スノボたのし。
夜に雨って、本当です。
ただいま外は夜の雨。
こないだ、とうとう
銅葉のヒマちゃんを抜きました。

どうしても株元が抜けなかったのでのこぎりで切りました。。
木みたいになった地上部を・・・何かに使えないかなぁぁって乾燥中♪
根っこのほうは

この畑の畝に埋めちゃいました。
うまく分解してくれるといいけれど^m^
さて、
今日は、何年ぶり??・・・二年ぶりかな。。。
家族で雪山へ行ってきましたよ。
高速から雪に覆われた山が見えてきて、テンションあがりまくりです♪

まだこれからなのか・・今年は雪が少ないのか道には雪がなくってスイスイ。

娘~ずは、小さな頃に雪遊びはしましたが、
スキー板をレンタルしてやってみるのは初めて。

へっぴり腰の長女に、鬼父ちゃんが特訓です。
次女に一生懸命
ハの字やでぇぇって
指導する旦那氏・・・・

次女はカタカナはおろか・・・・
ひらがなもちょこっとしかわからないのでございます。。
最近やっと重い腰をあげて、、ひらがなお勉強中です(^_^;)
今日の特訓で、カタカナの「ハ」は覚えたかな(笑)
なんだか三人仲良く楽しそうなので、わたし一人で滑ってきましたよ♪

天気も良かったので、ゲレンデは人がわりと多くて。
それでも上のほうへ上がればゆっくりとできます。
リュック背負って、カメラを壊さないように・・・こけないように・・・
必死ですヽ(^。^)ノ

このボード・・・もう15年くらい使っているような(笑)
滑りながら、きゃあきゃあ楽しそうな若い子たちを見て・・・
「あぁ若いっていいなぁぁぁ」って思うようじゃ・・・おばさんですねっ^m^

