ロコ子さんのお庭♪②
おはようございます。
いただきもののサルビア・パープルボルケーノ♪

今年も咲いてくれていますヽ(^。^)ノ
さて、
昨日の続き、ロコ子さんガーデンです♪
ロコ子さんと言えば、薔薇ヽ(^。^)ノ
お庭の9割がバラとのことで、いろんな品種が咲いていて、
どの子も美しい♪

この紫のコロンコロンしたバラは、ラピスラズリって言うてはったと思います。

花びらぎゅうぎゅうで、ばぁぁって開いたときが綺麗なんだろうなぁぁ。
ギヨのベル・デスピヌーズ・・・かな。。

葉っぱもかっちょいいし、とても美しかったです。
絞りの子を選んで撮ってないんですが、
なんだかかわいくて。

一鉢で楽しめそう(^O^)

旦那さんが、すごいなぁぁって感動していたバラさん。

フェンスいっぱいに誘引してあって、紅いお顔がとても綺麗。
房咲きで、とてもかわいかった子。

ニュアンスカラーは、グレイパールさん??

蕾爆発は、ローラーダボちゃんかな。

これからがすごそうです。
まんまるに誘引してあるコ。

どうなってんだろう???って中身覗いてみました(笑)
わからなかった(^_^;)
ソフトクリーム仕立てのこも♪

かぶりついたら、血だらけになりそうですが(笑)
ほんとお行儀よく綺麗に咲いていました、。
二代目のポールズヒマラヤンムスク。

一代目のコみたいに、アーチを覆い尽くすのも時間の問題!!
ロコ子さん作の豪華鉢の寄せ植え♪

バラさんと一緒に楽しめる場所にあって、とても素敵(^O^)
バロン ジロー ド ラン。。かな?
確か二年前は、小さくて全然咲かないって話してはったような。

すごい成長して、お花たくさん咲いています。
香りかぐのを忘れちゃった。。
ピンクの蕊がかわいらしい♪

悠久さんナーセリーからの^m^
テナチュールって言うてはったと思います。。

とても不思議な発色で、ほかにない感じの子。
隣に咲いていたこの子も、蛍光色みたいな感じで素敵でした。

ガブリエルと思う。。。繊細で好き。

横顔が綺麗なコって、良いですね。

たららぁぁんと垂れた小さなお花。

薔薇っぽくなくて、とってもキュートでした。
この子は、ブラウンベルベットかな???

や~っぱり好きだなぁぁ^m^
最初絆ちゃんかな??って間違えたコ。

アプリコットの薔薇も色々あるんですね♪
蕾美人のコ♪

以上、ロコ子さんちの薔薇さんたち。。これで、一部(笑)
まだまだ、たくさんの子が咲いていました。
自分が薔薇を育てるようになると、これだけ沢山綺麗に咲かせるには、
並々ならぬお勉強とお世話。
血と汗と涙の努力の結晶なのがわかります♪
わたしも、なんか・・・・もうちょっと頑張ろう(笑)
クレマチスが、ところどころでホッと優しくて。。

ロウグチさんかな、ひっそりとした感じが素敵。
ヒューケラにホスタに・・・葉っぱも色々植わってますが、薔薇さんたちに
圧倒されちゃって(^O^)
ダンディパパさまも、レレレのお姿は見れませんでしたが^m^
ほんわか優しい雰囲気で、うちの旦那さんももうちょっとお花好きに
なってくれないかなぁぁ(-_-)
そんな、オープンガーデン訪問でした♪
ロコ子さん、ほんとにありがとうございました。
おしまい。。
あとは番外編で、このあと見てきた場所があるので、また。。
いただきもののサルビア・パープルボルケーノ♪

今年も咲いてくれていますヽ(^。^)ノ
さて、
昨日の続き、ロコ子さんガーデンです♪
ロコ子さんと言えば、薔薇ヽ(^。^)ノ
お庭の9割がバラとのことで、いろんな品種が咲いていて、
どの子も美しい♪

この紫のコロンコロンしたバラは、ラピスラズリって言うてはったと思います。

花びらぎゅうぎゅうで、ばぁぁって開いたときが綺麗なんだろうなぁぁ。
ギヨのベル・デスピヌーズ・・・かな。。

葉っぱもかっちょいいし、とても美しかったです。
絞りの子を選んで撮ってないんですが、
なんだかかわいくて。

一鉢で楽しめそう(^O^)

旦那さんが、すごいなぁぁって感動していたバラさん。

フェンスいっぱいに誘引してあって、紅いお顔がとても綺麗。
房咲きで、とてもかわいかった子。

ニュアンスカラーは、グレイパールさん??

蕾爆発は、ローラーダボちゃんかな。

これからがすごそうです。
まんまるに誘引してあるコ。

どうなってんだろう???って中身覗いてみました(笑)
わからなかった(^_^;)
ソフトクリーム仕立てのこも♪

かぶりついたら、血だらけになりそうですが(笑)
ほんとお行儀よく綺麗に咲いていました、。
二代目のポールズヒマラヤンムスク。

一代目のコみたいに、アーチを覆い尽くすのも時間の問題!!
ロコ子さん作の豪華鉢の寄せ植え♪

バラさんと一緒に楽しめる場所にあって、とても素敵(^O^)
バロン ジロー ド ラン。。かな?
確か二年前は、小さくて全然咲かないって話してはったような。

すごい成長して、お花たくさん咲いています。
香りかぐのを忘れちゃった。。
ピンクの蕊がかわいらしい♪

悠久さんナーセリーからの^m^
テナチュールって言うてはったと思います。。

とても不思議な発色で、ほかにない感じの子。
隣に咲いていたこの子も、蛍光色みたいな感じで素敵でした。

ガブリエルと思う。。。繊細で好き。

横顔が綺麗なコって、良いですね。

たららぁぁんと垂れた小さなお花。

薔薇っぽくなくて、とってもキュートでした。
この子は、ブラウンベルベットかな???

や~っぱり好きだなぁぁ^m^
最初絆ちゃんかな??って間違えたコ。

アプリコットの薔薇も色々あるんですね♪
蕾美人のコ♪

以上、ロコ子さんちの薔薇さんたち。。これで、一部(笑)
まだまだ、たくさんの子が咲いていました。
自分が薔薇を育てるようになると、これだけ沢山綺麗に咲かせるには、
並々ならぬお勉強とお世話。
血と汗と涙の努力の結晶なのがわかります♪
わたしも、なんか・・・・もうちょっと頑張ろう(笑)
クレマチスが、ところどころでホッと優しくて。。

ロウグチさんかな、ひっそりとした感じが素敵。
ヒューケラにホスタに・・・葉っぱも色々植わってますが、薔薇さんたちに
圧倒されちゃって(^O^)
ダンディパパさまも、レレレのお姿は見れませんでしたが^m^
ほんわか優しい雰囲気で、うちの旦那さんももうちょっとお花好きに
なってくれないかなぁぁ(-_-)
そんな、オープンガーデン訪問でした♪
ロコ子さん、ほんとにありがとうございました。
おしまい。。
あとは番外編で、このあと見てきた場所があるので、また。。
- 関連記事
-
- 実家の花壇の植えつけへ♪
- ドリムトン。
- ロコ子さんのお庭♪②
- ロコ子さんのお庭♪①
- Tさんのお庭。
tb: -- cm: 0
« ドリムトン。
ロコ子さんのお庭♪① »
| h o m e |