爆買い♪inおおつ花フェスタ2015
うちのオダマキたちは、まだまだ咲きそうにない今日この頃。。

オダマキのひらりちゃんが、なんとも優しくてかわゆいです♪
一株は、ジュリアさんの足元に。。

もう一株は、ぶら下げて。。

やっと植えつけしてやれました。
さて、
今日は、おおつ花フェスタへ行ってきました♪
今回は、ミキティさんと気合十分、朝早くからヽ(^。^)ノ
到着すると、お目当ての多肉おじさんのところは、もうお客さんがちらほら来てはったので
すぐにわかりました。
「今日は、買わへんでぇぇぇ(¬_¬)」って、車の中で話してましたが。。。。
あれよあれよと。。。。。

おかしいなぁぁ、、こんなはずじゃ(-_-)
左上の大きなのが、ラウリンゼという子らしく。。
枯らさない様・・・頑張ります(^_^;)
娘~ずは、旦那さんとお留守番だったので、ミキティさんと喋りながら
ゆっくりブースを見て回れて・・・・・
お店の方の上手な営業トークに、、、ついつい。。。。
どど~んっと♪

カメラ持参で行ったのですが、、両手がふさがって、イベント会場の写真撮ってません(爆)
みなかえるちゃんや、hanamizukiさんにも逢えて、おしゃべりもでき。
多肉おじさんのブースでは、ディープな多肉談義に参加できヽ(^。^)ノ
はじめましての皆様、ありがとうございました。
とても楽しい花フェスタになりました。
会場を後にしてから、ミキティさんに素敵なランチをごちそうになっちゃって、、
ほんと誘ってもらって、ありがとうなのにね。。
いつもサンキュです♪
多肉談義で、話がでて、気になったので、
我が家のセネキオ万宝さん見てきました。

花壇に露地植えですが、意外と平気でまる2年かな。。
お花がもちょっと派手だったらなぁぁなんて思います(笑)
もいっこ、地植えで元気なのが、
黒法師。ひよどりにつつかれながらも、頑張ってます。

