急に寒くなっちゃって。
おはようございます。
一日、しとしと雨が降っていて。。

リビングから見える雫を撮影。。
撥水加工がされているみたいで。。

ヒぺリカムが綺麗。
カクカク枝に小さな葉っぱ。
雫がキラキラ、、リトルベイビーさんは、、

いまだにこうって言う育て方がわからない(笑)
さて、
雨のせいなのか、急に寒くなっちゃて。。
猛暑からだから、気温の変化にどうもついていけない。。
昨日、クリスマスローズの遮光50%を、外してみました。
残暑が、無いことを祈りつつ。。
2017年交配組の、2→3号ポットへの鉢増しも完了。
肥料も二粒ずつ、あげてみました。

あんまり、タグは見ないようにして管理しています。
どうしても、好きな交配は、えこひいきしてしまうもんで(笑)
同じように、管理してしっかり育つ子が、残ってほしい。
この交配は、
お母さんが、これで。

お父さんは、こちら。

のようです。
多分、八重のピンクゴールドを狙ったのだと思われる。
そうそう、思い通りにはいかない。^m^
2016年交配組は、3号ロングポットへ昇格。

開花前に、もう一回鉢マシできるくらいに、大きくなってくれるかな。
涼しくなると、作業がはかどります。
一日、しとしと雨が降っていて。。

リビングから見える雫を撮影。。
撥水加工がされているみたいで。。

ヒぺリカムが綺麗。
カクカク枝に小さな葉っぱ。
雫がキラキラ、、リトルベイビーさんは、、

いまだにこうって言う育て方がわからない(笑)
さて、
雨のせいなのか、急に寒くなっちゃて。。
猛暑からだから、気温の変化にどうもついていけない。。
昨日、クリスマスローズの遮光50%を、外してみました。
残暑が、無いことを祈りつつ。。
2017年交配組の、2→3号ポットへの鉢増しも完了。
肥料も二粒ずつ、あげてみました。

あんまり、タグは見ないようにして管理しています。
どうしても、好きな交配は、えこひいきしてしまうもんで(笑)
同じように、管理してしっかり育つ子が、残ってほしい。
この交配は、
お母さんが、これで。

お父さんは、こちら。

のようです。
多分、八重のピンクゴールドを狙ったのだと思われる。
そうそう、思い通りにはいかない。^m^
2016年交配組は、3号ロングポットへ昇格。

開花前に、もう一回鉢マシできるくらいに、大きくなってくれるかな。
涼しくなると、作業がはかどります。
- 関連記事
-
- こんなに早かったかな。。
- 嵐が来る前に。
- 急に寒くなっちゃって。
- 今年は、小さ目。
- 一気に済ませたい派。。
tb: -- cm: --
| h o m e |