掃出し窓から見える景色。
おはようございます。
前に多肉おじさんとこで買った多肉ちゃんたちは、
ワイヤーカゴに並べて植えてみました。

リトルビューティが良い色で素敵♪
さて、
掃出し窓から見える景色に、太陽の光が当たると・・・

とても嬉しくなる。
種からの薔薇は、たぶんつるさんなのだろう。

葉っぱがとても優しい。
バラさんたちは、もう冬眠させてもらいますってな姿の子やら、
まだまだ寒くないですわって言うてる子やら、品種によるのかな、、色々です。
虫たち全盛期も過ぎたのか、アシナガ蜂も来なくなって心配してましたが、
無農薬栽培4年目。。。
まぁ、自然な感じってこんなもんなんだろうなぁぁなんて余裕ぶっこいてます(爆)
表から移動してきて、もうそろそろ寒いのだめなヒマさん。

赤い葉っぱが素敵です。。。
カーテン開けっ放しでね、、、
こだわって自作した綿&麻のカーテン。。
いらんかったな(笑)
前に多肉おじさんとこで買った多肉ちゃんたちは、
ワイヤーカゴに並べて植えてみました。

リトルビューティが良い色で素敵♪
さて、
掃出し窓から見える景色に、太陽の光が当たると・・・

とても嬉しくなる。
種からの薔薇は、たぶんつるさんなのだろう。

葉っぱがとても優しい。
バラさんたちは、もう冬眠させてもらいますってな姿の子やら、
まだまだ寒くないですわって言うてる子やら、品種によるのかな、、色々です。
虫たち全盛期も過ぎたのか、アシナガ蜂も来なくなって心配してましたが、
無農薬栽培4年目。。。
まぁ、自然な感じってこんなもんなんだろうなぁぁなんて余裕ぶっこいてます(爆)
表から移動してきて、もうそろそろ寒いのだめなヒマさん。

赤い葉っぱが素敵です。。。
カーテン開けっ放しでね、、、
こだわって自作した綿&麻のカーテン。。
いらんかったな(笑)
- 関連記事
-
- 太陽のスポットライト
- 家のクリスマスツリーよりでかくなったので。。
- 掃出し窓から見える景色。
- 種まきオルレヤ
- ツワブキさん、今年もありがとう。
tb: -- cm: 4
« 家のクリスマスツリーよりでかくなったので。。
Violaちゃんたち近況。 »
コメント
kira-kiraさん♪
立冬が11月初め、冬至が12月20日ごろ…らしいので、初冬でしょか~
ずいぶん寒くなりましたよね
裏は家が近くに建ってるので、日差しがあるとほんと「ありがたや~」てなります(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2014/11/19 20:27 | edit
日差し
今の時期って、晩秋なんですかね? それとももう初冬?
日差しの傾きがすごく低くなってますよね。庭に入る日差しが夏とは全くちがって光が柔らかいですよね。
お気に入りの窓辺の景色。柔らかい日差しがキラキラと輝いて。
癒されますね〜♪
kira-kira #- | URL | 2014/11/19 20:06 | edit
あんずさん♪
気に入ってもらえて嬉しいです
o(^-^)o
狭い庭で、自分の心地いいように…ナチュラルワイルドになってます(笑)
でも、こないだ15センチくらいのムカデに出逢った時は、さすがに声が出ませんでした。。
( ̄ー+ ̄)
(*^o^*) #- | URL | 2014/11/19 08:25 | edit
おはようございます♪
この部屋から見る景色は好きですよ❤
もう寒いから虫も来ないですね
種まきのバラさんは来春には花が見れるかな?
我が家はチビチビ過ぎて大丈夫か?って感じだよ(^w^)
自然な感じがするにっこりちゃんのお庭は癒されるよ❤
あんず #- | URL | 2014/11/19 07:34 | edit
| h o m e |