ユーフォルビアが綺麗。
ユーフォルビアっぽいなぁぁって思って、見切りで買った苗。

斑入りのエリシマムなんですが。。なんとか夏を越えれたもよう♪
確か冬にとても葉の淵が綺麗だった記憶があります。
さて、
植え替えしてたら土がなくなって・・・
近所の園芸店へ。
こんなにあるのに、ユーフォルビアゾーンをチェックしてしまうほど
大好きです。。
お花が咲いてない秋の今がお手頃に買えるもんで・・・。
今年も夏を越えれますように。。。
って、願っていたんですが・・・・
我が家のユーフォルビアは、今年は二株ダメになりました。
ミルシニテツとブラックバード。。
保険があったので、、、ショックはマシかな。
ただ、大きくなってたので、ちと残念ですが(^_^;)
ゴールデンレインボー。

お花を早めに切り落としたのが良かったのか、
枝数が増えました。来年が楽しみです♪
シルバースワン。

なんか、日差しに弱いかなぁぁと思って、一番の日陰に植えてあります。
ここまで生き残れば冬は大丈夫だと思うのだけれど。。。
ブラックバード。

裏庭の大株親が枯れてしまって、、その子供です。
ちょっとま鉢植えで移動しながら楽しんでみよう♪
ブラックパール。

一番の古株さんになりました。まる三年かな。
来年は保険挿ししとこう(笑)
ミルシニテツ。

春は、茎一本のひょろひょろ苗でしたが、
にょきにょきと伸びてきました。
地植えやとどうしても蒸れちゃったのか、、大きな株は枯れました(^_^;)
キパリッシアス。

もはもはで、なんとも優しい雰囲気です。
地下茎で増えるようなことを書いてたんだけど・・・どうなるか楽しみです♪
プルプレアをリベンジしたくなっている・・・今日このごろ^m^
- 関連記事
-
- うちの実。。。
- ホワイトセージ。
- ユーフォルビアが綺麗。
- 春の準備、ぴょんぴょん。
- 斑入りユーパトリウム。
コメント
hanamizukiさん♪
班入りのは葉がきれいですよね
o(^-^)oでもお花が地味な気がします(笑)
キパリッシアスて高いんですかっ
見切りゾーンでたくさんあって…救出してきたんです(^O^)
ブラックバードは、うちでは頑張ってくれたほうなんですが…急に枯れてまいました(;O;),
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/13 09:49 | edit
近い方のお店、アタシも見てマス、見てマス(笑)
うちには1株しかないのですが、ゴールデン~にシルバ~葉色がぃぃ感じ!
次に行った時には何かかごに入れてしまいそぅ・・・
キパリッシアス、ちょっとぃぃお値段!?店に入荷してきた時にはビックリでした(笑)
ブラックバードは弱めなのでしょうか?
入荷してきて大半がご臨終。。。うまく管理できませんでした~
台風、ぃつのまにやらど真ん中予報(by気象庁&JTWC)
ど真ん中って久しぶり~
気を付けましょうね~
明日は園芸店にゆっくりいけるチャンスでしたが、んな場合でなく(笑)
hanamizuki #- | URL | 2014/10/13 00:36 | edit
Re: タイトルなし
ま~ちゃんさん♪
ユーフォルビアの質感って他にあんまりないですよね。
ちょっと多肉入ってる感じなのか(笑)
そうそう、お花も笑えますね♪
全種類育ててみたくなりますが、場所もいるので・・なかなか。
ユーフォルビア・ラティリス。
しっかりタイプのユーフォルビアなのですねぇ。
種まきからやと開花するのもワクワク楽しみですよね。
ま~ちゃんさんならうまくいくに違いないですヽ(^。^)ノ
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/12 17:17 | edit
Re: タイトルなし
あんずさん♪
あはは、親株が保険ってのも面白いですね。
無事にミニチュアが育ってくれるといいですね^m^
ユーフォルビアって、たぶん環境が合えばまったく手のかからない
良い子なんです。
その場所探しがなんとも難しかったり(^_^;)
急に枯れるのがなんでか・・・わかんないのも悲しい(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/12 17:13 | edit
私もユーフォルビア大好き
全部集めたいけど…また収集家になっちゃダメ出し・・・
いいよね・・・
花も変わってるし
葉も綺麗
まーちゃん今年はユーフォルビア・ラティリスの種まきまでしちゃった
上手くいくといいな・・・
まーちゃん #- | URL | 2014/10/12 16:13 | edit
ユーフォルビアは難しいんだね
私は育てた事がないから‥
でもきちんと保険をかけてる所が偉いよね(^w^)
私は親株を処分する為に挿し木したニオイバンマツリがありますが、挿し木が成功するのかが不安で親株が保険がわりにまだ居ますよ(笑)
意味ないよね!
あんず #- | URL | 2014/10/12 13:26 | edit
ミキティさん♪
そうそう、あそこで立ち止まるんよ(笑)
いや…今年は買わないぞっっ
今が買い時やよね
o(^-^)o
リベンジうまくいきますように♪
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/12 13:25 | edit
近い方の店、入り口入ってすぐにユーフォルビアコーナー作らはったよね。ワタシも先日ブラックバードとシルバースワンをリベンジしたわ。
大株980円とか出回る前の小苗は、買いやすい価格だよね。
| h o m e |