最後のクリスマスローズ。
おはようございます。
種を頂いて育てた風鈴おだまき。
2年目の開花です。

こじんまりとひっそりと。。
かわいい♪
今朝、ずいぶんとお花が増えて。

揺らすとチリンチリン♪って響きそう。。

恥ずかしがり屋ですから、、うつむいてます。
お顔かわいいのに。。。

さて、
今年最後のクリスマスローズを。。
4月21日
あまりにもかわいくなってきたので、フェチダスを

玄関に持ってきました。
ヤナギの花火みたいだ♪
シルバードーラ―が咲いています。こんな遅い子なのか??

カメレオンも、最後のひとつ。

4月24日
シルバードーラ―は、暑いですってうなだれている。。

カメレオン、こんな暑くても花びらしっかり、美しい♪

地植えにしたアーグチフォリウス。

葉っぱが美しくなってきました。。
4月27日
蕊がしゃっきり♪

まだ、どの子も種がはじけてないので、また種が採取できたら
記事にしたいなぁぁと思います。
種を頂いて育てた風鈴おだまき。
2年目の開花です。

こじんまりとひっそりと。。
かわいい♪
今朝、ずいぶんとお花が増えて。

揺らすとチリンチリン♪って響きそう。。

恥ずかしがり屋ですから、、うつむいてます。
お顔かわいいのに。。。

さて、
今年最後のクリスマスローズを。。
4月21日
あまりにもかわいくなってきたので、フェチダスを

玄関に持ってきました。
ヤナギの花火みたいだ♪
シルバードーラ―が咲いています。こんな遅い子なのか??

カメレオンも、最後のひとつ。

4月24日
シルバードーラ―は、暑いですってうなだれている。。

カメレオン、こんな暑くても花びらしっかり、美しい♪

地植えにしたアーグチフォリウス。

葉っぱが美しくなってきました。。
4月27日
蕊がしゃっきり♪

まだ、どの子も種がはじけてないので、また種が採取できたら
記事にしたいなぁぁと思います。
- 関連記事
-
- お休みモードにて。。
- クリスマスローズのタネ色々。
- 最後のクリスマスローズ。
- クリスマスローズにも、春顔。
- 花がら切りをしたくない。
tb: -- cm: 2
コメント
Re: クリスマスローズ
kira-kiraさん♪
こんにちは~♪
今日も夏日ですね~
風鈴オダマキは、普通のオダマキよりずいぶん小さいんですょ。だから狭い我が家にぴったり
o(^-^)o
カメレオン、緑色にそばかすで、このあと紫がかってくるみたいです。
今日はせっかくなので、シルバードーラと交配してみました。
今年は、楽しみが続きます♪
もう、種をつけないなら、お花切るころやと思いますよ。
うちもわっしゃわっしゃしてきたので、ほとんどお花
切ってしまってありません。
寂しくなっちゃいますけどね(^_^;)
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/27 12:56 | edit
クリスマスローズ
オダマキもいろんな品種があるようだけど、この子、可愛いわね♪
カメレオンは、そばかすさんだったのね。いいわぁ♪
クリスマスローズの葉っぱばかりが茂ってきてしまい、残ってる花が見えなくなちゃってて、切ってもいいのかな?
| h o m e |