野菜たち。
おはようございます。
10月ですね♪
クリスマスローズとブルンネラに新しい葉がでてきて

もっさもっさなってきたので、古い葉を切ってました。
堆肥と米ぬかマルチングもして、冬の準備??!!早かったかな。。
さて、
畑を返してしまってから、、玉ねぎとかにんにくの球根を買ってしまって。。
まだ新しい場所も決まってないし、どないしたもんかと思ってましたが。
裏庭の野菜花壇を整理して、、、玉ねぎ植えました。

じゃがいもが掘り残してあったのかな。。。
葉っぱがでています(^_^;)
キャベツ・ブロッコリ・レタスはお友達の種まき苗。

隙間ににんにくも植えちゃいました。
たぶんサニーレタスって言うてたので、実生ばらと混植です♪

庭に葉ものがあると、ちぎって使えて良さそうかな・・・。
10月ですね♪
クリスマスローズとブルンネラに新しい葉がでてきて

もっさもっさなってきたので、古い葉を切ってました。
堆肥と米ぬかマルチングもして、冬の準備??!!早かったかな。。
さて、
畑を返してしまってから、、玉ねぎとかにんにくの球根を買ってしまって。。
まだ新しい場所も決まってないし、どないしたもんかと思ってましたが。
裏庭の野菜花壇を整理して、、、玉ねぎ植えました。

じゃがいもが掘り残してあったのかな。。。
葉っぱがでています(^_^;)
キャベツ・ブロッコリ・レタスはお友達の種まき苗。

隙間ににんにくも植えちゃいました。
たぶんサニーレタスって言うてたので、実生ばらと混植です♪

庭に葉ものがあると、ちぎって使えて良さそうかな・・・。
- 関連記事
tb: -- cm: 2
« 球根バイキング998円♪
チェリーセージ・ムーンライトオーバー »
コメント
kira-kiraさん♪
なんだか、この日陰のクリスマスローズは動きが早かったです(笑)
今年は小さく収めるぞ~って、ガツガツ古い葉は切る作戦でいこうかと思っていて
(*^m^*)
土がある場所にはなんでも混植スタイル。レタスは虫がつかなくてお手軽野菜ですょ♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/01 16:08 | edit
レタス
9月になったらクリスマスローズが動き始めましたね。そろそろ施肥の時期かしら。
もう古葉切りされたんですね。
薔薇の鉢にレタスですか・・・(*´艸`*)♪
| h o m e |