久しぶりやね、樽造くん。。。
ジャカランダがはげちょろぴんになるのも

時間の問題(^O^)
さて、
2012年6月に
木の樽で9㎏仕込んだ、自家製黒豆のお味噌。
実家や妹、ご近所さまにあげたり・・・
意外にも娘たちが、この味噌の味が気に入って
ずいぶん食べちゃいまして・・・

そろそろ味噌仕込まなきゃ。。。
って年末ごろから思っておりました。。。
そんな折に、
お友達のご実家が、黒豆農家さんだと判明ヽ(^。^)ノ
今が収穫時期で、選別などなど週末手伝いで大変なんよぉぉって話してくれました。
んで、黒豆で味噌仕込んだ話をしていたら、くずまめって出荷できない黒豆を
いただけることになりました。

1kg♪
前回は、2kgぶん仕込んで、えらい目にあいましたので、今回は半分です。
お正月の黒豆用に栽培出荷している黒豆には、何やらランクがあるらしく・・・
「くずまめで良いよっ」ていうてましたが、綺麗な小粒ちゃんをくださいましたヽ(^。^)ノ
そのまま、年が明けまして。。。
こないだテレビを見ていたら、どうやらこの地元は味噌が特産品らしい^m^
塩麹なんかもはやっているから、ただ麹が手に入りやすいのかとおもっていました(笑)

米麹1kg購入。
昨日は「大寒」で、一年で一番寒い時期だそうで。
おしっ、、、味噌だっ。。。
久しぶりやね、、、樽造くん♪

よくぞカビずにご無事で。。前回の塩がうきでてます(^_^;)
夜のうちに黒豆1kgを水につけます。

樽造くんは、水につけて、木の隙間を埋めます。

とぎ汁乳酸菌もあるのですが、今回は無しでやってみます。
今日は、朝7時からぐつぐつ。。。
ほかの用事をやりもって、灰汁とり。

米麹1kgに、粗塩400gを混ぜ混ぜ。
最後にまぶす塩は少し残してあります。

3時間煮たところで、黒豆が柔らかくなったので、マッシャ―でつぶします。

うん、いい感じの量です(笑)

前回のお味噌も少し混ぜますよ♪

一年半建つとこんなに茶色です。
つぶした黒豆と、塩+麹、味噌を混ぜ込みます。

おにぎりみたいに中の空気を抜きながらまるめて、、
樽に敷き詰めて・・・
塩をまぶしておしまい♪

ビニール袋に入れた重しの塩(前回の重し塩を保存してあったので、電子レンジで軽く乾燥させて使いました)をのせて、
蓋をして保存です。
3か月に一回ほど全体をかき混ぜて、、食べれるのは秋ごろでしょか。
樽造くん、頑張ってね(^O^)
- 関連記事
-
- 缶かん塗り塗り
- 味噌混ぜました。。
- 久しぶりやね、樽造くん。。。
- ホットアップルパイ食べました♪
- ホットアップルパイが食べたいのです。。
« ジュリアさん 散髪。
我が家のアエオニウム »
コメント
kira-kiraさん♪
えへへ。やっと消費しきれそうなので二回目です
o(^-^)o
材料が豆、麹、塩だけで♪
色々混ぜなきゃ駄目なら一回きりになりそうですが、煮る作業が時間かかるくらいなもんで、簡単です(笑)
ご近所さまも毎年仕込みされるんですかね~♪
さりげなく聞いて…頂けたら良いですね
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/21 17:36 | edit
手作り
やってますね〜
2度目だから余裕でしょうね(^^)
手作り味噌って美味しいものね。余分な物が入ってなくて安心だし。
ご近所でも作ってる方がいて、一度頂いたけど美味しかったわ。またくれないかな〜(笑)
kira-kira #EkSFElZU | URL | 2014/01/21 16:35 | edit
あんずさん♪
今や味噌は198円や298円で買えますもんね~。
市販のを買ったほうが断然安いですが、面白いから作ってます
(^o^)/
お友達に味噌仕込みされる方がいはるんですね~
いっかいやると、難しいところは何もないんだなっていうのが感想なんですよ。
今日ママ友に味噌造りについて話してたのですが、もうちょい年取ったらやりたいな~って(笑)
あんずさんも、ぜひ♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/21 16:07 | edit
手作りの味噌は本当に美味しいよね♪
私は以前、友人に頂きましたよ
余りにも美味しいので催促したほどです
私も作ってみたいけど、我が家では無理そう…(>_<)
あんず #- | URL | 2014/01/21 15:39 | edit
achiさん♪
腕の傷は大丈夫ですかっっ!!
味噌造りには傷があると…塩がめちゃめちゃしみます
(>_<)
ぜひ傷が癒えた頃に(笑)
アップルパイより、材料を買うのに…ちょっと気合いがいりますが、やることはそんなに無くて、、、。
あとは麹菌が頑張ってくれるのを待つのみです♪
わたしも寒くて…外が嫌で~室内でごそごそと過ごしております
(^o^)/
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/21 14:40 | edit
私もいつかは味噌を作ってみたいな~♪
そういえば、こないだのほっとアップルパイも
美味しそうだわん!
achi #/uqtyq/Q | URL | 2014/01/21 14:24 | edit
| h o m e |