我が家のDWさんたち。
こないだ、大安だしなぁぁって。。。
やっとこさお雛様を出しました。

そしたら妹からメール。。
「今日お雛様だしてん♪」
考えることが同じだ(^O^)
さて、
我が家のDWなViolaちゃん。
去年、庭人さんの畑からやってきた・・・
確か、R-DWってタグのついていた苗からの子供たち。
親は、

薄い紫の子だったのです。
採れた種ははじける前だったり、はじけてもたくさん取れなかったので・・
封筒に「絶対撒く」って書いて、育てました(笑)
子供たちは少しばらけた感じで咲きました。
クリームっぽい子。

ひらひら優雅な子。

白い感じ。

こう、花茎があまり伸びずに株もとで、垂れ下がるように咲く感じなので。

鉢植にしたのが多いのですが。。
地植えはどんなもんかな・・・と。

いくつか植えたり。。

咲き始めは、焼けてないみたい。。

来年は、どんな風に咲いてくれるのか。。。

楽しみです。
- 関連記事
-
- ぺしゃんこから脱出。。。
- Violaちゃん色々。
- 我が家のDWさんたち。
- 逆光が綺麗。
- Violaちゃん近況。
« Violaちゃん色々。
クリスマスローズ、嬉しい開花。 »
コメント
まーちゃんさん♪
ほんと、色んな顔が出てくる楽しみがありますね♪
同じのが咲いて欲しい時もありますが(笑)種からやとみんなかわゆいです
o(^-^)o
今日は、ナカエガーデンさんのクリスマスローズ展示会へ、行ってきました♪
まーちゃんさんのことも、オーナーさんとのお話で出てきて、楽しかったです
(^O^)
お花つながりって素敵ですね♪
(*^o^*) #- | URL | 2015/02/28 18:23 | edit
可愛い子が一杯生まれてますね
まーちゃんも久々にビオラの種まきしたけど楽しいね
色んな顔が出て・・・なんとも愛おしいね
まーちゃん #- | URL | 2015/02/28 14:54 | edit
kira-kiraさん♪
おはようございます♪
お雛様、出すと春な感じがしますね
o(^-^)o
お雛様持ってきたはったら、ぜひ出してあげてくださ~い♪
ビオラさんたち、気温に敏感に反応してお花が増えてきました。
来年に繋がる種、今年はちゃんと採らなくちゃって見つめております(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2015/02/26 08:53 | edit
お雛様とビオラ
(●゚▽^)b オハヨ♪
お雛様のシーズンですね。
お雛様ってやっぱりいいね♪
大人になってからはお雛様のことを考えることがほとんどなくなってきたけど、今、こうしてブログを通して多くのお宅のお雛様を見せてもらうと、私もお雛様を飾りたくなるわ。
これからのビオラは冬とは違う色合いになり、元気一杯に咲いてくれますよね。
種の鞘に縞が入ってて可愛い♪
| h o m e |