お花が咲いてる多肉ちゃんは、、ルビーネックレス。
なんだかいつでも咲いてるきがします♪

かわいい。

エケべリア姉妹。。

にょきにょき伸びて・・・・左は名無しさん。。白牡丹かな。
右が、ローラです。
一緒にお花が咲いてきそうで、ワクワクです♪
- 関連記事
-
- 山野草図鑑が欲しい。
- 妹んち。
- 爆買い♪inおおつ花フェスタ2015
- コウモリランって。。
- サクラリベンジ。
コメント
ヒムロックさん♪
わ~遠方まで(笑)ありがとうございます。
わたしもここへ来る前は、アメブロでした。画像容量オーバーで引っ越ししたんですょ。
アメブロやと新しく記事があがると、読者ならわかりますもんね。そのへんは便利でした~。
また気が向いたら覗いてやってください~♪
うちの多肉、ガーデンで剛健な子ばかりが残ってます。
ラウリンゼ、美しいですね~っ、今日は鉢増ししてみましたぁ。
あと傘立て、破格の1000円だったんですょ
(^o^)/ラッキー
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/21 15:34 | edit
こんちわ♪(*^^*)
他サイトにコメ♪初かも(笑)
ラウリンゼ、うちは去年多肉おじさんとこの狩ったんよ♪
5号鉢の(笑)デカなるよ~\(^o^)/
あぁ~雑貨も見たら良かったな~今まで多肉狩ったらすぐ帰ってたからな~( ̄▽ ̄;)
傘立てめっちゃ良い買い物やんね♪
ヒムロック #- | URL | 2015/04/21 11:36 | edit
ミキティさん♪
こちらこそ、ほんま、ありがとう♪
楽しかったねぇぇぇ。。
うんうん、多肉おじさんでスイッチはいってしもたね(笑)
ほんま、変に高値ついてなくって、ほんまリーズナブルやもん。
営業トークにもやられるね(^_^;)
木工おじさんのには、クレマチスをまた植えるよ♪
カサたては、いまのところほんまに傘たてになった。。。
あれ、組み立てるのん、道具いったね。。
青いお花、子や孫。。。期待してまっせ♪
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/19 19:21 | edit
昨日は本当にありがとう!
連れて行ってくれて、サンキューでした。
うふふ、まさかの爆買いw
あのイベントは何かしらんけど買いまくってしまうな〜
やっぱり朝イチの多肉おじさんとこで「なくならへんうちにカゴに入れとこ」って買って、スイッチが入るんちゃうやろか。
多肉のディープ話も参加できて、色々勉強になったよねー。
木工おじさんのカゴへの植え付けも楽しみにしてるよ。
青い花のやつ、頑張って分けられるように育てるわ!!
ミキティ #- | URL | 2015/04/19 16:09 | edit
みなかえるちゃん♪
ほんま、楽しかったね~人も多かったね
o(^-^)o
旦那さんと子供ちゃんずにも会いたかったけど、見つけられんかった。
ほんま、買わへんで~て…いつも自制するんやけど…このような有り様だわ(笑)
多肉おじさん、多肉歴聞いたら50年やってっっ
そりゃ筋金入りやよね。
肥料はマグアンプを混ぜるとは前に聞いたことあるょ♪
ラウリンゼ、枯らしたらちょっと悲しい値段やし(笑)
大事にしてみる~粉吹く子は、わりに太陽にも強いから大丈夫と教えてもろたょ。
またお庭談義しょ~ね♪
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/19 08:56 | edit
おはよー!花フェス楽しかったね~
さらに大物も買ってたんや!テンション上がるし買っちゃうよね♪♪♪あ、買わないつもりやったんやね(笑)
ラウリンゼらしきの、あのでかさは価値あるよ!おじさんの多肉はでかいの多いから育て方のコツを知りたいところやわ。
みなかえる #- | URL | 2015/04/19 08:36 | edit
hanamizukiさん♪
会場でお会いできて良かったです~
革ボタン、素敵に使ってもらえて嬉しい~っ
ぼんちゃんと旦那さまに会えなかったのが…残念
(>_<)
ほんと、多肉おじさんに木工おじさん。ともに70歳くらいなんですかね、いつまでもお元気に頑張ってもらいたいですよね♪
あの大鉢は良いですよね~わたしは今回ちょっと小さめGETです♪
あの穴開きまんまる陶器…電球入れてみよかな~なんて夜考えてました。
穴から光が漏れて綺麗そうでしょ
(*^m^*)
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/19 07:04 | edit
大物!
やっぱり早くから突撃しないといけませんねぇ~ さすが!
私が着いた時には多肉おじさんのテーブルとテーブル下にはほとんどなく・・・
退散の13時ころには売る物ない。。。状態でしたょ(笑)
大物、いろいろゲットですね♪
私もついに木工おじさんの大物手にしてしまい・・・
アカン。はまってしまいそぅ、いぇ、見事にハマりました。
(*^o^*)サンの素敵な使い方を見ていて欲しかったんですょ^^
白い丸いのはどやって使うものですか?
hanamizuki #- | URL | 2015/04/19 01:45 | edit
PSYCHOPATH さん♪
こんばんは、こちらまで訪問していただいて
ありがとうございます(^O^)
わかりますわかりますっ(笑)
ミキティさんのところから飛んで、記事を読ませて
いただいてました。
七福神が、三種類???うちのは、、なんだろう・・・
なんて考えてました(笑)
また、ディープな多肉談義、楽しみにしていますね♪
わたしは、まだまだコレクションというよりは、
お庭で剛健種なのばかりで^m^
色々教えてくださいね♪
今日はありがとうございました、出会いに感謝です。
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/18 21:39 | edit
こんばんは♪
今日は花フェスタで楽しい時間をありがとうございました
o(*⌒―⌒*)o
またゆっくりお話しできたらいいね~♪
夫婦で行った嫁の方です( 〃▽〃)
PSYCHOPATH #- | URL | 2015/04/18 20:19 | edit
| h o m e |