古い葉を切ったり、植え替えたり。
おとついから台風対策をちょこちょこしていて・・・

ラティスに並べているものを下に降ろして避難。

大丈夫だといいなぁぁ・・・。
さて、
毎年、
クリスマスローズの葉は、がっつり切らずに来たのです。
あんまりにも大きくなってきたので、今年はちょっと弱ってもらおうと(笑)
古い葉を切ってあるいてました。
ちょっと肥料(バラのやつ(笑))もあげて、お馬の堆肥をマルチングして。。。。
表庭のピンクセミダブル。
わたしのファーストクリスマスローズ♪

去年のお顔。

クリスマスローズって、お花がないとほんとにどの子だったか忘れてしまって(笑)
去年の記録を読み返していました。。
ここは、そばかす王子。
スポットの派手なお顔が、また楽しみです。

うちで一番大きなお顔で咲きます。
去年は、開花終わりに緑色になってびっくりしたんだっけ。

アーグチフォリウスは、地植えのが枯れてしまってね。
なんだろ・・・移動したのがいけなかったかな。
予備に小さな苗をそだてていたのですが、そちらがずいぶん大きくなりました。

確か、アーグチさんは古い葉は切らなかったんだと思うので
このまま育てます♪

冬にはこんな緑なお花期待してます。
クリスマスローズって、毎年何かしら欲しくなっちゃいますが、
なんせ葉っぱが場所をとるので(笑)厳選して買います。
去年は、ルーセブラックを買いました。

鉢マシしておきましたよ。
ちょっと去年より大きくなったので楽しみです。

いっぱい咲いておくれ。。
ここからは、頂きもののクリスマスローズ。
うちにやってきたのは、2012年の6月だったかな・・・交配した株を
プレゼントして下さって、育てています。
白地にピンクのピコティの入る上品な彼女^m^

なんだか葉っぱもお上品です(笑)
今年もきっとこんな風に

お嬢さんに違いない♪
グリーンホワイトな彼女。

一番の日陰に植えちゃってるので、花数が少ないのです。
今年ダメそうなら鉢あげしよう♪
凛としていてとても好きなお顔です。

丸顔ピンクちゃんは、とってもキュートな感じ。

葉っぱも、ぴぃんと伸びていて、お花もわりかし横を向いて咲いてくれます。

この株は、、、記録になかったのだけれど・・・
やはり黄色のダブルさんを地植えにしたようで・・・自分のしたことなのに
覚えていない(^_^;)

新しい葉の展開がとても早いです。ライムグリーンでとても美しい。
去年は、こんなお顔だった。

鉢植にしとけば良かったかな(笑)大きくしたかったんだろな、、わたし。。
こちらは、まだ開花したことのない、頂きものの子だった。

植え替えてみました。葉が黒っぽいので、黒か濃い赤が咲くのかなぁぁ
って予想しています。当たったら、、、ケーキ食べよう^m^
この冬は咲いてくれるかな♪
うちのクリスマスローズは9株。開花は、例年三月くらいかな。
あと半年足らず。楽しみです♪
んで、この冬はぁ、ダブルを買おう^m^
- 関連記事
-
- クリスマスローズの今。
- クリスマスローズ・フェチダス。
- 古い葉を切ったり、植え替えたり。
- 鉢植えの解体&再合成^m^
- 春の終わりのクリスマスローズ。
« みさきちゃん。
ユーフォルビアが綺麗。 »
コメント
ミキティさん♪
だは~。もう切ってしもた(笑)
昨日花芽が葉芽に変わってしまうって、何かで読んだよ~。。
早まったな~
(^_^;)
セミダブル~かわいいよね~♪
うちはなんやかんやでシングルが多いかな。
ダブルと思ってても…ピンとくるのがシングルやのよね(笑)
冬が楽しみやね~
台風まだやね~
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/13 12:58 | edit
kira-kiraさん♪
あはは、薔薇の肥料ついでにぱらぱらと一緒にあげてしまいました(笑)
また後悔するのかな
( ̄ー+ ̄)ふふ
台風まだこちら全然気配がなくてね…ほんまに来るのかな~なんて思ってます~
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/13 12:49 | edit
台風来るんかなー。ニュースやメールでガンガンやってるけど、まだここいらは普通の曇/雨やから、どうも実感わかないよね。
とりあえず、多肉だけは玄関に入れてみたよ。
クリロー葉っぱの形が違って楽しめるね。
未開花の株があるんだね。それは楽しみやなー
今年、ワタシはSD狙いです。
古葉切り、あまり早くしない方がいいかもだよ。
通常11月後半から12月にするんだけど、この時期に切っちゃうと花芽が葉芽に変わってしまう事があるみたい。全く咲かないことはないと思うけど(-_^)
ミキティ #- | URL | 2014/10/13 11:45 | edit
クリスマスローズ
私も(*^o^*)さんの記事に触発されて、台風対策に庭木の剪定を少しだけしました。.: *:・(Pq^▽^〃).: ☆アリガト〜☆:・
弱ってもらおうと・・・って(笑)
弱ってもらうのに肥料ですか。それは違うようなぁぁぁぁ
クリスマスローズは葉っぱを見るだけでも個性的ですよね。わが家のはあまり違いは分からないけど(笑)
kira-kira #- | URL | 2014/10/13 10:58 | edit
あんずさん♪
半分は頂き物なんですが、みんなそれぞれ違うお顔で楽しいですょ
o(^-^)o
なんとなく古い葉は、残したほうが光合成もできてお花がいっぱい咲くように思うんですが、今年はちょっと大きさを抑えたい株は、がっつり切ってみました♪
あんずさんちも初開花の株があるんですね~ワクワクしますね
(^O^)
(*^o^*) #- | URL | 2014/10/13 09:53 | edit
わ~!
こんなにもクリローがあったんだね!
また今年も花が楽しみ( 〃▽〃)
古葉はもうカットして良いね
我が家はクリローも減らしたけど、まだお花を見ていないクリローが葉をワサワサさせています
またゆっくり葉を取るかな?(笑)
台風が来ますね
気を付けてね♪
あんず #- | URL | 2014/10/13 08:04 | edit
| h o m e |