黒豆味噌と梅干し。
おはようございます。
丸いガラス玉、、全然ないなぁぁって・・・ふと手芸屋さんに行ったら、、
見つけた。。

前に作ったサンキャッチャーの残りビーズで作成。
ここにつるすと、部屋の床に、虹色のキラキラが揺れるのです。
めっちゃ小さな虫にも反応するくせに、ナルガは、全然気が付かない。。
さて、
手作り黒豆味噌。
久しぶりやね、樽造くん。。。
で、1月に仕込みまして。。。。
味噌混ぜました。。
で、4月に一回混ぜました。
カレンダーに忘れないように記入して、、
三か月に一回混ぜるのです。
7月8日
普段はこんな感じで放置。

開けてみました。
味はちょっと塩気が優しくなったかな。

10月ごろから食べれます♪
梅干しは。。。
7月15日
畑の雑草退治に行ったついでに、収穫色々。
赤紫蘇も二株切ってきました。

いつみても、カメムシタワーになっていた枝豆。。
意外と実は無事で、ほくほく甘くて美味でした。
トウモロコシは、鳥じゃない何かが来ているようで・・・
二つも見事にがつがつ食べられていたので、
一つ、早めに収穫してきました。
赤紫蘇、、
よく洗って、塩でもみもみ。

しっかり灰汁を絞り出して・・・・紫色の綺麗な汁がでてきました。
梅干しの汁を入れてみると・・・

赤く染まります。

もとに戻して。。。

あとは干すまで放置♪
丸いガラス玉、、全然ないなぁぁって・・・ふと手芸屋さんに行ったら、、
見つけた。。

前に作ったサンキャッチャーの残りビーズで作成。
ここにつるすと、部屋の床に、虹色のキラキラが揺れるのです。
めっちゃ小さな虫にも反応するくせに、ナルガは、全然気が付かない。。
さて、
手作り黒豆味噌。
久しぶりやね、樽造くん。。。
で、1月に仕込みまして。。。。
味噌混ぜました。。
で、4月に一回混ぜました。
カレンダーに忘れないように記入して、、
三か月に一回混ぜるのです。
7月8日
普段はこんな感じで放置。

開けてみました。
味はちょっと塩気が優しくなったかな。

10月ごろから食べれます♪
梅干しは。。。
7月15日
畑の雑草退治に行ったついでに、収穫色々。
赤紫蘇も二株切ってきました。

いつみても、カメムシタワーになっていた枝豆。。
意外と実は無事で、ほくほく甘くて美味でした。
トウモロコシは、鳥じゃない何かが来ているようで・・・
二つも見事にがつがつ食べられていたので、
一つ、早めに収穫してきました。
赤紫蘇、、
よく洗って、塩でもみもみ。

しっかり灰汁を絞り出して・・・・紫色の綺麗な汁がでてきました。
梅干しの汁を入れてみると・・・

赤く染まります。

もとに戻して。。。

あとは干すまで放置♪
tb: -- cm: 4
コメント
kira-kiraさん♪
ふふふ、蛍が二匹になりました
o(^-^)o
今はサンキャッチャーが流行りなんですかね、手芸店に色々並んでたので、また増えそうです(笑)
手作りというても、ほぼ放置なので、塩ってすごいな~なんて腐らないことが不思議です
(^O^)
(*^o^*) #- | URL | 2014/07/17 16:18 | edit
味噌と梅干し
素敵なサンキャッチャーが出来上がりましたね。またホタルと間違えちゃうかな(笑)
味噌に梅干し、ちゃんと手間を掛けて作ってらっしゃる。
すごいわ♪
私にはとても真似できないr(^^;)
kira-kira #- | URL | 2014/07/17 15:53 | edit
あんずさん♪
サンキャッチャーて、なんだか見ていて幸せになりますね
o(^-^)o
あまりものだから、シンプルになっちゃいましたが、ま、これも良しで(笑)
豆ボルト
(*^m^*)適当なほうなんですが、味噌や梅干しはやはり市販のより美味しいもんで、続いてます♪
でも買ったほうが安いかも…です。。
(*^o^*) #- | URL | 2014/07/17 14:55 | edit
キラキラビーズが涼しげで良いね!!
キラキラ大好きよ(//∇//)
手作りお味噌は本当に美味しいよね!!
以前友人から頂き感動したよ
私も作ってみたいな(*´∇`*)
にっこりちゃんは本当にまめだよね
私はマメな部分のボルトが外れてしまったようです…(笑)
あんず #- | URL | 2014/07/17 08:02 | edit
| h o m e |