やっと会えたね、、ジューン。
おはようございます。
岩ギボウシの八丈さん。

わりと葉っぱが分厚くて、うちのギボウシの中でも
寒さに強いみたい。
ゆっくりしていきなよ。。。。。
さて、
遠くの園芸店で、クレマチスを見るより先に見切り棚へ。。
そこに入れられているホスタ軍団発見。。
品種をガン見していると。。。
なんと。。。

ジューンが!!!!!
庭づくりを始めて、ホスタ集めをしていたころから
ずぅっと探していました(笑)
もうジューン買ったらホスタはいらないって思ってて。。
やっと出会えたね。。。
ぶら下げホスタになってもらいました♪

メモ~
学名 : Hosta 'June'
ユリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種
起 源 : H.‘Halcyon’の変種
1991年 Neo Plants作出
花期と花色 : 夏咲き 薄ラベンダー
葉 長 : 15×10cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ)
株サイズ : 株張り 75cm前後(生育後の最大サイズ)
高 さ 38cm前後(花丈含む高さ)
中小型種
芽吹きの鮮やかな黄金色から除々に青みがかる
美しい変化を見せ、春から秋まで楽しめる
アメリカホスタ協会2001年のホスタに選定された
人気種
~メモ終わり
岩ギボウシの八丈さん。

わりと葉っぱが分厚くて、うちのギボウシの中でも
寒さに強いみたい。
ゆっくりしていきなよ。。。。。
さて、
遠くの園芸店で、クレマチスを見るより先に見切り棚へ。。
そこに入れられているホスタ軍団発見。。
品種をガン見していると。。。
なんと。。。

ジューンが!!!!!
庭づくりを始めて、ホスタ集めをしていたころから
ずぅっと探していました(笑)
もうジューン買ったらホスタはいらないって思ってて。。
やっと出会えたね。。。
ぶら下げホスタになってもらいました♪

メモ~
学名 : Hosta 'June'
ユリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種
起 源 : H.‘Halcyon’の変種
1991年 Neo Plants作出
花期と花色 : 夏咲き 薄ラベンダー
葉 長 : 15×10cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ)
株サイズ : 株張り 75cm前後(生育後の最大サイズ)
高 さ 38cm前後(花丈含む高さ)
中小型種
芽吹きの鮮やかな黄金色から除々に青みがかる
美しい変化を見せ、春から秋まで楽しめる
アメリカホスタ協会2001年のホスタに選定された
人気種
~メモ終わり
- 関連記事
-
- ホスタらしくなった。
- ホスタの芽吹き。
- やっと会えたね、、ジューン。
- ヴィーナスは花付きが良い。
- あれ!?八丈も今??
tb: -- cm: 4
コメント
kira-kiraさん♪
今日は風がすんごくて、めっちゃ寒いですね。
我が家でも溶けた子もいるんですょ♪
いつもと違う雰囲気のタグだったから、じ~っくり確認したら見つけました
o(^-^)o
買い占めて来たら良かった(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2014/12/17 14:36 | edit
ジューン
我が家のギボウシたちはもうトロトロに溶けちゃってますよ〜
(*^o^*)さんのお庭では、まだまだシャンとしてますね。
ジューン。とても美しい葉ですよね。斑入りギボウシ。
それも青系かな。
ずっと想い続けると、想いは通じるものですね(^o^)v
kira-kira #- | URL | 2014/12/17 14:09 | edit
あんずさん♪
ずいぶん探して…探すのをやめた頃に見つかりました(笑)
わりかし大きくなる子だったみたいで、とりあえず鉢植えですょ
o(^-^)o
黄葉が美しい子で嬉しくなります♪
ギボウシたちの春が待ち遠しいですねっ
(*^o^*) #- | URL | 2014/12/16 09:30 | edit
思いも寄らない所で見つけたりするよね!
分かるな~(^w^)
我が家のギボウシも葉が無くなりつつありますよ
春にはワサワサしてくれるかな?って楽しみだよ❤
あんず #- | URL | 2014/12/16 08:51 | edit
| h o m e |