ペンキDEデコパージュ
リューカデンドロン・サファリサンセット

去年の12月に地植えにして、変わりなく成長中。
ほんとは寒いと赤くなってた気がするのですが、緑(^_^;)
さて、
リメイク缶には、いつもラベルを張り付けていましたが。

また、母が缶を持ってきてくれたので、デコパージュ缶を作ろうと思いまして。。。
専用のりなど・・・材料がない(笑)
調べてみたところ、木工用ボンドを水で薄めてはりつけても良いらしくて。
んで、ペンキを塗り塗りし始めたのです。
・・・・もしかして、ペンキが乾く前にペーパーナフキンなら張り付くのではないだろうか。。
くっつきました(笑)
左側は水色。右側はちょこっと紫色で塗ってあります。
淡い色目なら、絵柄が沈まずわりと大丈夫な感じです。

これ、新生児用のミルク缶なのです。
ちょっと引っ掛けられるように缶切りしてみました。

こちらは、ナルガの猫缶デコパージュ。

こないだいただいてきた紙ナフキン大活躍です♪
- 関連記事
-
- ホットアップルパイ食べました♪
- ホットアップルパイが食べたいのです。。
- ペンキDEデコパージュ
- ゆずジャムを作りました。
- リースを作ろう
« もりもりなViolaちゃんたち
あけましておめでとうございます。 »
コメント
ブルーデイジー滋賀作さん♪
あけましておめでとうございます!
今年もまたよろしくお願いいたします
(^O^)
デコパージュ、ペンキでもくっつくようですが、やはりペンキが多少しみてきました(笑)
ちゃんとデコパージュ会のほうを~またお願いいたします
(^o^)/
紙ナフキンゲットしとかなくては~
(*^m^*) ムフッ
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/04 21:31 | edit
明けましておめでとうございます。
リメ缶ならぬデコ缶!素敵にできましたね~
\(^^)/
すごいすごい!流石です。
また、一緒に作りたいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
m(__)m
ブルーデイジー滋賀作 #- | URL | 2014/01/04 00:12 | edit
あんずさん♪
あけましておめでとうございます~
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします
o(^-^)o
デコパージュ、編み物よりは時間かからずにできます♪
また気力UPしてきたら、ぜひに
(^o^)/
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/03 19:23 | edit
明けましておめでとうございます♪
きゃ~♪
なんて可愛いの~( 〃▽〃)
空き缶をこんなに可愛くなるなら捨てられなくなりそうね…(笑)
淡い色あいが好きだから余計にいいわ~( 〃▽〃)
デコパはやってみたいのに…
気力がないわ(;_;)
あんず #- | URL | 2014/01/03 15:19 | edit
Re:デコパージュ
kira-kiraさん♪
こちらこそよろしくお願いいたします
o(^-^)o
今年も美しい写真撮影頑張りま~す(笑)
薔薇は確かルドゥーテのだったと思いますよ♪
デコパージュは、紙ナフキン切るだけで、美しい鉢ができるし良いですょ
(^o^)/
ジャンクにはなりにくいでしょか(笑)綺麗めです♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/03 10:51 | edit
デコパージュ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
きれいに出来てますね。
デコパージュは、白っぽい方が絵が映えそうですね。
紙ナプキンにこんなにきれいな花の模様があるんですね。ルドゥーテの絵のようにも見えます。イチゴ模様も可愛い。
デコパージュ、いいですね♪
| h o m e |