5月のViolaさんたち。
ま、えっかぁぁって程度、残す雑草の一つが赤いカタバミさん。

黄色い花もなんともかわゆいです。
さて、
5月。Violaちゃんたち、種を採ったら
順次ありがとう、さよなら・・・をしていってます。
ドリームワンダーさんは、ゆっくりゆっくり大きな種袋になって、
ぱかっと開くのが待ち遠しい。

もう春には、丸い肥料を足すのはやめていて、
お花ちっこくなりましたが、なんかぎゅぎゅっとした感じもまたかわゆいです。

ちっこいViolaさんて、種も早くできるイメージがあるのですが、
この子はとてもゆっくり。。。

フロチョコちゃんも、種がわりかしゆっくりできるような。。

今年はお花受粉してないのだけれども・・・種できるのかな(笑)
- 関連記事
-
- 出てきた。
- 種まきまき。
- 5月のViolaさんたち。
- Violaの種採り、はじめました。
- わたしをみて。。。
コメント
あんずさん♪
ビオラさんたちも、暑くなってきましたわ~って言い出しました(笑)
蜂さんたちにうまいこと受粉してもらえてたらいいな~なんて、自然任せな今年です。
今日は、スズメガがぶ~んと飛んできて…彼らも受粉のお手伝いしてくれていたので、頑張ってもらいたいです
o(^-^)o
あんずさんちも種できますように~
(*^o^*) #- | URL | 2014/05/22 20:31 | edit
素敵なビオラがいっぱいね♪
我が家も今ビオラの受粉待ち~!
頑張って欲しいな(*≧∀≦*)
あんず #- | URL | 2014/05/22 20:27 | edit
kira-kiraさん♪
冬~春にかけて、ず~っと美しく保てる子、冬が最高、春が最高…ビオラさんも色々なんだな~て毎年発見があり
o(^-^)o
またお盆明けの種まきが楽しみになります♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/05/22 18:04 | edit
ビオラ
アカカタバミはクラピアの間に生えるとメチャ目立つので嫌なの。
しかも千切れてしまうから抜きにくいし(*>_<)
ビオラたちは、そろそろおしまいなのかな。
青いのや、フロチョコさんはいつ見ても魅力的ね♪
kira-kira #- | URL | 2014/05/22 16:30 | edit
Re: タイトルなし
しぇぞうちゃん♪
Violaさんも、娘ちゃんに一緒に遊んでもらえたら
きっとそれで満足しているに違いないね♪
うち、くまちゃんが種採る前にだめになったしもたょ(^_^;)
ほんと、さみしくなっちゃうけれど、また種まいて、来年
どんなお顔になって出てくるかなぁぁって・・・
それも楽しみやんねヽ(^。^)ノ
(*^o^*) #- | URL | 2014/05/22 14:31 | edit
種採り始めてます(*´∀`*)
フロチョコちゃんと熊さんの種が沢山♪
焦って受粉しなくても、待ってたらちゃんと種出来ました(笑)
お花は、、、
娘のおままごとでほとんど無くなっちゃったf(^^;
毎日、娘のままごとを彩ってくれたビオラに感謝して…
少しずつ、ビオラが終わりを迎える我が家です(*^^*)
ちょっと寂しい(笑)
しぇぞう #sCdCES4I | URL | 2014/05/22 10:36 | edit
| h o m e |