ナルコランは、蕾収納型。。。
おはようございます。
幾度となくお引越ししている、ユーパトリウム・チョコラータですが。

ほんと、律儀に出てきてくれます♪
ユーパトリウム・ピンクフロストって名前だったかな。。

何回移動すんのさ??って、、、想ってるはず。。
さて、
芽吹きは、ちんあなご・・・なナルコランですが。。
咲いた姿がかわいんですよ。
4月15日

葉っぱが開いてきました。
4月19日
芽吹きの中に、蕾が上手いこと収納されていてね。。

伸びるとぷらぁぁん、伸びてはぷららぁぁんって、、
4月21日
これこれ、、、

こんな風に節のところに収納されています。
ふたつずつ♪

4月27日
満開になってます。

下からのぞくとこんなお顔♪

この、なんとも脱力系なお花が、、かわゆくって。。
幾度となくお引越ししている、ユーパトリウム・チョコラータですが。

ほんと、律儀に出てきてくれます♪
ユーパトリウム・ピンクフロストって名前だったかな。。

何回移動すんのさ??って、、、想ってるはず。。
さて、
芽吹きは、ちんあなご・・・なナルコランですが。。
咲いた姿がかわいんですよ。
4月15日

葉っぱが開いてきました。
4月19日
芽吹きの中に、蕾が上手いこと収納されていてね。。

伸びるとぷらぁぁん、伸びてはぷららぁぁんって、、
4月21日
これこれ、、、

こんな風に節のところに収納されています。
ふたつずつ♪

4月27日
満開になってます。

下からのぞくとこんなお顔♪

この、なんとも脱力系なお花が、、かわゆくって。。
- 関連記事
-
- エニシダの香りが、、好きすぎて。
- 残念だった、、アジュガ達。
- ナルコランは、蕾収納型。。。
- 裏庭一の背高のっぽ。
- 駐車場の目地に咲くお花。
tb: -- cm: 2
コメント
あんずさん♪
放任で増えて、毎年かわいらしく咲いてくれる、ええ子です~♪
高さ60センチメートルくらいでしょか。雨が降ると倒れて道をふさぎます(笑)
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/29 19:32 | edit
なんとも可愛らしい花だね❤
ぷら~んとぶら下がって可愛い(///ω///)♪
思いの外、背丈が高いのにビックリよ!
でも小さな花がゆらゆら可愛いです❤
あんず #- | URL | 2015/04/29 18:28 | edit
| h o m e |