クリスマスローズの立ち姿。
おはようございます。
とてもとても小さな子が咲いていた。。

この秋に植えてないので、二年か三年か前に植えたんだと思う。。
八重のスノードロップかな、、、咲いてくれてありがとう。。
さて、
いままで、あまり思わなかったのだけれど、、
今年はクリスマスローズの立ち姿って色々だったんだなぁぁ
なんて眺めています。
このクリームイエローな子は、とても美しい姿。

確か古葉切ったように思うのですが、、
葉っぱが下のほうでお行儀よく茂って。。
ぐいっとまっすぐ上に伸びた茎にお花。横向いて咲いてくれる。
このピンクちゃんは、もう少し力強い感じ♪

花茎が太いんだと思う。。
白馬の王子は、去年もう少し伸びていた気がするのだけれど。。

今年は本調子じゃないのかな。。
ルーセブラックは、横張りといいますか、、
暴れてます。

かわいいから、なんでも許してまう(笑)

今年のアーグチフォリウスは、ちょっと横に倒れ気味で。。

蕾がぽろんぽろんかわいいのは変わらず♪
この子は、羽を広げて空を飛んでるように咲く。

環境というか。。
日当たり・土の状態・地植え鉢植え。。
肥料具合。。などなどにも左右されるのだろうけど。
株のもってる性格みたいなのもあるんでしょか♪
いろいろ見るのも楽しいなっヽ(^。^)ノ
とてもとても小さな子が咲いていた。。

この秋に植えてないので、二年か三年か前に植えたんだと思う。。
八重のスノードロップかな、、、咲いてくれてありがとう。。
さて、
いままで、あまり思わなかったのだけれど、、
今年はクリスマスローズの立ち姿って色々だったんだなぁぁ
なんて眺めています。
このクリームイエローな子は、とても美しい姿。

確か古葉切ったように思うのですが、、
葉っぱが下のほうでお行儀よく茂って。。
ぐいっとまっすぐ上に伸びた茎にお花。横向いて咲いてくれる。
このピンクちゃんは、もう少し力強い感じ♪

花茎が太いんだと思う。。
白馬の王子は、去年もう少し伸びていた気がするのだけれど。。

今年は本調子じゃないのかな。。
ルーセブラックは、横張りといいますか、、
暴れてます。

かわいいから、なんでも許してまう(笑)

今年のアーグチフォリウスは、ちょっと横に倒れ気味で。。

蕾がぽろんぽろんかわいいのは変わらず♪
この子は、羽を広げて空を飛んでるように咲く。

環境というか。。
日当たり・土の状態・地植え鉢植え。。
肥料具合。。などなどにも左右されるのだろうけど。
株のもってる性格みたいなのもあるんでしょか♪
いろいろ見るのも楽しいなっヽ(^。^)ノ
- 関連記事
-
- くっそぉぉぉ。。。
- 大株のセミダブルさん。
- クリスマスローズの立ち姿。
- うちにお嫁入してきた子たち。
- クリスマスローズ・イエローなダブルさん。
tb: -- cm: 2
コメント
kira-kiraさん♪
八重のスノードロップ、植えたことも忘れてたんですが(笑)お花少ない時期だから気がつきました♪ぜひっ
ホワイトスポットな子、豪華な感じですょねっ
咲き進むと白地が緑に変わってくるんですょ♪その頃にはもう少し伸びてるかなと楽しみです
o(^-^)o
(*^o^*) #- | URL | 2015/03/21 08:30 | edit
立ち姿
スノードロップなんですね。
グリーンと白のグラデーションも素敵だし。八重のスノードロップがあるんですね。探してみよう〜
立ち姿にも個性があるんですね。
あまり考えてみてなかったわ。
こうしていろいろ見せてもらうと、私は、白花に赤いそばかすちゃんが好きなんだと改めて思いました。
| h o m e |