今年は、いっぱい咲いたるで。。
レッドクローバーになにかでてきました。

お花。。。なのかな。。
今日見たら、こんな感じ。

ピンクなお花かわいい♪
さて、
実生の薔薇たち。
2011年12月、2012年12月と二年続けて頂きもののローズヒップから
種を採取して、まいて育てています。
開花して顔をみてから、定住地を見つけようと思って、みんな鉢。
いろんなところに置いてて、25株近くあるはず(^_^;)
開花したのは、たった1株だけで・・・苦節3年、4年目。。
でも、、なんかね、今年はたくさん咲いたるでぇぇって
聞こえてきます。
誘引記事がこちら。。
伸びたもんだなぁ。。(o´∀`o)シミジミ。。
3か月経過したその後です♪
同じアングルで撮影してきました。
右側に伸びていってるこの子は、棘が少なく枝はまっすぐのびる。
茎が赤っぽくて、葉も濃いめ。

この子は、ライムグリーンの葉がとても美しい。
新葉は毛が生えたみたいに、ふさふさしてる。
めっちゃアブラムシに好かれる・・・品種によってアブラムシも好みなのを
選んでるようだ。

この子もアブラムシに好かれ、、たぶん同じ種類なんじゃないかな。

この子も・・・・ね。剛健で良く伸びる。

おかげで、わたくし、アブラムシ退治名人になりつつあり・・・(^_^;)
虫は嫌ですが、放置するとえらい増えっぷり・・・・
蕾がたくさんできてきて、、咲いてくれそうだから退治してます。
ホースで水かけながら、指でプチプチとね・・・。。
たぶんみんな房咲きで、こんな蕾がわんさかついてます。。

野洲川でみた、ノイバラに似ていて、、みんなノイバラじゃないのか疑惑
勃発中。。。。。。
ジャスミンは、まだ寝てるのか・・・全然動きがない。。

順調に、クレマチスのアフロディーテは絡ませていってます。
スィートブライヤーは、葉からほんとにいい香りがする。

むぅぅんと暑い日なんかは、庭中アロマティカスの香りに包まれて、幸せになれる。
棘がすごいけども、、、(笑)
ポールズくん、日当たり良好な場所なので、元気はつらつ♪

4年目、ちょっとつぼみらしきものを見つけたからウキウキ。
頑張ってくれぃ♪
- 関連記事
-
- やっぱし、スィートブライヤーだった。
- 表庭の、、モンスター。
- 今年は、いっぱい咲いたるで。。
- 伸びたもんだなぁ。。(o´∀`o)シミジミ。。
- 実生っこたちの誘引。
コメント
kira-kiraさん♪
ツルバラって良いですね~っ、一気に緑色の景色を作ってくれています。
お花、小さいのがわんさか~咲きそうな感じで、楽しみです♪
スイートブライヤー、棘は多いわ枝は堅いわ、花は見たことないわで、ダメダメも多いんですが(笑)
いい香りなんですょ~。青りんごの香りと紹介されていることが多いです。
見つけたらクシュクシュ触って嗅いで見てくださいね~
ハーブみたいな感じです
(^O^)
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/25 16:08 | edit
香る
茂ってきましたね〜
グリーンがいっぱい。こうなると嬉しいねぇ♪
たくさん咲いてくれそうで楽しみね。
葉っぱが香るっていいなぁ。庭中が香るのかぁ。いいなぁ♪
私も探してみようかな。
kira-kira #EkSFElZU | URL | 2015/04/25 14:26 | edit
あんずさん♪
おはようございます♪
やっと~開花が見られそうですょ~
o(^-^)o
何が咲いても嬉しいです~
あんずさんちの子は、ええとこの子でしたよね。うちは剛健なツルバラみたいだから、勝手に大きくなってます~。
(*^o^*) #- | URL | 2015/04/25 10:09 | edit
おはよう~♪
わ~♪
お庭がワサワサしてるね~(*^▽^)/★*☆♪
種まきさんが凄く元気!
今年は花が見れるんだね❤
何年も良く頑張ってきたよね
我が家の種まきさんは昨年より半分になりそうです^_^;
葉が出てこない子がある(泣)
のんびり頑張る!が一番ね❤
あんず #- | URL | 2015/04/25 09:31 | edit
| h o m e |