お野菜
おはようございます。
立派になったコルジリネ。

案外日陰気味なほうが好きなのかしら。。。
さて、
我が家のお野菜記録です。
8月5日
夏だというのに、鍋をしようということになって、
ベランダのプランターから

ビタミン菜を収穫。
しゃきしゃきしてました。
生ごみたい肥から発芽して育っているかぼちゃに、やっと実がなりそう♪

次女のなすび
肥料を足したら葉が復活してきて、また実がなってます♪

8月10日
表庭のミニトマト、よく実ります

裏庭さんのは、虫がちらほら。。。

8月19日
写真撮影忘れましたが、表庭のとうもろこし、トマトを
抜いてコンポストへ。。。
とうもろこしは、土に深さがないと育ちにくいのか、、、
実にもなってなくて残念でした
((+_+))ぷう
立派になったコルジリネ。

案外日陰気味なほうが好きなのかしら。。。
さて、
我が家のお野菜記録です。
8月5日
夏だというのに、鍋をしようということになって、
ベランダのプランターから

ビタミン菜を収穫。
しゃきしゃきしてました。
生ごみたい肥から発芽して育っているかぼちゃに、やっと実がなりそう♪

次女のなすび
肥料を足したら葉が復活してきて、また実がなってます♪

8月10日
表庭のミニトマト、よく実ります

裏庭さんのは、虫がちらほら。。。

8月19日
写真撮影忘れましたが、表庭のとうもろこし、トマトを
抜いてコンポストへ。。。
とうもろこしは、土に深さがないと育ちにくいのか、、、
実にもなってなくて残念でした
((+_+))ぷう
- 関連記事
tb: -- cm: 0
| h o m e |