紫陽花園へ。。
種をいただいて育ててきた、ニゲラ。
アフリカンブライド。

お花咲いてきました♪
ちらほらと、ナチュラルな感じ。

さて、
昨日は、薄曇りの一日で、、アジサイ園にでも行ってみようかなぁぁって
思ってました。。
そしたら、ミキティさんも行く予定ってヽ(^。^)ノ
一緒に、乗っけてってもらいました♪
今年は、例年に比べて雨が少なくって・・・、
今が満開とのことでしたが、

いつもより全然咲いてなかったです♪
あ・・・( ̄▽ ̄;)・・・言っちゃった。。

去年もおととしも終わりかけに来たので、
今回、ユリに出逢ったのはラッキー°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

大好きなてまりてまり。。

ピンクアナベルが去年より大きくなってました。

去年もおととしも、遮光ネットに囲まれて、大事にされていたマース

大きくなったからか、今年はネットが外されて見やすくなりました♪
管理のおじさまによると、雨が少ないと、

アジサイを長いこと楽しめるのだそうです。
ゆっくりと、咲いてゆくのかな。

アジサイたちは、大木の下に植えられていて、

ベンチなんかもたくさんあるので、ゆったりと過ごすことができます。
ミキティさん、マクロレンズに感動する・・・・の画像(笑)

毎年、バレーボールくらいになっていたアナベル。

今年は、小さくてね・・・雨が少ないからかなぁぁ・・・
剪定で小さくしているみたいやなぁ・・なんて、株もとを見てきました。。
真ん中と外側の色が違う子、かわいいです。

平べったい白いアジサイ。。
名前が「紅」なんです。。

説明書きを読んでみると、ここから紅色に変化していくんですって!!!
ほんまかなぁぁって、びっくりですw( ̄Д ̄;)wワオッ
あじさいって、優しくて。。

爽やかだなぁぁ。。

ラン?も咲いてたし。

柏葉アジサイは、これから・・な感じでしょうか。

Violaちゃんたち、頑張ってました。

紫陽花の苗も売ってるのですが、、もう買わないと決めているので、
がっつりとは見ずに、帰ってきました。。
んで、、、このあと。。。。
遠くの園芸店までミキティさんと一緒に行ってね・・・
二年ぶりに出逢ってしまった、、、、大物を買っちゃった
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ。。。
それは、また今度。。
コメント
あんずさん♪
あらま、紫陽花一緒でしたか~♪
なばなに紫陽花のイメージがなかったですが、植えてあるのですね
o(^-^)o
わたしのお迎え苗は、地味な感じです(笑)
一度咲く前に枯らしたので、今回は立派に咲いたら記事にしますね
(*^m^*)
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/18 20:53 | edit
ミキティさん♪
ほんま、へんてこりん対決、どっこいどっこいやったね(笑)
いや…ミキティさん僅差で勝利かな。
また、高級お紅茶ご馳走になります♪
今回は、赤がきれいやったね、暑さや乾燥に強いのかなぁ。
また…呼んでね
o(^-^)o
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/18 20:51 | edit
あら~!
そちらはまだ綺麗にアジサイが咲いてるね♪
昨日なばなの里にアジサイを見に行きましたが殆ど終わっていてアナベルだけが満開でしたよ…(;_;)
いろいろな方が育てた自慢のアジサイは沢山見れました
変わったアジサイが沢山あったけど、こちらには斑入りのアジサイはないですよ…(泣)
やっぱり違うんだね(;_;)
アジサイは豪快だけど優しい感じがするのは何故かしら?
何を買ったのかな?
楽しみよ~(//∇//)
あんず #- | URL | 2014/06/18 19:23 | edit
昨日はありがとう!こちらこそ一緒にまわれて楽しかったよ。
一人で行ってたら、多分滞在時間半分くらいやったかも??
マクロレンズも面白かったよ。あれはハマるね!
あそこは、毎回自分の好みが変わるのか、発見があるから本当に飽きないわ。また行こう。
あの後の「自分のヘンテコこだわり」が自分では気づいてなくて意外でした。
ミキティ #- | URL | 2014/06/18 17:40 | edit
びろさん♪
あららら…ニゲラさん…いずこへ~
そういうわたしも、確かいくつか植えたけれど、2つしか生き残ってなくて(笑)
なんか倒れて虫に食べられたのかな。
アジサイ、今年は水が少ないから辛そうな株もたくさんありました。
でもいっぱい植わってて楽しめましたよ♪
紅、どうやって変わるのかな~て気になります~
だいたい退色する花が多いですもん。不思議で。
アジサイたち、大株になりますね~うちも今年は隅田の花火をがっつり切る予定です。来年咲かないかな~と心配しつつ
(^_^;)
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/18 13:58 | edit
アジサイ園 やっぱり良いですね~
ウチにもアジサイが増えてきたんだけど
何だか大きくなりすぎて 本当に困っています(T_T)
どうやったら 小さくしながら しかも 沢山咲かせられるのかなぁ~
縁が赤くなるのは 紅と紅額とが ウチに居るのだけど
どっちも 赤くなると感動よ♪
でも 感動する前に コガネムシにワシワシ食べられてます
ニゲラのアフリカンブライド いいなぁ~
今年 植えたのだけれど どっからも出てきませんでした(T_T)
ナチュラルでステキやわ♪
びろ #- | URL | 2014/06/18 11:38 | edit
kira-kiraさん♪
ニゲラ、ミキティさんちの種なんです~
ナチュラルな感じですねっ
近くの紫陽花苑、たくさん咲いてくれていたら良いですね~
o(^-^)o
そうなんですよ、ちょうど行こうかな~て日に、一緒のことを思っていて(笑)
遠いほうの園芸店で、いつかリベンジしたかった苗を見つけてしまい…前は見れなかった…お花咲いたらアップしよかと思います
(*^m^*)
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/18 10:40 | edit
アジサイ
ニゲラいいよね。大好きです(^^)
外出は薄曇りくらいの日が暑くなくていいですよね。
花友ミキティさんと一緒なら楽しさ倍増だったでしょうね。
私も早く近くのアジサイ苑に行ってこなくちゃ!!
これからユリの季節でもあるわね。球根を植えたユリが今年はどれも貧弱なんです。何故かしら?
大物って何かしら? (*´∀`*)ワクワク
| h o m e |