ミニ絆ちゃん
こんばんは。
セダムって、お花を期待して植えないのですが、、、

それでも、咲いてくれるとなんだかうれしい(^O^)

さて、
絆ちゃん、スペアで挿している子。
おちびちゃんです。
開花17番手♪
3月10日
絆ちゃん芽吹きゆっくり。

3月31日
ちょろちょろ出てきました。

5月8日
ひょろひょろながら、枝増やし中♪

5月16日
もしゃもしゃ。。

6月6日
妹が、ちょっと前紅い茎だった絆ちゃんをみて、気になってました。
絆ちゃんは、パテントあるしやれんなぁぁなんて話してたのです。
今は緑になっちゃいましたが、妹のファーストローズが絆ちゃんになればいいな。

6月9日
小さく咲いてきました。

おちびちゃんなので、早めにお花切りました。
6月15日
二つ目開花。オレンジ色です。

6月16日
かわいい。

6月17日
咲きすすみました。

セダムって、お花を期待して植えないのですが、、、

それでも、咲いてくれるとなんだかうれしい(^O^)

さて、
絆ちゃん、スペアで挿している子。
おちびちゃんです。
開花17番手♪
3月10日
絆ちゃん芽吹きゆっくり。

3月31日
ちょろちょろ出てきました。

5月8日
ひょろひょろながら、枝増やし中♪

5月16日
もしゃもしゃ。。

6月6日
妹が、ちょっと前紅い茎だった絆ちゃんをみて、気になってました。
絆ちゃんは、パテントあるしやれんなぁぁなんて話してたのです。
今は緑になっちゃいましたが、妹のファーストローズが絆ちゃんになればいいな。

6月9日
小さく咲いてきました。

おちびちゃんなので、早めにお花切りました。
6月15日
二つ目開花。オレンジ色です。

6月16日
かわいい。

6月17日
咲きすすみました。

- 関連記事
tb: -- cm: 2
« あなべる。。
斑入りあじさい、開花。 »
コメント
Re: タイトルなし
あんずさん♪
ありゃりゃ、我が家の絆さんの記事から、もう少しかかっているのですね。
楽しみは後のほうがいいです(笑)
自分の根っこと、接いだ根っこでは、色合いが違うのかなぁ・・・って、
挿し木でも育てています。
オレンジが強くでましたが、これは暑くなったからかも(笑)
わりと華奢な子なんですかね。。。
それでも咲いてくれるので、うれしいです。
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/16 21:24 | edit
小さな絆も咲いたのね~♪ヽ(´▽`)/
私も挿し木したんだよ(笑)
まだ小さいけど…
小さくても頑張って咲いてくれたんだね♪
小さくても可愛いね(//∇//)
我が家の絆はまだ花を見てないのよw
あんず #- | URL | 2014/06/16 21:11 | edit
| h o m e |