紫陽花は喜んでそう。。
ブルンネラ・ジャックフロスト。。

息絶え絶えでしたが、出てきてくれました。
もう一株、ジャックフロストのタグ間違いで我が家に来た子。

株分けしたのですが、無事だったみたい。。
この子がうちに来てから、勿忘草を買わなくなりました。似てるから。。
このままお花が、地面に落ちるのも面白いです♪
さて、
雨の多い春ですね。
毎年こんなでしたっけ???
でも、梅雨のお花、、紫陽花は喜んでいるように感じます♪
我が家の紫陽花の今です。4月12日
実家からの挿し木、赤のガクアジサイ。

葉っぱが綺麗♪
姫アジサイ・・・だと思います。。

もう蕾が付き始めました。
一番の大株、斑入りアジサイ恋路が浜。

実家からのまんまる紫陽花。

この冬に地植えにしちゃいました。
黒龍♪

隅田の花火。

アナベル。

・・・・で、7株。。
あと、頂きものの挿し木っこが、いくつか^m^
梅雨時の開花が、楽しみです♪
- 関連記事
-
- 山アジサイ・七変化。
- 紫陽花たち。
- 紫陽花は喜んでそう。。
- 紫陽花の新芽
- 紫陽花の枝スカシ。。
« タイ釣りちゃん。
実家のハナニラが一番。 »
コメント
kira-kiraさん♪
こちら少し晴れ間が広がって、洗濯物を外にだしましたが、また曇ってきました~
(>_<)ヤダヤダ。
紫陽花、でかくなりますもんね~。鉢植えやと水切れしやすいし。。
なんとかうちは現状維持がんばります♪
ガーゴイルは、25センチくらいの高さでしょか~。
紫陽花だけ撮影したつもりが…色々写り込んでますね(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/15 13:05 | edit
雨が多いね
今年の日照時間はかなり少ないと天気予報で言ってました。雨が多いですよね。
何気なく置いてあるガーゴイルちゃん、いいな〜♪
大きさはどのくらいあるのかな。
タイツリソウのピンクと明るい葉っぱが美しいわ(^^)
紫陽花がぐんぐん伸びますね。今年は2本も処分したので紫陽花が少しへりました。
kira-kira #EkSFElZU | URL | 2015/04/15 09:28 | edit
じじやんさん♪
おはようございます~。
座ってこれるとずいぶん楽ですよね♪
今日もお仕事頑張ってくださいね
(^o^)/
紫陽花、病害虫がないのが良いですょね~放任で綺麗に咲いてくれて。
挿し木もすぐつきますしね~♪
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/15 09:20 | edit
ほんと、雨ばかり
おはようございます。
今朝も頑張って出勤してます(笑)
今日は運良く、新大阪から座れました。
紫陽花良いですね〜
昔は、紫陽花と言えばがく紫陽花でしたが、最近は墨田の花火とか色々な種類あって、見てても楽しいです。
今日は、休まず仕事に励みます。
じじやん #- | URL | 2015/04/15 07:38 | edit
| h o m e |