ヒューケラが綺麗。
ぺラルゴニウムのシドイデスさん。

絶え間なくチラチラと咲いて行ってくれます。
ええ子や(^O^)
さて、
春と秋に美しいヒューケラたち。
2~3年前にヒューケラばっかり買ってた時期がありましたが、、
もう最近は、買ってないです。
日陰な小道のミントジュレップは、子株さん。

なんやかんやとコラボして、綺麗♪
こちらが親株さんですが、花咲かせっぱなしだったからか(笑)

まだ夏の疲れが取れてなさそう(^_^;)
この子の名前。。。忘れちゃって・・・

葉がヒューケレラっぽいし、、、ゴールデンゼブラだったかな。。
ヒューケラの中で一番好きな、ジョージアピーチ。

赤の発色が良いんです。
大好きだから、もう一個あります(^O^)

マホガニー。

ヒューケラは、日陰が良いのかと思ってたけど、
この日陰な小道は日陰過ぎたかな・・・。
右がホワイトクラウド。左は、確かお友達のとこからきた子。

西洋ニワトコの足元が気に入ってくれてるみたいです。
コガネムシキッズに、根っこを食べられて・・・かつらみたいに
ポロって取れちゃうこともあるのだけれど、、
手もかからずに、年中葉っぱが綺麗。
大好きなカラーリーフです♪
- 関連記事
-
- 斑入りユーパトリウム。
- 野菜たち。
- ヒューケラが綺麗。
- そろそろユーパトリウムの季節です。
- アジュガ達。
« ナルガに似たカエル。。
Violaポット上げを少し。 »
コメント
kira-kiraさん♪
そうですよ~チョコラータが隣です♪
ヒューケラ、名無しさんは安いのあるんですが、やはりハルディンのタグがある高いのが綺麗だったりして(笑)
最近は、とんと買わなくなりました。
ヒューケラは、そういやあんまり虫食いされない気がします。
(*^o^*) #- | URL | 2014/09/17 20:37 | edit
カラーリーフ
ヒューケラ、少しお高いですもんね。なかなか手が出なかったわ。
ミントジュレップが欲しくて欲しくて、、、でも、結局買えず。。。。
(*^o^*)さんのお庭での姿を見せてもらって楽しみます。
綺麗な葉っぱ。虫に穴をあけられてなくて美しいまま。
葉っぱ好きには欠かせない植物ですよね。
アッ!! 隅っこに写ってるのはユーパトリウム・チョコラータかしら?
kira-kira #- | URL | 2014/09/17 14:02 | edit
Re: タイトルなし
あんずさん、おはようございます♪
うちは日陰度が高いので、ヒューケラも多いのですが、
どうなんだろう…ちょっとは日光が当たってたほうが元気なのかも
知れません。
葉っぱは、手がかからなくていいです(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2014/09/17 10:51 | edit
おはよう♪
我が家のフューケラは北側の寄せ植えに入れていたけど枯れちゃった‥(T-T)
日陰過ぎたのか?鉢が大き過ぎたのか?分からないのよ
沢山の品種があって楽しいよね
葉物の寄せ植えみたいになって素敵‼
あんず #- | URL | 2014/09/17 06:52 | edit
| h o m e |