしよう。
おはようございます。
黄金葉のゲッケイジュ。

芽吹き時が美しい。
さて、
スーパーへ行くと、
おっ♪また季節が巡ってきたなぁぁって思います。
今年は、カリカリ梅にしようと思っていて。
小梅の青いのは、早い時期しか出回らないので、見つけてゲット。

和歌山県から、ようこそ。。
5月25日仕込みです。
自分のブログでレシピ検索(笑)
材料:塩100g、ホワイトリカー50cc、卵の殻3個分

今回は、ゆで卵の殻にしてみたんですが、、ゆでると
殻が外しにくかったです。
あとは全部入れてくだけ。
ペクチン酸カルシウムのチカラで、カリカリ梅になります♪
大きな梅干しやと、なかなか消費できないですが、、これは子供も大好き。
大きい梅は、はちみつ漬けシロップにしてみます。

どんなお味か、楽しみ♪
黄金葉のゲッケイジュ。

芽吹き時が美しい。
さて、
スーパーへ行くと、
おっ♪また季節が巡ってきたなぁぁって思います。
今年は、カリカリ梅にしようと思っていて。
小梅の青いのは、早い時期しか出回らないので、見つけてゲット。

和歌山県から、ようこそ。。
5月25日仕込みです。
自分のブログでレシピ検索(笑)
材料:塩100g、ホワイトリカー50cc、卵の殻3個分

今回は、ゆで卵の殻にしてみたんですが、、ゆでると
殻が外しにくかったです。
あとは全部入れてくだけ。
ペクチン酸カルシウムのチカラで、カリカリ梅になります♪
大きな梅干しやと、なかなか消費できないですが、、これは子供も大好き。
大きい梅は、はちみつ漬けシロップにしてみます。

どんなお味か、楽しみ♪
- 関連記事
-
- 久々にらっきょう。
- 今年は、宮崎県産。
- 今年は、カリカリ梅にしよう。
- 久々に、リメイク缶作る。。
- 梅雨に、梅だよ。
tb: -- cm: --
| h o m e |