ホスタらしくなった。
こんばんは。
日陰だったプリムローズが開花。

さて、
ホスタたちがどんどこ大きくなってきました。
4月21日
ジューン、やっぱり綺麗な子だ。

4月27日
粉吹いた感じのジューン。

ワイドブリムもやっとホスタらしく。

5月6日
名無しさん。

四年目なのだけど、全然大きくならなくて、開花も見たことがない。。
スモーキーで好きなんだけどな。
ワイドブリム

去年から、葉っぱがワイドになってきて、大人になった感じがある。
ヴィーナス

やっぱり、狭かったか、、、、、
八丈

紫陽花の下に隠れてしまった。。。
ジューン

意外と大きくなる子みたいだ。。。
鉢が狭い感じ(^_^;)
フランシー

来年は株分けしてやんなきゃ♪
モーニングライト。。

お花見せてね。。。
日陰だったプリムローズが開花。

さて、
ホスタたちがどんどこ大きくなってきました。
4月21日
ジューン、やっぱり綺麗な子だ。

4月27日
粉吹いた感じのジューン。

ワイドブリムもやっとホスタらしく。

5月6日
名無しさん。

四年目なのだけど、全然大きくならなくて、開花も見たことがない。。
スモーキーで好きなんだけどな。
ワイドブリム

去年から、葉っぱがワイドになってきて、大人になった感じがある。
ヴィーナス

やっぱり、狭かったか、、、、、
八丈

紫陽花の下に隠れてしまった。。。
ジューン

意外と大きくなる子みたいだ。。。
鉢が狭い感じ(^_^;)
フランシー

来年は株分けしてやんなきゃ♪
モーニングライト。。

お花見せてね。。。
- 関連記事
-
- ジューンのお花。
- 次は、わたしらの出番。
- ホスタらしくなった。
- ホスタの芽吹き。
- やっと会えたね、、ジューン。
tb: -- cm: 2
« 意外とバラの香り。。
ジャズと亀。 »
コメント
Re: ギボウシ
kira-kiraさん♪
ほんとに、品種が意外に多くて、
大型・中型・小型と、選ぶのも楽しいですよね。
ヴィーナスはでかいです(笑)
うちも、あとは株分けしながら、現状の大きさ維持で
いきたいです。
(*^o^*) #- | URL | 2015/05/08 12:56 | edit
ギボウシ
斑が入ってるのはいいねぇ〜♪
斑入りギボウシが欲しいけど、植える場所がないから諦めて、他所のお庭で見せてもらって我慢、我慢。
ヴィーナスのツヤツヤ感もいいね♪
ギボウシって、葉色、柄、葉の表面の感じもいろいろあって楽しいですよね。
| h o m e |