エルサになりたい。
細葉のペンステモン。

お花がとてもかわいい感じ♪
母が気に入って、持って帰っちゃいました
\(゜ロ\)あぁぁ。
さて、
アナと雪の女王。。
うちの娘たちも大合唱しておりますが、
姪っ子も大好きでね。。
7月に3歳になるのです。
「お誕生日プレゼントは何がいいの??」って聞いたら、
ドレスなんだって。。
エルサみたいに
ながぁいのん(^O^)って。。
そうか、、、ってことで、今日は一緒に布地を見に行ってきました。
エルサは、青色とちゃうのん??
でもこれが良いっ♪
て、選んだのがこちら。

そうそう、うちの娘たちも、ピンクピンク言うてた時期がありました^m^
テカテカの布、1m300円しなかったです。安上がりなプレゼントだ(笑)
家にあったレースの布をひっぱりだしてきて。。

だだだだだっと、直線縫いで、スカートを作って。。

メールで、ウエストと肩までの長さだけ聞いて、
細かいことはできないので、こんな感じに。

あとは肩ひもでなんとかなるかな。

完成♪

×2ですのん(^_^;)

妹が2人いてね、同じ時期に出産しまして・・・
姪っ子2人ともが、ピンクぅぅぅって、譲らん譲らん・・・ので、、、
同じの二つです(笑)
エルサというより、、ピンクレディ。。。だな。。
- 関連記事
-
- 甜菜糖の梅ジュース
- 甜菜糖で梅シロップ
- エルサになりたい。
- やっぱし漬けとこうか・・・
- サンキャッチャーが欲しくて。。
コメント
しぇぞうちゃん♪
わ~バザーかぁ(>_<)
去年幼稚園役員やったから懐かしいや(笑)
ママも手作り品だすんやね~ふぁいとぉ♪
ゆっくりミシンに向かえる時期には、もう娘たちはでかくなり(笑)
めいっこに、ドレスを縫うてます。
ハロウィン仮装も楽しそうやね♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/19 15:29 | edit
か、か、かわいい(*´∀`*)
私も最近頑張って娘の幼稚園のバザー品を縫ってました(~ヘ~;)
長女だけなら、昼間にすぐ出来るんですが…ね。。
ハロウィーンの時に、ドレス挑戦してみようかな♪
しぇぞう #sCdCES4I | URL | 2014/06/19 14:50 | edit
kira-kiraさん♪
ドレスがかわいいのは小さいうちですね(笑)
そう、ピンクレディが出てくるわたしったら…年代が古いんですかね
(≧ω≦)b
気に入ってくれたら良いな~と思います♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/19 12:31 | edit
エルサ
.+:。ヾ(^ワ^*)ノおはようございますっ♪
どこぞの掲示板で「披露宴でエルサになりたい」というのがあったので、ここでもか〜! と思ったら、とっても可愛いエルサ姫が二人(^^)
お姫様になりたい時期ってありますよね〜
ドレスを引きずって歩きたい衝動(笑)
(*^o^*)さんはドレスも縫えちゃうんですね。すごいわ〜。
エルサでなくてピンクレディとは。
今の子はピンクレディを知らないよね(笑)
kira-kira #- | URL | 2014/06/19 08:20 | edit
Re: タイトルなし
ミキティさん♪
わぉっ、男の子もエルサに(笑)
すごい人気やねヽ(^。^)ノ
妹が、水色の同じ布を買って、先にマントを作ったようだわ。。
アナ雪・・・わたし見てへんねんけど、歌えちゃうよ^m^
今、プリキュアとかプリンセスとか、、そういう時代
みたいで、、ほんま面白い2人なんよ。
こりゃ、冠つけてプレゼントしなくちゃだなぁぁ。。
(*^o^*) #- | URL | 2014/06/18 23:19 | edit
ピンクのエルサなんだね。
幼稚園でもアナ雪は人気で、朝のBGMでも流れてるよ。
男の子が冠とマント作ってもらってるから、何の戦隊モンかと聞いたら「えるさやで!」って。
きっと姪っ子ちゃんたちプリンセスになれるね。ピンクばっかの時期が懐かしいよ。
| h o m e |