膝ががくがく・・・ふともも限界まで満喫♪

旦那さんは「ファンスキー始めようかな」って。
娘たちも「楽しかったぁぁ」ってことなので、今年は雪山へあと何回か行けそうですヽ(^。^)ノ

- 関連記事
コメント
ブルーデイジー滋賀作さん♪
あはは♪
学校ではスキーでしたが、社会人になってからはスノボで。
これまたはまった時期があって(笑)久々に身体が痛いです
(≧ω≦)b
サラダは、キャベツの千切りで良いとのことなので~任せてください
(^o^)/
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/28 17:30 | edit
私、スキーしかできない~!!
スノボ世代なんやね。やっぱり若い~!!
一度だけスノボにチャレンジしましたが、終始、亀みたいになってました。きっぱり諦めました。/笑
娘ちゃん、小さい頃から特訓だね(  ̄▽ ̄)上手になりそう~(*´-`)小さくてかわいい~!!
5日は、私の代わりにサラダよろしくお願いいたします。
勝手ばかり言って申し訳ないです。
ブルーデイジー滋賀作 #- | URL | 2014/01/28 01:24 | edit
おっ
近くへ来てたんやね~♪
あの園芸店から守山の真ん中くらいがうちやから、またこちらへ来るときは寄ってってね~
o(^-^)o
旦那さん、アメフト命やねんねっ(笑)
プロ意識を感じるわ~♪
雪山近くらへんで雪遊びも良いよね
(^O^)
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/27 21:37 | edit
こんばんは~♪
昨日守山へ行ってまいりました♪
夜、京都に帰る頃に雪が♪♪
娘が大喜びでした(笑)
スキーしたいな。。
全然センス無いけど(笑)
運動センスの欠片もない『しぇぞう』ですc(>ω<)ゞ
冬は主人もちょうどアメフトのシーズンオフ♪
な・の・に!!!
「シーズンオフに怪我したらあかん」って
雪山へは連れてってもらえませーん(;;)
ソリでもいいから 滑りたーい!!!
*しぇぞう* #sCdCES4I | URL | 2014/01/27 19:01 | edit
ミキティさん♪
インフルか~、うちらへんもじわじわと来てるみたいやわ~
(^_^;)
お大事にしてあげてね。
奥伊吹行ってきたよ。あそこがまったりしていて好きやねん
o(^-^)o
ミキティさんファミリーは雪山行ったりするかな~。
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/27 14:38 | edit
スノボ行ってたんだね。
県内かな?ハの字の説明で、妹ちゃんもしっかり覚えはったやろね。
カメラしょってスノボするなんて、かっちょええな〜!大活躍やんね。
ウチはただ今インフルのムスメがいるので、家に篭ってます。
ミキティ #- | URL | 2014/01/27 13:28 | edit
kira-kiraさん♪
おはようございます♪
身体じゅうが痛いんです~
(>_<)はやめに筋肉痛です~
子供たちは…どこも痛くないようで。。不思議です。
寒いのん嫌いなんですが、雪山は別なんですょ(笑)
やはり今年は雪が少ないですよね。こんなもんぢゃなかったような。
久しぶりに来たら、トイレが綺麗になってたり、ベルトコンベアが新設されていたり…快適なスノボ遊びでした♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/26 10:56 | edit
ロコ子さん♪
おはようございます
o(^-^)o
あはは、旦那さん喜びます(笑)
ゲレンデ混み混みだったから、旦那さんは子供相手に頑張ってくれました♪
わたしもまだまだ若いでしょか~っ
いや~なんかウキウキな若いカップルとかとリフト一緒になるとね、「あ~いいな~」なんて(笑)
なんやこのおばちゃんて…思われたかな
(^_^;)
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/26 10:50 | edit
あんずさん♪
あんずさんスキー派ですか♪
子供に教えるにはスキーがいいな~なんて思ってました
o(^-^)o
遊びながら覚えてくれたら良いですよねっ
お勉強となると…なかなか(笑)
楽しくひらがな覚えてくれるよう頑張ります~。
子供たちは風邪もひかず、雪山で「暑い暑い」言うてました
o(^-^)o
(*^o^*) #- | URL | 2014/01/26 10:44 | edit
雪山
.+:。ヾ(^ワ^*)ノおはよっ♪
雪山か〜
寒い時に寒い所に行きたくなくて、スキーもボードもしたことないです(笑)
若い時に一度くらい経験しておけば良かったかも。と、最近思うようになりました。
今年は雪が少ないみたいですよ。
ここから見える富士山が一ヶ月前には真っ白だったのに、最近、黒い部分が目立つようになってきましたもの。暖かくて富士山山頂の雪も溶けてるのかも。
カタカナをまだ知らない幼子に八の字と説明しても分からないですよね〜(笑)
家族で楽しめるっていいですよね。明日は筋肉痛で動く度に悲鳴が上がるんじゃないでしょうか?
子供達って筋肉痛にはならないのかしら?
kira-kira #EkSFElZU | URL | 2014/01/26 09:30 | edit
にっこりちゃん お久しぶりです
あらここにもあんずさん/笑
皆さんおはようございます/笑
うわ~いいな~
青春時代やん
お久しぶりで伺ったらデレンデ・・・
滋賀は近いものね、いいな~
旦那様 格好いいわ
にっこりちゃんもこの斜面一気に降りるんだね
なかなかやるな~/笑
お若い方が羨ましいわ
ロコ子 #- | URL | 2014/01/26 09:27 | edit
私はボードは経験がないのよ
私の時代はスキーだったから…( ̄∇ ̄*)ゞ
スキーは大好きだったよ
1シーズンに14回も行ったほどね(笑)
結婚して以来行ってないから、もう滑れないだろうな
でも雪景色は素敵ね♪
家族で楽しめるのは良いよね
ちびちゃんは風邪を引かなかったかな?
カタカナを1つ覚えられて良かったね~(*´∇`*)
遊びながら覚える!!
これで息子にいろいろ教えたのを思い出したわ…( ̄∇ ̄*)ゞ
あんず #- | URL | 2014/01/26 06:44 | edit
| h o m e |